平日受付/11:00-19:00(定休日火曜日)
土日受付/10:00-19:00

011-684-1276
お問い合わせ

スタッフブログ

記事一覧

今年もこの季節が…

投稿日:2013年04月05日

こんばんは、シバタです

まだまだ雪はありますが、すっかりと春めいてまいりました!!
今日の札幌はすっきり晴れて、とても気持ちが良かったですね。

そして、吹奏楽ファンの皆様の待望の
「春」と言えば、これでしょう!!



ニューサウンズインブラス2013が
発売されました!!

毎年この時期に発売される、このシリーズも
もうかれこれ41作目!!

楽しみにしていらっしゃるファンの方もたくさんいらっしゃる
かと思います

今年も、演奏は佼成ウインドアンサンブルが担当!!

ソロミュージシャン、ゲスト奏者もチョ~豪華!!

トランペット&フリューゲル:エリック宮城氏、数原 晋氏

フルート:前田 綾子氏

トロンボーン:中川 英二郎氏

アルトサックス:田中 靖人氏

テナーサックス:オリタノボッタ氏

ドラム:そうる透氏、阿野 次男氏

エレキベース:松本 茂氏

エレキギター:萩谷 清氏

クラリネット:小倉 清澄氏

ホルン:上原 宏氏

いやあ~このメンバーを見ただけで、
もうすぐにでも聴きたくなりますよね~

そして、気になる曲目は…

①ボカロヒットメドレー
・千本桜
・愛言葉
・桜ノ雨
・みくみくにしてあげる♪[してやんよ]

②スタートレックのテーマ

③ジャパニーズ・グラフィティ18
アニメ・ヒーロー大集合!
・鉄腕アトム
・ガッチャマンの歌
・ゲゲゲの鬼太郎
・CHA-LA-HEAD-CHA-LA
・ウィーアー!

④フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン

⑤GO WEST

⑥アメリカン・グラフィティ23
シカゴ・ロック
・イントロダクション
・ぼくらに微笑みを
・素直になれなくて

⑦星に願いを

⑧旅立つあなたへ…卒業メドレー
・卒業写真
・栄光の架橋(ゆず)
・旅立ちの日に(坂本浩美)

⑨MOVE ON

⑩英雄の証~「モンスターハンター」より

全10曲です!!

さすがニューサウンズ!!

アレンジが最高です!!!

ぜひ、これからの演奏会シーズンの
曲目候補にいかがでしょうか?

もちろん楽譜も発売されます!!!

4月中旬発売予定です!!!

ご予約承っております!!!

まずは、CDを聴いていただき、
楽譜の品定めをしておくとカンペキだと思います笑

CDは、
三響楽器にて、好評発売中です!!!

ぜひ、年に一度の
吹奏楽POPSの集大成をお楽しみください

ミュージックスクール春の新入会生募集!!

投稿日:2013年03月29日

こんにちは、シバタです

今まで雪が散々降っていたのがウソのように暖かくなってきましたね

春が待ち遠しいです。

さてさて、春といえば新しい生活がスタートする方も多いかと思います。

そこで、何かこの節目に新しいこと始めませんか??

三響楽器では、「サンキョウミュージックスクール」という
楽器の教室を開講しているのですが、
この春、入会キャンペーンを開催致します!!

その名も…

春のレッスン新入会生募集キャンペーン!!!

そのまんまですが…笑^_^;

この春、ミュージックスクールに入会すると、

なんと!!

2,000円分の三響楽器商品券
もれなくプレゼント致します!!

さらに!!

ヤマハ特製エコバッグをプレゼント!!

ずっと楽器を始めてみたいと思ってまだ始めていない方、

しばらく楽器を吹くのをお休みされていたけれど、復帰したい方、

憧れの曲が吹けるようになりたい、弾けるようになりたいという方、

そんな皆様の願いをかなえるべく、
ミュージックスクールの講師陣がお手伝い致します!!

ぜひ、お気軽に始めてみませんか??

初心者大歓迎です

無料体験レッスンも随時受付中です。

ご希望の方は、店頭又は、お電話にてお申込みください。

担当は私、シバタが承っております。

TEL:011-684-1276

少しでもご興味がありましたら、ぜひお問い合わせください!!

