記事一覧
ウォレスコレクションのプラクティスミュート。
投稿日:2011年12月01日
こんばんは
札幌も雪が段々と本格的になってきましたね~
寒さも増してまいりました…。
そんな中、
三響トランペット部(部員は2名…)では
とてつもなく熱~い製品情報が
舞い込んできました!!!
コヤ店長が、「これ、試してみて!!」
と、差し出した
本日入荷したばかりの
アルミ製のプラクティスミュート。
ウォレスコレクションの
スタジオプラクティスミュートです!!
早速、同じく本日入荷の
BSC(ブラスサウンドクリエイト)の
TR-501G”WM”を試奏しつつ、
検証してみました。
まず、楽器が素晴らしいです~!
にわかプレイヤーの私にとっては、
ちと抵抗感が強かったですが、
音色がとにかく煌びやかで、
なおかつ重厚で伸びがとってもよくて…
素晴らしかったですよ~
さてさて本題ですが、
このミュート、吹いてみて驚愕しました!!!
「このミュート音抜け良すぎ~~!!!」
横からの図。
ベルに触れる部分に
フィット感バツグンの素材を使用。
正面からの図。
この中心に空いている穴が吹奏感のよさに
関係してきているところでしょう。
ミュートの中はこんな感じ。
差し込み部の径は、割と大きめです。
そしてもうひとつ、
ペダルトーンがしっかり鳴ることに感激!!!
これ、かなり重要ですよね
このミュートで吹いた後に普通に吹くと
調子のいいこといいこと!!
ちなみに取り付けると…
こんな感じです。
そしてそして、このミュート、
吹奏感だけでは終わりませんよ!!
抵抗感を自在に変更することができます
初めてこんなミュートに巡り会いました。
どうやるかといいますと…
上の図の、
中央の出っ張った「可変レジスター」
(小さな銀の丸◎)がポイント!!
これを出したり、引っ込めたりして
変化させるんです!!
こちらは、可変レジスターを引っ込めた
状態。
上の写真と比べるとだいぶ引っ込んでますね。
この状態で吹くと、抵抗が少なくなります。
逆に出すと、抵抗が増しますので、
お好みの抵抗感で練習できます。
可変レジスターは脱着も可能で、
完全に取ってしまえば、
なんと!!
ワウワウミュートとしても使えちゃう!!!!
素晴らしすぎます~~~!!!!
もう、コヤ店長も私も
即購入を決めてしまったほどです笑
ぜひ、三響楽器へ足を運んでいただき、
この感動を分かち合いましょう!!!!
お待ちしてま~す
札幌も雪が段々と本格的になってきましたね~
寒さも増してまいりました…。
そんな中、
三響トランペット部(部員は2名…)では
とてつもなく熱~い製品情報が
舞い込んできました!!!
コヤ店長が、「これ、試してみて!!」
と、差し出した
本日入荷したばかりの
アルミ製のプラクティスミュート。

ウォレスコレクションの
スタジオプラクティスミュートです!!
早速、同じく本日入荷の
BSC(ブラスサウンドクリエイト)の
TR-501G”WM”を試奏しつつ、
検証してみました。
まず、楽器が素晴らしいです~!
にわかプレイヤーの私にとっては、
ちと抵抗感が強かったですが、
音色がとにかく煌びやかで、
なおかつ重厚で伸びがとってもよくて…
素晴らしかったですよ~
さてさて本題ですが、
このミュート、吹いてみて驚愕しました!!!
「このミュート音抜け良すぎ~~!!!」

横からの図。
ベルに触れる部分に
フィット感バツグンの素材を使用。

正面からの図。
この中心に空いている穴が吹奏感のよさに
関係してきているところでしょう。

ミュートの中はこんな感じ。
差し込み部の径は、割と大きめです。
そしてもうひとつ、
ペダルトーンがしっかり鳴ることに感激!!!
これ、かなり重要ですよね
このミュートで吹いた後に普通に吹くと
調子のいいこといいこと!!
ちなみに取り付けると…

こんな感じです。
そしてそして、このミュート、
吹奏感だけでは終わりませんよ!!
抵抗感を自在に変更することができます
初めてこんなミュートに巡り会いました。
どうやるかといいますと…

上の図の、
中央の出っ張った「可変レジスター」
(小さな銀の丸◎)がポイント!!
これを出したり、引っ込めたりして
変化させるんです!!

