平日受付/11:00-19:00(定休日火曜日)
土日受付/10:00-19:00

011-684-1276
お問い合わせ

スタッフブログ

記事一覧

サルヴィ*ハープフェア

投稿日:2013年10月20日

こんばんは!ミヤキタです
昨日・今日とサルヴィ ハープフェアが開催されました。
ハープフェアにお越しいただいたみなさま,本当にありがとうございました

さてさて
昨日の夜,ハープについて知識をつけるためにスタッフのための勉強会が行われましたよ♪



ハープの仕組みや各部名称,それぞれのハープの良さなどを学び・・・



ハープの持ち方もしっかり勉強しました。
学校の生徒さんに正しい持ち方・運び方を伝えるために営業部もかなり真剣です



最後は実際にハープに触れてみたりと充実した勉強会でした

サルヴィハープのことなら三響楽器にお任せください




~三響☆裏話~

10月18日は・・・店長の誕生日でしたっ!
社員よりプレゼントした『刀(?)』に店長は大喜び(笑)
その様子を少しだけ…



タイトル『さむらい☆店長』
楽器の修理をしているコヤ店長・・・



事件はお店閉店後に起こった。



店長の背後から何者かの気配!?

すかさず店長は刀を抜いた!!!!!



店長は敵を倒し,経験値1018を獲得。Lv100になった。



・・・・はい,傘でした(笑)

改めて,店長お誕生日おめでとうございます

以上!ミヤキタでした

ハープフェア開催中です!!

投稿日:2013年10月19日

こんにちは!!タカハシです!!

本日より2日間、三響楽器2階ミューズサロンにて
サルヴィハープフェアを開催しております

その様子を少しだけお見せしたいと思います!!







北海道でこれだけのハープが揃うことは滅多にありません!!
華やかなサルヴィハープがずら~っと並んでいて圧巻ですね~

楽譜やCDも多数ご用意しておりますので、探していた楽譜、欲しかったCDも見つかるかもしれません!!

ワークショップも大好評開催中ですので、ぜひこの機会にサルヴィハープご覧になってください!!

タカハシでした~!!

サルヴィハープフェアいよいよ明日から!!

投稿日:2013年10月18日

こんにちは!シバタです

いよいよ明日から2日間、
(10/19()~20())

三響楽器初となる

ハープフェアを開催致します!!!



その内容を、少しご紹介させていただきます!!!

①サルヴィハープ展示会

「サルヴィハープ」のグランドハープ、ペダルハープ各種の中から

幅広い層のお客様に楽しんでいただけるよう、

ハープの専門家に選んでいただいた

10台前後ものたくさんのハープが三響楽器に集結!!!

試奏できます!!!

将来欲しいとお考えの方、

ハープに少しでも興味のある方、

実際にハープを演奏されている方、

どんな方でも大歓迎です

実際に手に取って見たり、
弾いたりすることが普段だとそう簡単にできない楽器なので、
実際に触れて体感できる、本当に良い機会だと思います。

会場は、三響楽器2階 ミューズサロンです!!

②ワークショップ

19日()、20日(両日開催です。

各日いずれも、

①15:00~  ②17:00~

2回開催です。(1回60分程度です。)

ハープの構造等、基本的な知識の説明から、メンテナンスの必要性、
日頃のお手入れの仕方、
100円ショップで購入できる道具でのハープお手入れ術、
弦の張り方、チューニング方法まで、
ハープのスペシャリストの方をお迎えして、
みなさんと実際に確認しながらその場でやっていただけます!!

予約は特にいりませんので、お気軽にお立ち寄りください!!

③ハープ持ち込み診断&メンテナンス

20日(10:30~13:00
※予約が必要です!!

展示会場へ楽器をお持ちいただき、ハープ専門のリペアの方に
今の楽器の状況を無料診断していただくことができます!!

