平日受付/11:00-19:00(定休日火曜日)
土日受付/10:00-19:00

011-684-1276
お問い合わせ

お知らせ

楽器の日

更新日:2012.05.23

おはようございます、スガハラです
今日はちょこっと雑談を。

2週間後の6月6日が何の日かご存知ですか??

全国楽器協会が1970年(昭和45年)に制定した楽器の日なんです。
さて、なんで6月6日が楽器の日なんでしょうか??

それは、古くから言われている「芸事の稽古はじめは、6歳の6月6日にする」という習わしに由来しています。
この日から始めると上達が早いと言われているんだとか。
なぜ子どもの稽古はじめが「6」づくしなのか、定説はありませんが、一説によれば日本式に数を指で数えると、5までは指を曲げるけれども、6になると逆に小指から指を立てる、そこから「子が立つのは6」と縁起をかつぎ、6歳の6月6日となった、とも言われています。
なので、6月6日は邦楽の日、いけばなの日など、おけいこの日とされているそうです。

子どもだけに限らず、好きな曲を自分で演奏できるようになるのは大人でも楽しいですよね。
趣味が楽器演奏なんてカッコイイじゃないですか
何か楽器やってみようかなー、と思っていた方にとって、「楽器の日」はちょうどいいきっかけになるかもしれませんね。

三響楽器では楽器のレッスンも行っています。
全コース完全個室レッスン、初心者も大歓迎です。
教則本や教則DVDが種類豊富に出てますが、わからないところを質問できる先生がいると上達もきっと早いはず。ぜひご利用ください。