こちらは、可変レジスターを引っ込めた
状態。
上の写真と比べるとだいぶ引っ込んでますね。
この状態で吹くと、抵抗が少なくなります。
逆に出すと、抵抗が増しますので、
お好みの抵抗感で練習できます。
可変レジスターは脱着も可能で、
完全に取ってしまえば、
なんと!!
ワウワウミュートとしても使えちゃう!!!!
素晴らしすぎます~~~!!!!
もう、コヤ店長も私も
即購入を決めてしまったほどです笑
ぜひ、三響楽器へ足を運んでいただき、
この感動を分かち合いましょう!!!!
お待ちしてま~す
ハンスホイヤーホルン展示会やってます!
投稿日:2011年11月12日
こんにちは
実は、只今ハンスホイヤーの
ホルン展示会を開催中!!
じゃん!!!
どうですか!!このホルンの量
これでもか~っ
というかんじで所狭しと並べてみました。
なかなかこんなにたくさんのホルンに
お目にかかることもないのでは?!
ホルン吹きの皆さん!!
実際に吹いて、お好みの1本を
探す絶好のチャンスですよ
吹くだけタダです!!笑
明日まで開催していますので、
ぜひお気軽にご来店ください
スタッフ一同、
お待ちしております!!!
実は、只今ハンスホイヤーの
ホルン展示会を開催中!!

じゃん!!!
どうですか!!このホルンの量
これでもか~っ
というかんじで所狭しと並べてみました。
なかなかこんなにたくさんのホルンに
お目にかかることもないのでは?!
ホルン吹きの皆さん!!
実際に吹いて、お好みの1本を
探す絶好のチャンスですよ
吹くだけタダです!!笑
明日まで開催していますので、
ぜひお気軽にご来店ください
スタッフ一同、
お待ちしております!!!
プロローグ
投稿日:2011年11月07日
某月某日、毎月の会議にて。
社 『今年の上海メッセに一緒に行ってもらいます・・・・』
と、
長 『はあ、そうですか。了解です』
メッセまで二週間前になり・・・・・・ええ、忘れてました。
もう、ずっぽし忘れてました。
慌ててパスポート確認、
キレテマスorzもう、すっかりですよ。
慌ててアスティ45へ、Bダッシュでパスポート更新ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
さて、日取り確認。えーと、前日と前々日が愛すべきビッグバンドJ・HOTの中標津遠征。
練習?
出来てませんヽ(;▽;)ノ
で、12・13・14・15で上海メッセ、16にトランペット協会のフェスティバル。
これ、デスマーチやん((((;゜Д゜)))))))
私、社長共々ですが。
嫁の『あんただけズルい』口撃をマトリクスばりに躱してここ、上海に来ました。
12日
新千歳空港発13:30中國東方航空MU280便でいざ逝かん、上海へ。
16:00 上海着
待っていたのは、ツアコンの蒋(ショウ)氏。
23歳のチャラメガ・・・・じゃなかった。
メガネの似合う爽やかイケメン。
やや微妙な日本語の会話で過ごし、空港から宿泊先の上海賓館まで約45分。
空港が綺麗だったのはオリンピックの時に作られたのだとか、まだ、周りも開発途中でした。
中国人の平均月収は¥50,000位との事。
中流家庭がほとんど無く、貧富の差が物凄くあるのだそう。
日本は憧れらしい。
漫画が流行っていて、ワンピースとかドラゴンボールとか、若者に浸透している模様。
ワンピース、読んだ事ないけど・・・・・(;゜0゜)
17:00上海賓館に到着、チェックインを済ましてやや休憩。
メール等のシステムを再チェック。
が、しかし。
さすが社会主義国家。
Yahooもだめ、ググる事も出来ず。
折角、手に入れた文明の利器 ipad2。
早くも撃沈orz
タダのpadと化し、Wifiのパスワード所得出来ず。
そうこうしてるうちに腹が減る。
では、外に出て見ましょう。
地の利は社長にあり、前回の上海メッセに来ているので頼もしい限り。
上海賓館から中心街の南京東路(銀座みたいなもの)まで歩いて一時間、以前、来たという中華料理店へ。
日本で言うと、ロイホかびっくりドンキーでしょうか。
で、カッコ良く中国語で注文・・・・・・・
出来る訳ないし_| ̄|○
身振り手振りと観光客の味方、上海ガイド!!!指差し帳で会話。
オーダーを取りに来てくれたのは20代位の女の子。
どうやらガイドブックに興味があるらしく、何やら積極的(汗)他の店員達も何故か近くに寄ってくる。
うーん、恥ずかしいやら、監視されているみたいで落ち着かない(大汗)
2人で料理+ビールで約¥1200!(◎_◎;)
や、安い。
無事、腹ごしらえも終わり、店員さんにバイバイして一時間テクテクとホテルへ。
明日の打ち合わせをして就寝。
さてさて、どうなる事やら。
社 『今年の上海メッセに一緒に行ってもらいます・・・・』
と、
長 『はあ、そうですか。了解です』
メッセまで二週間前になり・・・・・・ええ、忘れてました。
もう、ずっぽし忘れてました。
慌ててパスポート確認、
キレテマスorzもう、すっかりですよ。
慌ててアスティ45へ、Bダッシュでパスポート更新ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
さて、日取り確認。えーと、前日と前々日が愛すべきビッグバンドJ・HOTの中標津遠征。
練習?
出来てませんヽ(;▽;)ノ
で、12・13・14・15で上海メッセ、16にトランペット協会のフェスティバル。
これ、デスマーチやん((((;゜Д゜)))))))
私、社長共々ですが。
嫁の『あんただけズルい』口撃をマトリクスばりに躱してここ、上海に来ました。
12日
新千歳空港発13:30中國東方航空MU280便でいざ逝かん、上海へ。