診断結果によって、メンテナンスをその場でしていただくことも可能です!!
(※別途料金が発生します。状態によっては、お預かりになる可能性もあります。)

これから、ハープが入荷するのですが、
とてもワクワクです!!!

ハープが並んだら、またブログにて報告致します!!!

では、また。

シバタでした

メイドインジャーマニーフェア終了ー!!

投稿日:2013年10月16日

スガハラです。こんばんは

12・13日と開催いたしましたメイドインジャーマニーフェアは大盛況のうちに終了いたしましたー!!
お越しいただきました皆様、ありがとうございました。

三響楽器としての初の試みで、道内でも初のイベントとなりました今回のフェアですが、
私たちスタッフとしても興味深く、大変勉強になったイベントでした。
ドイツのマイスターが作った楽器はどれも素晴らしく、珍しい楽器もたくさん見ることができました。
あれだけの数を揃えられることはめったにない機会でした。ご来店いただいたお客様にも喜んでもらえたと思っております!!
そしてウィリーズのマウスピースの数も圧巻でした。たくさんのマウスピースの中からご自分に合ったものを見つけられた方も多かったかと思います。
今回のフェアにお手伝いいただいたDACの佐藤さん、ウィリーズの中込さんに感謝です。
ありがとうございました。

2日目の札幌トロンボーン四重奏団ミニコンサートも、会場の扉が閉められないほどのお客様にご来場いただきました。
札幌交響楽団メンバーによる素晴らしい演奏に、ドイツ製トロンボーンのきれいな音色。
無料ではもったいないくらいのミニコンサートでした。

写真がまだ手に入っておらず、ご報告ブログとしては物足りない感じで申し訳ありません。
記念撮影した写真ですが、今回のフェアがスタッフ一同もとっても楽しかったという様子が伝わればと思います笑



またメイドインジャーマニーフェア開催できたらいいな♪って思ってます!

そしてそして!!こちらも初のイベント。
今週末のハープフェアも、サルヴィ社のグランドハープやレバーハープ各種を展示します。
ワークショップも行います。持込診断&メンテナンスも行います。
盛りだくさんのフェアです。とっても楽しみです(´艸`)
なかなかない機会ですので、ぜひぜひお越しくださいませ!!

スガハラでした

ジャーマニーフェア!!4

投稿日:2013年10月13日

こんにちは!タカハシです!

皆さま三連休どうお過ごしですか?
今日は連休2日目!!
まだ予定を決めていない方もいらっしゃるのでは・・・

そんな時はジャーマニーフェア in Snkyo!!!!

ドイツの一流メーカーのトロンボーン、トランペットが勢揃い!!

この機を逃すとなかなかお目にかかれない楽器が盛りだくさんです!!

例えば・・・



左からピッコリーノトロンボーン、ピッコロトロンボーン、ソプラノトロンボーンと並んでおります!!
ピッコリーノトロンボーンは手のひらに乗ってしまうくらい小さくて、本当にかわいいんですよ~

こちらも試奏可能です!!なかなか触れることの出来ない楽器ですので、ぜひ手にとって吹いてみてください!!

そして更に!!



ウィリーズのマウスピースがおよそ200種類!!Σ(゜∀゜)!!

ウィリーズマウスピース制作者の中込さんによるマウスピース相談会もまだまだ受付ておりますので、自分に合った一本をこの機会に見つけてみませんか?

まだまだご紹介しきれないレアなものも沢山ありますので、まずはお立ち寄りになってご覧になってください!!

ご来店お待ちしておりまーす!!
タカハシでした!!

ジャーマニーフェアブログ3

投稿日:2013年10月11日

こんばんは、スガハラです

明日からメイドインジャーマニーフェアです。
本日はその勉強会。

これが勉強会の様子



盛り上がってまだまだ続いておりますがww

明日からのフェアをちら見せします。













そしてミニマムトロンボーンアンサンブルww



北海道ではなかなかお目にかかれないものがたっくさん!!
皆様のお越しをお待ちしております(´▽`)ノ

はじめまして!!(*^ω^*)

投稿日:2013年09月29日

皆さま、はじめまして!!

