記事一覧
イギリス・ロンドンから日本へ
投稿日:2012年07月29日
こんにちは!ミヤキタです
まず,初めに一言・・・。
ロンドンに行ってたわけじゃないですよ(笑)
ましてや,オリンピックを観に行ってたわけでもありませんイキタイデスケドネ。
では,なぜロンドンなのかと言いますと・・・こちら!!
ワイズマン製 リードケース~
かわいいですよね!イギリス・ロンドン製なんですよ
ワイズマンは,主に本革製フルハンドメイドの楽器ケースを作っているメーカーなんです!
今回はリードケースが入荷しました
上の写真は日本限定モデルなんですよ♫
この3つはイギリスの有名ファブリックブランドのローラ・アシュレーの布を内装に
使用しています。
同じ柄であっても,ハンドメイドのため,模様が1つ1つ異なります!
つまり,世界で一つだけの自分のリードケースが手に入っちゃいますよ
他にも,シンプルなデザインのリードケースもありますこちら↓
いろいろあって迷っちゃいますね
手前右から→クラレット(濃赤)・パープル・チャコール(灰)
後ろ右から→ダークブルー・フォレストグリーン・レガッタ(青) です
ちなみに私はクラレットを買っちゃいましたコレ↓
これでしっかりリードを保管したいと思います
リードケース,閉じるとこんな感じです↓
閉じるところのフックがまたカワイイ!!素材も木っていうところが素敵ですよね♫
気になるお値段はこちらっ↓
・ローラ・アシュレー内装
ファゴット9枚用・・・¥4,725(込)
オーボエ/イングリッシュホルン10枚用・・・¥6,615(込)
クラリネット/アルトサックス用7~8枚用・・・¥6,300(込)
・各色内装
クラリネット/アルトサックス用4~5枚用・・・¥4,515(込)
クラリネット/アルトサックス用7~8枚用・・・¥5,880(込)
バスクラリネット用4枚用・・・¥7,140(込)
ローラ・アシュレー内装のものは数量限定お早目に
以上,宮北がお送りしましたっ
まず,初めに一言・・・。
ロンドンに行ってたわけじゃないですよ(笑)
ましてや,オリンピックを観に行ってたわけでもありませんイキタイデスケドネ。
では,なぜロンドンなのかと言いますと・・・こちら!!

ワイズマン製 リードケース~
かわいいですよね!イギリス・ロンドン製なんですよ
ワイズマンは,主に本革製フルハンドメイドの楽器ケースを作っているメーカーなんです!
今回はリードケースが入荷しました
上の写真は日本限定モデルなんですよ♫
この3つはイギリスの有名ファブリックブランドのローラ・アシュレーの布を内装に
使用しています。
同じ柄であっても,ハンドメイドのため,模様が1つ1つ異なります!
つまり,世界で一つだけの自分のリードケースが手に入っちゃいますよ
他にも,シンプルなデザインのリードケースもありますこちら↓

いろいろあって迷っちゃいますね
手前右から→クラレット(濃赤)・パープル・チャコール(灰)
後ろ右から→ダークブルー・フォレストグリーン・レガッタ(青) です
ちなみに私はクラレットを買っちゃいましたコレ↓