16:00 上海着
待っていたのは、ツアコンの蒋(ショウ)氏。
23歳のチャラメガ・・・・じゃなかった。
メガネの似合う爽やかイケメン。
やや微妙な日本語の会話で過ごし、空港から宿泊先の上海賓館まで約45分。
空港が綺麗だったのはオリンピックの時に作られたのだとか、まだ、周りも開発途中でした。
中国人の平均月収は¥50,000位との事。
中流家庭がほとんど無く、貧富の差が物凄くあるのだそう。
日本は憧れらしい。
漫画が流行っていて、ワンピースとかドラゴンボールとか、若者に浸透している模様。
ワンピース、読んだ事ないけど・・・・・(;゜0゜)
17:00上海賓館に到着、チェックインを済ましてやや休憩。
メール等のシステムを再チェック。
が、しかし。
さすが社会主義国家。
Yahooもだめ、ググる事も出来ず。
折角、手に入れた文明の利器 ipad2。
早くも撃沈orz
タダのpadと化し、Wifiのパスワード所得出来ず。
そうこうしてるうちに腹が減る。
では、外に出て見ましょう。
地の利は社長にあり、前回の上海メッセに来ているので頼もしい限り。
上海賓館から中心街の南京東路(銀座みたいなもの)まで歩いて一時間、以前、来たという中華料理店へ。
日本で言うと、ロイホかびっくりドンキーでしょうか。
で、カッコ良く中国語で注文・・・・・・・
出来る訳ないし_| ̄|○
身振り手振りと観光客の味方、上海ガイド!!!指差し帳で会話。
オーダーを取りに来てくれたのは20代位の女の子。
どうやらガイドブックに興味があるらしく、何やら積極的(汗)他の店員達も何故か近くに寄ってくる。
うーん、恥ずかしいやら、監視されているみたいで落ち着かない(大汗)
2人で料理+ビールで約¥1200!(◎_◎;)
や、安い。