お待ちしております

pBone mini !?

投稿日:2013年03月27日

こんばんは、スガハラです。
あの大人気のpBoneに、miniが出るという情報が入ってきました。

ハイ、コチラ↓↓



うーん、この写真ではmini感があまり伝わりませんが、
なんとEb管のアルトトロンボーンです!!

ベルサイズ 7"
ボアサイズ .485/.500”デュアルボア

pBone miniには、miniのために開発されたスペシャルマウスピースが付属。
従来の細管マウスピースよりもコンパクトで、若い演奏者が素晴らしいサウンドを簡単に得るために開発されたんだそうです。

アルトトロンボーンを使う機会が出来ても、買うとなると何十万もしますし、持ってる人もそんなにいないから借りるのも一苦労。
pBone miniだったら1回だけの演奏機会でも、Myアルトトロンボーンで臨めますね!!
アルトトロンボーンをより身近にしてくれると思います!!

クラシックのみならず、ジャズプレイヤーにも使ってみてほしいpBone mini。

お値段はなんと!! 税込¥15,750-

世界で一番かわいいトロンボーンです。
4月上旬入荷予定!!
色はpBoneでも大人気のの2色です。
ご予約お待ちしております!!

スガハラでした

野中貿易設立60周年☆

投稿日:2013年03月25日

こんばんは!宮北です 連続更新失礼致します~

先日,こんな素晴らしいトランペットが入荷いたしました



Bach 『野中貿易設立60周年アニバーサリーモデル』 トランペット
2013年3月24日ヴィンセント バックの123年目の生誕日,このアニバーサリーモデルが発表となりました。

このモデルは,野中貿易創立年(1953年)に実際創られた楽器がモチーフとなっているそうです。



ベルには星条旗と日章旗が装飾された価値アル彫刻が記されています

他にもいろんな特徴があります!
その特徴・音色・吹き心地などなど,気になる方はぜひ三響楽器にいらしてください

野中貿易設立60周年アニバーサリーモデル 200本限定生産
価格 SP:¥379,050(込) です

以上,宮北でした

プレゼントにおすすめっ(^O^)/

投稿日:2013年03月25日

こんにちは!ミヤキタです

いやぁ,卒業シーズンですね!
テレビで学校の卒業式の様子が映し出されると,泣けてきます
私にも青春時代があったな~~と←

そんなことはさておき。
卒業プレゼントや手紙のデコレーションなどにぴったりな物が入ってきましたよ
じゃーん



『楽器シール』
打楽器・木管(リード楽器)・金管と3種類あります。



このシール,めちゃくちゃ細かいんですよ
打楽器なんて,楽器の他にスティックやマレットもあるんです。
上の毛糸のマレット,よく見ると毛糸の線が描かれています
細かいですよね(笑)

お次は木管↓



サックスにストラップが付いています(笑)
サックスはアルトだけではなく,ソプラノやテナー・バリトンまであります
他にもバスクラやピッコロまで・・・

お次は金管↓



こちらも細かい!マウスピースやミュートがあります
しかも,ダブルベル ユーフォニウムやスーザフォン・ピッコロトランペットなど
特殊管まであってかなりマニアック

こちら各¥231(込)とお得となっています。

ぜひこの時期にご活用ください

宮北でした

吉本 章紘カルテットfeat.石若 駿 in ミューズサロンLive!!

投稿日:2013年03月22日

こんばんは!シバタです

母校の恩師がついに転勤となり、ショックを隠し切れない今日この頃…。

いやあ~寂しいですね~

春ってそういう季節ですよね…。

悲しみをこらえて頑張りましょう!!

ってなわけで、

今日は、三響楽器で先ほどまで繰り広げられていた
熱いあつぅ~~いライブの様子をご紹介します

吉本 章紘カルテット feat.石若 駿
JAZZ LIVE!!!



うちのサロンで、ライヴをしていただけるなんて、本当に光栄なことですね。
皆さん、輝かしい経歴の持ち主でいらっしゃいます!!