この度三響楽器のブログメンバーに加わりましたタカハシです!!

山形出身クラリネット吹きです!!

いつもは事務所にいますが、たまにお店に出現します
いつでもお気軽にお声をかけてくださいね!!

そして、現在好評開催中のアンサンブル譜フェアに
新たにフレキシブルアンサンブルの新譜が加わりました~!!ヽ(゜∀゜*)ノ



9月27日発売のブレーン出版フレキシブル・アンサンブルシリーズ

【5パート】 フランス組曲第2番/J.S.バッハ

【7パート】 マカーム・ダンス/片岡寛晶

【8パート】 晴れた日は恋人と市場へ!/建部知弘

【8パート】 風の詩/福島弘和

【8パート】 イントラーダⅡ/八木澤教司

楽器の編成にお悩みの方も、フレキシブルなら自由にパートを選んで演奏することが可能です。

新譜以外の楽譜もたくさんありますので、気になった方はいますぐ三響楽器へGO!!

ぜひぜひ手にとってフレキシブルをご堪能ください!!

皆さまのご来店心よりお待ちしております(*^ω^*)

タカハシでした~!!

秋のイベントスケジュール♪

投稿日:2013年09月26日

スガハラですこんにちは。

秋はいろんなイベントをたーっくさん開催するので、
ここでイベントスケジュールを、初公開も含めてお知らせいたしまーす(´Θ`)ノ

10月

12・13日 メイドインジャーマニーフェア

北海道初!!ドイツ管のみのトランペットとトロンボーンのフェア!!
楽器はもちろん、ケースもマウスピースもたくさん展示します!!
ウィリーズマウスピース相談会や札幌トロンボーン四重奏団による
ミニコンサートもございます♪

19・20日 サルヴィ ハープフェア 展示会&ワークショップ
こちらも北海道初じゃないでしょうか。2階のサロンに10台前後の
グランドハープ・レバーハープ各種を展示。楽譜の即売もします。
ワークショップではハープの構造や基本的な知識、メンテナンス
についてご説明いたします。
ハープ持込診断&メンテナンスもできます(要予約)

26日   トロンボーン奏者 ジャック・モージェ氏 マスタークラスレッスン
2009年に来札されて以来、4年ぶりにジャック・モージェ氏が
いらっしゃいます。現代トロンボーン界を代表するプレイヤーの
貴重なレッスンを受けてみませんか?

11月

クラリネットフェア 開催

12月

14・15日 尚美ミュージックカレッジ専門学校サックス講師による講習会
ヤナギサワ技術者による無料調整会
23日    SOIL&"PIMP"SESSIONSの元晴氏によるサックスイベント

2014年1月 フルートフェア

11月以降のイベントは詳細が決まり次第、お知らせいたします。

メイドインジャーマニーフェアについてはまずホームページをご覧いただき、誰かが近いうちに詳しくご紹介しますので、ご期待ください。
ハープフェア、ジャック・モージェ氏によるマスタークラスレッスンについても、近日中にご紹介いたします!!

そして、引き続きアンサンブル譜フェアも開催しておりますー(´V`)

ぜひぜひ、皆様のスケジュール帳にあらかじめ書いておいてください!!
そして忘れずにお越しくださいませ!!

皆様のお越しをお待ちしております。
スガハラでした。

Bachトランペット新製品出ました!

投稿日:2013年09月21日

こんにちは!シバタです

Bach社よりトランペットの新商品がお目見え致しました!!

その名も…

180ML37SP スペシャルエディション!!!

名前の通り、永遠の定番モデルである180ML37SPを元に、
3種類のスペシャルバージョンを数量限定発売!!!

Bach創設者ビンセント・バック氏が存命中に遺された多くのアイディア
を元に、その当時の時代のエッセンスを現在の180ML37SPに少し加えることで、
新たな音色を再発見!というなんともワクワクする感じの楽器です!!