無事、腹ごしらえも終わり、店員さんにバイバイして一時間テクテクとホテルへ。
明日の打ち合わせをして就寝。
さてさて、どうなる事やら。
オシャレなケースカバーデビュー♪
投稿日:2011年10月12日
こんばんは~
なんか、札幌は先程まで雷が
ピカピカゴロゴロしておりました…
おそろしや~
それはさておき、
今日は、とってもオシャレな
楽器ケースカバーをご紹介します
か…かわいい~っっ!!!
いかがですかみなさん!!
実はこれ、以前にフルートケースカバーでも
ご紹介した第2弾企画、
フルートとドラムで有名な「パール楽器」と、
イギリスで創業136年を誇る
老舗布地ブランド「リバティープリント」が
コラボレーションしたケースカバーの…
クラリネットバージョン
なんです
クラリネットをお吹きのみなさん
お待たせしました~
今までにない柄物ですよ~
これからの時期の服装にも
バッチリ合いそうな柄を厳選して
作ったケースカバー。
まずは、こちら!!
テイタム(ブラウン)柄です
落ち着きのあるダークブラウン地に
ピンクの花がパッと咲き誇っています
年齢問わずお持ちいただける上品な
デザインです
持ち手、ショルダーはダークブラウン、
金具はすべてアンティーク調の
風合いのものを使用するこだわり様。
素晴らしい!!
お次は、第一弾のフルートケースでも
登場したペッパー柄のブルーバージョン。
よーく見ると、
細か~いいろんな濃さのブルーのツブツブが
たくさん重なり合っています
ズームするとこんなかんじ。
リバティープリントの定番柄だそうです。
もうひとついきましょう!!
ダグラスストライプ
遠くから見るとご覧の通り、
うっすらと縦ストライプに見えます
ズームしてみると…
こちらも細か~い色とりどりの花柄!!
なんて遊び心のある生地でしょう
こちらは、今年の新作だとか…。
最近、服によく使われているので
ご存じの方も多いみたいですね
クラリネットケースカバーは、
各色¥6,825(込)です!!
お次は、フルートケースカバーです
今回のポイントはなんといっても…
H足部管用が、デビュー!
色もC足部管用のピンクの色違いで、
ペッパー(ブルー)柄です
少し印象が大人っぽくなりますね~
中はもちろん、ホワッホワ
手触りサイコーです
こちらは、C足部管用でもおなじみの
カペル(ピンク)柄です
女性らしい淡いピンクに花がたくさん!!
エレガントです
フルートケースカバーH足部管用
各色¥4,725(込)です!!
この秋、ケースカバーも
オシャレに決めてみませんか
実際に自分がケースを持っている姿を
鏡で見ながら選べますよ
服を選ぶような感覚で
楽しいですよ~
ぜひ見に来てください
お待ちしています!!!
では、シバタでした~
なんか、札幌は先程まで雷が
ピカピカゴロゴロしておりました…
おそろしや~
それはさておき、
今日は、とってもオシャレな
楽器ケースカバーをご紹介します

か…かわいい~っっ!!!
いかがですかみなさん!!
実はこれ、以前にフルートケースカバーでも
ご紹介した第2弾企画、
フルートとドラムで有名な「パール楽器」と、
イギリスで創業136年を誇る
老舗布地ブランド「リバティープリント」が
コラボレーションしたケースカバーの…
クラリネットバージョン
なんです
クラリネットをお吹きのみなさん
お待たせしました~
今までにない柄物ですよ~
これからの時期の服装にも
バッチリ合いそうな柄を厳選して
作ったケースカバー。
まずは、こちら!!
テイタム(ブラウン)柄です

落ち着きのあるダークブラウン地に
ピンクの花がパッと咲き誇っています
年齢問わずお持ちいただける上品な
デザインです
持ち手、ショルダーはダークブラウン、
金具はすべてアンティーク調の
風合いのものを使用するこだわり様。
素晴らしい!!

お次は、第一弾のフルートケースでも
登場したペッパー柄のブルーバージョン。
よーく見ると、
細か~いいろんな濃さのブルーのツブツブが
たくさん重なり合っています

ズームするとこんなかんじ。
リバティープリントの定番柄だそうです。
もうひとついきましょう!!
ダグラスストライプ

遠くから見るとご覧の通り、
うっすらと縦ストライプに見えます
ズームしてみると…

こちらも細か~い色とりどりの花柄!!
なんて遊び心のある生地でしょう
こちらは、今年の新作だとか…。
最近、服によく使われているので
ご存じの方も多いみたいですね
クラリネットケースカバーは、
各色¥6,825(込)です!!
お次は、フルートケースカバーです
今回のポイントはなんといっても…
H足部管用が、デビュー!