その中でも、石若 駿 氏(写真右)は、11歳の頃、日本を代表するトランペッター、
皆さんご存知、「ひのてる」こと、日野 皓正氏と共演を果たしているのです!!!

その後も何度も共演していらっしゃるとか…。

そして最近では、ジャズアニメ「坂道のアポロン」のメインキャストである、
ドラマーの演奏を担当したりと、多方面でご活躍されています!!

今、一番の注目ドラマーですよ!!!

残念ながら、私は店番だったため、演奏は聴くことはできませんでしたが、
ライヴ後、2階から降りてくるお客様の晴れやかな表情を見れば、
素晴らしいライヴだったことは、一目瞭然です

皆さん、本当にありがとうございました

ぜひ、またライヴにも、遊びにもいらしてください

マーカス・ボナ管楽器ケース

投稿日:2013年03月15日

こんにちは、シバタです

今日は、イチオシ管楽器ケースをご紹介!!



「マーカス・ボナ」の管楽器ケースです。

写真は、上からダブルケースのブラウン、ライトグリーン、
トリプルケースのレッドです!!

かなりコンパクトですよ!!
ダブルケースは、シングルケース並みに小さいですが、
奥行があるので、物がたくさん入ります。

ラインナップをご紹介すると、
トランペット、ホルン、トロンボーン、ファゴット、
クラリネット、オーボエ用があります。

どれもコンパクトで、軽く、なおかつ丈夫!!

今日は、お店に在庫がある
トランペットダブルケースを見てみましょう。



マジックテープで着脱簡単な仕切りがたくさん入っていて、
自分の使いやすいようにカスタマイズできます。



ダブルケースですが、上の写真のように、片方にトランペット、
もう片方にミュートを入れて持ち運ぶこともできます!!

どれだけ入るか検証したら、
ストレートミュート、カップミュート、マウスピースポーチ、
小物入れ等、色々入りました

荷物をなるべくまとめたい方にはオススメです!!



もちろん正統派に、2本入れて持ち運んでいただてもOKです!!
これが本来の姿なんですけどね…。



専用のショルダーで、リュックにして背負うこともできます。



ケースの色とお揃いの、マウスピースを2本収納できるポーチも
付いてきます!!

トリプルケースは、
正統派で3本入れても、
トランペット1本+フリューゲル1本を一緒に入れてもOK!

気になるお値段は、
ダブルケース  ¥40,950(込)
トリプルケース  ¥47,250(込)

ちょっぴり高いですが、
それだけの価値は絶対にありますよ!!!

マーカスボナのように「軽くて丈夫」を兼ね備えたケースって
なかなかないんですよね~。

実は、こんなに素敵なマーカス・ボナケース、
さらに値段が高くなってしまうんです…。

中には、¥12,600も上がってしまうものも…

今日ご覧いただいた、トランペットダブルケースは、
¥7,350 UP¥48,300(込)まで上がっちゃいます!!

トリプルケースは、ななななんと…
¥12,600 UP¥59,850(込)…

ご購入ご検討の方がいらっしゃいましたら、

3月20日までにご注文いただければ、旧価格にて
ご提供できます!!

店頭に好きな色がなくても大丈夫!!
3月20日までにご予約いただければ、3月20日過ぎに入荷してきても、
旧価格です!!!

ちなみに色は、ナイロン製のもので全11色。
(ブラック、ブラウン、ブルー、ワインレッド、グレー、ライトグリーン、ダークグリーン
レッド、モスグリーン、ターコイズ、イエロー)

レザー製のものは、全4色です。
(ブラック、ブラウン、ワインレッド、ライトブラウン)

あと5日です!!