気になるラインナップ紹介致します!!

スペシャル①フレンチビード・フラットリム

現在のモデルはベル先端の巻き返し部が丸いワイヤーを使用しているのですが、
かつてはカマボコ型(板状)のワイヤーを使用していました。

自分への音のはね返り、反応も良く、明るめな音色が得られます。

スペシャル②スチールワイヤー

現在のモデルのベル先端巻き返し部の素材はブラスですが、以前スチールワイヤー
を使用していました。

「当時の独特の響き」と表現されていますが、当時を知らない私はワクワクします!

重厚な音色好きな方にオススメです。

スペシャル③2ピース・バルブケース

かつて、バルブケーシングをワンピースで製造するのが困難で、
2ピース構造をとっていたそうな。
ブラス部と、ニッケル部が接合されていた当時を復刻させたのがコチラ。

より響きのあるサウンドを求める方にオススメです。

まだ私も試奏させていただいていないので、
メーカーよりいただいた発売のお知らせを
一生懸命熟読してお伝えしている次第であります。

はやく吹いてみた~い!!!

実は、私みたいな早く吹いてみたい方に朗報です!!

9/23(月・祝)
北広島市芸術文化ホール(花ホール)にて、
札幌交響楽団トランペット副首席奏者、
松田 次史先生の還暦をお祝いする会として行われる
「松田次史トランペットフェスティバル」の中で、
野中貿易×三響楽器特設ブースを、
会場内に置かせていただけることになりました!

そのブースにて、道内初上陸します!!!

気になるフェスティバルの内容ですが、

第一部 門下生によるトランペットアンサンブル 14:00~

第二部 松田次史先生トランペットリサイタル 14:55~

なんて豪華なんでしょう!!!

松田先生のリサイタルをなななんと…

入場無料で聴けるのです!!!!!

普通なら絶対ありえませんよ~!!!!!

トランペットをお吹きになる皆様!!

情熱的かつ感動的で、聴く人すべてを魅了する、
素晴らしい松田先生のトランペット演奏を
ぜひ会場の生演奏でお聴きいただきたいです!!

ぜひ、お誘いあわせの上、北広島市芸術文化ホールへ
足をお運びください!!

13:30開場、14:00開演です。

以上、シバタでした

大!!大!!大!!アンサンブル譜フェア開催!!

投稿日:2013年09月19日

スガハラですこんにちは。

吹奏楽コンクールも終わり、いよいよアンサンブルコンクールに向けての練習や、日頃の練習にアンサンブルを取り入れてみたりと、アンサンブルの季節がやってきましたー!!

そこで、三響楽器では今話題の新作から有名なあの曲まで、アンサンブル譜をたーっくさん集めました!!

毎年、店内にアンサンブル譜コーナーを作っていますが、今年は店には置ききれないほどの楽譜とCDの数!!全道一じゃないかと思っている品ぞろえでございます。
その数なんと、
楽譜が約400冊!!
CDは約100枚!!

なので特設会場にダダーーーっと展示しちゃいました。



楽譜はもちろん中身を確認しながら選んでいただけます。
一部の楽曲は参考音源も聴けるようにし、皆様のアンサンブル譜選びのお手伝いをいたします。



もちろん、ここにないものもお取り寄せもできますのでお申し付けくださいませ。

そして、せっかくならゆっくーり選んでいただきたい!!という思いをこめて、
暖かいコーヒーをご用意しております

展示楽譜・CDの出版社はこちら
*アコード
*ウィンズスコア
*カフアレコード
*フォスターミュージック
*ブレーン
*ヤマハミュージックメディア(輸入譜各種)



アンサンブル譜フェアは10月14日まで!!
楽譜の中身を見て選べるのはなかなか機会がないと思いますので、ぜひぜひご利用くださいませ!!

スガハラでした

過去ログ

最近の12ヵ月

年別アーカイブ