色もC足部管用のピンクの色違いで、
ペッパー(ブルー)柄です
少し印象が大人っぽくなりますね~

中はもちろん、ホワッホワ
手触りサイコーです

こちらは、C足部管用でもおなじみの
カペル(ピンク)柄です

女性らしい淡いピンクに花がたくさん!!
エレガントです
フルートケースカバーH足部管用
各色¥4,725(込)です!!
この秋、ケースカバーも
オシャレに決めてみませんか
実際に自分がケースを持っている姿を
鏡で見ながら選べますよ
服を選ぶような感覚で
楽しいですよ~
ぜひ見に来てください
お待ちしています!!!
では、シバタでした~
ジャムセッションとは??
投稿日:2011年10月01日
こんばんは~
今日は、「ジャムセッションって何ぞや??」
という疑問をチャチャっと解決しちゃいます
ジャムセッションというのは、本格的な練習や、
あらかじめ用意したアドリブを使って
演奏するのではなく、
その場の「思いつき」や「ひらめき」で
即興的に演奏することをいいます
とは言っても、そんな堅ッ苦しいものでは
なくて、誰でも参加したい方が
気楽にどんどん参加できるような
アットホームな感じで毎回やってますよ
もちろん本来の意味合いに乗っ取って
即興練習の場として使ってもよし
練習した曲をリクエストして
披露するもよし
場数を踏んで、緊張に慣れたい!
なんていうのもよし
演奏する場がなくて、みんなとワイワイ
吹いて楽しみたいなぁ~
というのもよし
何となく店の近くを通ったから寄ってみた
でもよし
飛び入り大ダイ大歓迎ですから~
三響楽器のセッションは色々な楽しみ方が
ありますよ
ちなみに三響楽器のセッションは、
スタンダードジャズナンバーが中心。
もちろん楽器をやらない方でも、ジャズが好きなら
聴きにいらっしゃるだけでも
必ず楽しめます
まずは、興味を持ったらぜひぜひ
来てみてください
集まってくれる方々も様々。
老若男女、
初心者から、上級者まで
幅広~く参加してもらっています
初心者のよき成長の場所として、
みなさんのよき舞台として、
これからもやり続けますよ~
ってな感じですが、ご理解いただけたでしょうか??
まあでも、文字で見るより、
実際に来てみるのが一番
ぜひ、足をお運びください
昨日のおさらいになりますが、
次回ジャムセッションは、
10月26日(水)19時~
三響ミューズサロン
(当店2F)にて開催です!!
スタッフ一同、心よりお待ちしてま~す
今日は、「ジャムセッションって何ぞや??」
という疑問をチャチャっと解決しちゃいます
ジャムセッションというのは、本格的な練習や、
あらかじめ用意したアドリブを使って
演奏するのではなく、
その場の「思いつき」や「ひらめき」で
即興的に演奏することをいいます
とは言っても、そんな堅ッ苦しいものでは
なくて、誰でも参加したい方が
気楽にどんどん参加できるような
アットホームな感じで毎回やってますよ
もちろん本来の意味合いに乗っ取って
即興練習の場として使ってもよし
練習した曲をリクエストして
披露するもよし
場数を踏んで、緊張に慣れたい!
なんていうのもよし
演奏する場がなくて、みんなとワイワイ
吹いて楽しみたいなぁ~
というのもよし
何となく店の近くを通ったから寄ってみた
でもよし
飛び入り大ダイ大歓迎ですから~
三響楽器のセッションは色々な楽しみ方が
ありますよ
ちなみに三響楽器のセッションは、
スタンダードジャズナンバーが中心。
もちろん楽器をやらない方でも、ジャズが好きなら
聴きにいらっしゃるだけでも
必ず楽しめます
まずは、興味を持ったらぜひぜひ
来てみてください
集まってくれる方々も様々。
老若男女、
初心者から、上級者まで
幅広~く参加してもらっています
初心者のよき成長の場所として、
みなさんのよき舞台として、
これからもやり続けますよ~
ってな感じですが、ご理解いただけたでしょうか??
まあでも、文字で見るより、
実際に来てみるのが一番
ぜひ、足をお運びください
昨日のおさらいになりますが、
次回ジャムセッションは、
10月26日(水)19時~
三響ミューズサロン
(当店2F)にて開催です!!
スタッフ一同、心よりお待ちしてま~す
次回ジャムセッション開催日決定!!
投稿日:2011年09月30日
こんばんは
みなさま!!
次回ジャムセッションの開催日が
決まりましたよ~
10月26日(水)
19時スタートです!!
場所は、
三響ミューズサロン!!
(当店2階です)
このイベント、
どんなイベントなんだろう???
と、疑問に思ったそこのあなた
明日のブログで
詳しくお知らせしますよ
ぜひぜひ見てください
そして何か知っている方は、
ぜひ!ぜひぜひぜひ!!!
足をお運びください
みんなで盛り上がりましょ~
楽しみましょ~
みなさま!!
次回ジャムセッションの開催日が
決まりましたよ~
10月26日(水)
19時スタートです!!
場所は、
三響ミューズサロン!!
(当店2階です)
このイベント、
どんなイベントなんだろう???
と、疑問に思ったそこのあなた
明日のブログで
詳しくお知らせしますよ
ぜひぜひ見てください
そして何か知っている方は、
ぜひ!ぜひぜひぜひ!!!
足をお運びください
みんなで盛り上がりましょ~
楽しみましょ~
村田陽一氏来店!!!
投稿日:2011年09月29日
こんばんは
9/23(金)、
ついに!!ついについに!!!
村田陽一氏が
三響楽器へご来店されましたよ~
この日は、朝からお越しいただき、
レッスン、ライブとしていただきました
こちらは、ライブのひとコマ。
聴きにいらっしゃった皆さんも、
私たちスタッフも、
村田氏の演奏に
もぉ~終始くぎ付け!!!
素晴らしすぎます~
こちらもライブにて撮った一枚。
あっと言う間の2時間でした!!!
こちらは、ライブにて
話題のpBONEを吹いていただいたひとコマ
pBONEってプラスチックなのに、
こんなにいい音が出るんだ!
と、ビックリの連発!!
こんなに素晴らしいライブを三響楽器で
開いていただけるなんて、
なんて幸せなんでしょう
村田さん、
ぜひまた
札幌にお越しの際は
三響楽器へいらっしゃってください
本当にありがとうございました
9/23(金)、
ついに!!ついについに!!!
村田陽一氏が
三響楽器へご来店されましたよ~
この日は、朝からお越しいただき、
レッスン、ライブとしていただきました