ぜひ、店に実物を見にいらして下さい

色見本もありますので、お気軽にどうぞ。

以上、シバタでした

マーチング★

投稿日:2013年03月11日

こんにちは!ミヤキタです
3月・卒業シーズンだというのに,まだまだ雪が降りますね
今日もスタッフで雪かき・・・雪かき。日頃の運動不足が解消されます(笑)

先月マーチング協会主催の北海道ウィンターキャンプがあったそうですね!
いわゆる『マーチング検定』だそうで。
もともと本州ではマーチング検定があったそうなのですが,北海道では去年から始まりました。

最近,テレビでもマーチングが多く取り上げられるようになって,経験者の私としては嬉しく思います

そこで!
マーチングをやってみたい方・経験者必見!『マーチングシューズ』をご紹介

『ドリルマスター』



『ほぇ?ただの黒い靴やん( ゚Д゚)』と思った方!
ただの靴ではないのです

じゃーん



かかと部分が丸くカットされていて,とても歩きやすいのです!
(マーチングでは,かかとを先につき,後からつま先がつくように歩きます)
しかも軽い(´Д`)

こちらのドリルマスターは全2色(黒・白)です。ユニフォームに合わせてお選びください
お値段は¥5,985(込)です

・・・と,ここで終わりではありません!

ドリルマスターが進化した『スーパードリルマスター』もあるんですよ!



13歳から22歳までの学生が参加する,アメリカ最大のマーチングイベント
『Drum Corps International(通称DCI)』で何度も優勝に輝いているブルーデビルスが
100%設計・開発したモデルなんです

つま先部分に切り込みが入り,リアマーチ(後進)がしやすい設計になっているほか,
靴擦れが起きないよう,クッションが厚くなりました!

こちらは色が黒のみで,お値段が¥7,350(込)です

ぜひ,ドリルマスターをはいてマーチングにチャレンジしてみませんか!?





あ,上の画像は私の好きなマーチング団体『Boston Cruseders』です
・・・余談でしたm(__)m

以上!ミヤキタでした

残念なお知らせが・・・

投稿日:2013年03月09日

おはようございます。スガハラです
残念なお知らせ係のスガハラです。

そうなんです、ついにあのメーカーが値上がりです。
セルマー社製品のサックス・クラリネット本体、マウスピースやリガチャー等のアクセサリー、そしてネック・ケース・ストラップまでもが値上がりです。

ついにこの時がきてしまいましたー
また後日、価格表を掲載いたしますが、かなり値上がりしてますよ。

アルトサックス SA80ⅡジュビリーGL が
旧税込定価¥472,500 → 新定価¥525,000

(゚Д゚)5万もあがっちゃいます。

ラバーマウスピースで¥2,000前後、メタルマウスピースは¥5,000前後の値上がりです。

価格改定は3月22日です。
もうすぐですよー。

セルマーのサックス、クラリネット、マウスピース等のご購入をお考えの方は値上がり前にご相談・お買い求めください!!
急いで!!急いで!!

そして北海道では必需品になりつつあるナホックケースも値上がりです。
こちらは4月2日より。
後日価格表を掲載します!!

なかなか値上がりが止まりませんね。。。
そしてなかなか春がきません!!今日も積雪半端じゃないです
ご来店の予定のある方、気を付けていらしてくださいね。

スガハラでした

書籍紹介

投稿日:2013年03月08日

こんばんは、シバタです

今日は、新刊をご紹介します。



「必ず役立つ吹奏楽ハンドブック 指導者編」

全国の「名門」と呼ばれる学校の、吹奏楽顧問の先生の
指導者になったきっかけや、これまでの功績、
指導法、方針など、事細かに紹介されている1冊です。

我らが北海道からは、
東海大四高校 吹奏楽顧問 井田 重芳先生が紹介されています!

他にも、「笑ってコラえて」の吹奏楽の旅でおなじみ、
「吹奏楽の神様」こと、
鹿児島情報高校 吹奏楽顧問 屋比久 勲先生も紹介されています!

強い学校は、どのような指導をしているのか?

どのような方針で部活を運営しているのか?

どのような練習をしているのか?などなど…

疑問は尽きないと思いますが、
この本を読めば、ヒントがゴロゴロしています!

プロプレイヤーの方々の視点から見た、
吹奏楽指導についてのアドバイスも掲載されています。

さらに、プロの指揮者直伝!
指揮者に必要不可欠なことを、
実際の楽曲に取り組むことを想定して、
スコアリーディングから、リハーサルまでの流れを
事細かに説明していただいています。

吹奏楽経験の少ない先生も、ベテランの先生も、
吹奏楽に関わる先生全員が参考になること満載です!!

ぜひ、ご一読ください。

過去ログ

最近の12ヵ月

年別アーカイブ