こちらは、ライブのひとコマ。
聴きにいらっしゃった皆さんも、
私たちスタッフも、
村田氏の演奏に
もぉ~終始くぎ付け!!!
素晴らしすぎます~

こちらもライブにて撮った一枚。
あっと言う間の2時間でした!!!

こちらは、ライブにて
話題のpBONEを吹いていただいたひとコマ
pBONEってプラスチックなのに、
こんなにいい音が出るんだ!
と、ビックリの連発!!
こんなに素晴らしいライブを三響楽器で
開いていただけるなんて、
なんて幸せなんでしょう
村田さん、
ぜひまた
札幌にお越しの際は
三響楽器へいらっしゃってください
本当にありがとうございました
期間限定!!pBONEがやってきた!!!
投稿日:2011年09月22日
こんばんは
なんとなんと本日、
予約殺到中のプラスチック製トロンボーン、
pBONE(デモ楽器)が
三響楽器に
再びやってきました~!!!
今回は、一番人気の赤
まだ発売になっていないので、
実物を見られるのはかなりレアです
もちろん、三響楽器へいらっしゃれば、
試奏オッケーです
スガハラとpBONEイェイ
遠近法でpBONEがだいぶ長く写っております!笑
実は、このデモ楽器のpBONEが
三響楽器に置いてあるのは、
今日と明日のみ!!!
これを逃すと、次回はいつ
実物にお目にかかれるやら…
ってなかんじです…
ぜひこの機会に
見たい!吹きたい!触りたい!
という方は、いらしてくださいね
そもそもなぜpBONEのデモ楽器が
三響楽器へやってきたかといいますと…
明日9/23(金・祝)15:30より
三響2階ミューズサロンにて、
なんとなんと!!!
あの知る人ぞ知る
超有名トロンボーン奏者、
村田 陽一氏をお迎えして、
ライブをしていただくからなんです!!!
ライブ中にこのpBONEを使って
演奏もしていただきますよ~
楽しみですね~
ライブのお席、若干名分空席ございます。
ご予約はこちらまで↓↓
TEL011-684-1276
pBONEもご予約受付中です!!!
全4色です!
レッド、グリーン、イエロー、ブルー
お値段は、¥17,325(込)
トロンボーンに
ちょっと興味があるけれど、
普通のは高い…
なんて方にはリーズナブルで
オススメ!!!
ぜひ、明日実物を
見て、触って、吹いてみてくださいね
お待ちしてま~す!!!
ではではシバタでした~
なんとなんと本日、
予約殺到中のプラスチック製トロンボーン、
pBONE(デモ楽器)が
三響楽器に
再びやってきました~!!!

今回は、一番人気の赤
まだ発売になっていないので、
実物を見られるのはかなりレアです
もちろん、三響楽器へいらっしゃれば、
試奏オッケーです

スガハラとpBONEイェイ
遠近法でpBONEがだいぶ長く写っております!笑
実は、このデモ楽器のpBONEが
三響楽器に置いてあるのは、
今日と明日のみ!!!
これを逃すと、次回はいつ
実物にお目にかかれるやら…
ってなかんじです…
ぜひこの機会に
見たい!吹きたい!触りたい!
という方は、いらしてくださいね

そもそもなぜpBONEのデモ楽器が
三響楽器へやってきたかといいますと…
明日9/23(金・祝)15:30より
三響2階ミューズサロンにて、
なんとなんと!!!
あの知る人ぞ知る
超有名トロンボーン奏者、
村田 陽一氏をお迎えして、
ライブをしていただくからなんです!!!
ライブ中にこのpBONEを使って
演奏もしていただきますよ~
楽しみですね~
ライブのお席、若干名分空席ございます。
ご予約はこちらまで↓↓
TEL011-684-1276

pBONEもご予約受付中です!!!

全4色です!
レッド、グリーン、イエロー、ブルー
お値段は、¥17,325(込)
トロンボーンに
ちょっと興味があるけれど、
普通のは高い…
なんて方にはリーズナブルで
オススメ!!!
ぜひ、明日実物を
見て、触って、吹いてみてくださいね
お待ちしてま~す!!!
ではではシバタでした~
YANAGISAWAのマウスピース大量入荷!!!
投稿日:2011年09月16日
吹奏楽のマウスピースは持っているけど、
ジャズで、フュージョンで、ロックで、メタルマウスピースを使ってみたいけど
何からはじめればよいのかな?
こんな質問をよくお聞きします。
確かにラバーのマウスピースとメタルのマウスピースは見た目も、
吹き心地も、音色も違います。
そこで悩まれている方は
ヤナギサワのメタルマウスピース
是非お試しください!!!
本日から4日間限定で、試奏用マウスピースが大量入荷しております!
この機会にお試しください

ジャズで、フュージョンで、ロックで、メタルマウスピースを使ってみたいけど
何からはじめればよいのかな?
こんな質問をよくお聞きします。
確かにラバーのマウスピースとメタルのマウスピースは見た目も、
吹き心地も、音色も違います。
そこで悩まれている方は
ヤナギサワのメタルマウスピース
是非お試しください!!!
本日から4日間限定で、試奏用マウスピースが大量入荷しております!
この機会にお試しください

宮崎隆睦さんがいらっしゃいます♪
投稿日:2011年09月15日
てでぃーです
スゴイ情報です!!!
18日(日)
三響楽器に
あのサックス&EWIプレイヤーの
宮崎隆睦さん
がいらっしゃるんです!!!
吹奏楽でもおなじみの曲、
[宝島]の
[thuth]の
[オーメンズオブラブ]の宮崎さんです!!!
今回はお店の2階にあるミュージックサロンで
なんと!!!
スペシャルイベントを開催しちゃいます
詳しくは三響楽器までお問い合わせ下さい
TEL 011-684-1276

スゴイ情報です!!!
18日(日)
三響楽器に
あのサックス&EWIプレイヤーの
宮崎隆睦さん
がいらっしゃるんです!!!
吹奏楽でもおなじみの曲、
[宝島]の
[thuth]の
[オーメンズオブラブ]の宮崎さんです!!!
今回はお店の2階にあるミュージックサロンで
なんと!!!
スペシャルイベントを開催しちゃいます
詳しくは三響楽器までお問い合わせ下さい
TEL 011-684-1276