これでしっかりリードを保管したいと思います
リードケース,閉じるとこんな感じです↓

閉じるところのフックがまたカワイイ!!素材も木っていうところが素敵ですよね♫
気になるお値段はこちらっ↓
・ローラ・アシュレー内装
ファゴット9枚用・・・¥4,725(込)
オーボエ/イングリッシュホルン10枚用・・・¥6,615(込)
クラリネット/アルトサックス用7~8枚用・・・¥6,300(込)
・各色内装
クラリネット/アルトサックス用4~5枚用・・・¥4,515(込)
クラリネット/アルトサックス用7~8枚用・・・¥5,880(込)
バスクラリネット用4枚用・・・¥7,140(込)
ローラ・アシュレー内装のものは数量限定お早目に
以上,宮北がお送りしましたっ
村田陽一氏 来店!!
投稿日:2012年07月27日
こんばんは!シバタです
村田陽一先生が今日、明日と三響楽器へレッスンでいらっしゃっています!!!
以前、コンサートとレッスンでご来店いただいてから、
約1年ぶりのご来店です
こんなにビッグなお方に2度もご来店いただけるなんて、
なんて素晴らしいことでしょう…
少しお話をさせていただいたのですが、気さくに話しかけていただき、
とても感激しました!!
今回は、遥々沖縄から参加の方もいらっしゃり、それにも感動!!!
ぜひこれを機に北海道へお立ち寄りの際には、
遊びにいらしていただけるとうれしいです
村田先生、明日もよろしくお願い致します
村田陽一先生が今日、明日と三響楽器へレッスンでいらっしゃっています!!!
以前、コンサートとレッスンでご来店いただいてから、
約1年ぶりのご来店です
こんなにビッグなお方に2度もご来店いただけるなんて、
なんて素晴らしいことでしょう…
少しお話をさせていただいたのですが、気さくに話しかけていただき、
とても感激しました!!
今回は、遥々沖縄から参加の方もいらっしゃり、それにも感動!!!
ぜひこれを機に北海道へお立ち寄りの際には、
遊びにいらしていただけるとうれしいです
村田先生、明日もよろしくお願い致します
愉快なリズムで「オ・レ!」
投稿日:2012年07月26日
タイトルにびっくりされた方、多いのではないでしょうか?
はじめまして、藤田銀平です
遠軽高校を卒業後、名古屋の専門学校で2年間勉強し
今年の3月から三響楽器で研修をしています。
何度か写真で出演していましたが、なんと!
今日からブログを書くことになりました
そんな記念すべき今回の内容は……
思わず「オ・レ!」と叫んでしまいそうなカスタネットです
本体にフィブラ樹脂を採用し従来の木製やプラスチック製のものよりも高い耐久性を確保。
さらに開発には元・札幌交響楽団首席ティンパニー・打楽器奏者で日本カスタネット協会の会長、
真貝裕司先生をアドバイザーに迎え、高度な演奏にも対応できるクオリティを追求。
そして小・中・高・大学生・一般~お年寄りまでどんな人の手にも合う
リーズナブルで叩きやすいカスタネットです。
色はブラック、レッド、グリーンの3色。サイズはS・M・Lの3種類。
しかも、自宅での練習に最適な消音パッドも別売りで用意されています!
これで人の目を気にすることなく、自宅でフラメンコを踊ってカスタネットを叩くことが可能ですね
値段はカスタネット本体が¥3150~4725円(込)で
消音パッドはフェルト状のものが¥368円(込)、キャップ式のものが¥1470円(込)です。
ちなみに、木製のカスタネットは10000円以上はするんです!!
最近は暑い日が続いていますが、さらに熱い演奏をこのカスタネットでしませんか
僕も実際に叩いてみましたが、時を忘れて熱中してしまいました!
良い音がするんですよ、これが
店内にたくさん展示していますので、ぜひ試奏に来てください。
ご来店お待ちしております
はじめまして、藤田銀平です
遠軽高校を卒業後、名古屋の専門学校で2年間勉強し
今年の3月から三響楽器で研修をしています。
何度か写真で出演していましたが、なんと!
今日からブログを書くことになりました
そんな記念すべき今回の内容は……

思わず「オ・レ!」と叫んでしまいそうなカスタネットです
本体にフィブラ樹脂を採用し従来の木製やプラスチック製のものよりも高い耐久性を確保。
さらに開発には元・札幌交響楽団首席ティンパニー・打楽器奏者で日本カスタネット協会の会長、
真貝裕司先生をアドバイザーに迎え、高度な演奏にも対応できるクオリティを追求。
そして小・中・高・大学生・一般~お年寄りまでどんな人の手にも合う
リーズナブルで叩きやすいカスタネットです。
色はブラック、レッド、グリーンの3色。サイズはS・M・Lの3種類。
しかも、自宅での練習に最適な消音パッドも別売りで用意されています!
これで人の目を気にすることなく、自宅でフラメンコを踊ってカスタネットを叩くことが可能ですね
値段はカスタネット本体が¥3150~4725円(込)で
消音パッドはフェルト状のものが¥368円(込)、キャップ式のものが¥1470円(込)です。
ちなみに、木製のカスタネットは10000円以上はするんです!!
最近は暑い日が続いていますが、さらに熱い演奏をこのカスタネットでしませんか
僕も実際に叩いてみましたが、時を忘れて熱中してしまいました!
良い音がするんですよ、これが
店内にたくさん展示していますので、ぜひ試奏に来てください。
ご来店お待ちしております
夏休み特別リトミック♪
投稿日:2012年07月25日
夏ですね スガハラです。
子どものリトミックコースを開講しているのはご存知ですか??
開催日はたくさんの元気なちびっこ達がお店にきてくれてとっても賑やか♪
私たちスタッフも元気をもらっています
そもそもリトミックとは・・・
スイスの音楽教育家・作曲家であったエミール・ジャック=ダルクローズによって提唱された音楽教育の考え方です。音楽と動きを融合した教育スタイルに特徴があります。
音楽にのって身体を動かし、楽しく『聴く』、『歌う』、『表現する』ことで、『集中力』が身についてゆく、音楽教育の新しい形『リトミック』。
だそうです。
感じる心や創造力を養い、自己表現できる力を引き出すリトミック。
感覚的成長が最も著しい幼児期にこそ身につけておくと良いんだそうですよ!!
そのリトミックで、8/1(水)に夏休み特別リトミックを開催します!!
普段はベビークラス(2~3歳児)とキッズクラス(年少さん~未就学まで)で分かれていますが、夏休みですのでみんなで楽しくリトミックします!!
もちろんお母さんも一緒に楽しみましょう♪
兄弟での参加も、お友達との参加も、初めての方もOK
新しいお友達もきっとたっくさんできますよ
予約制ですので店頭またはお電話にてご予約ください。
質問等ありましたらお問い合わせください(´▽`)ノ
みんな笑顔で帰っていくので、きっととっても楽しいんだろうなーと、
私も参加したいなーといつも思ってます(●´V`人)
ぜひたくさんのちびっこの参加をお待ちしていまーす
スガハラでした
子どものリトミックコースを開講しているのはご存知ですか??
開催日はたくさんの元気なちびっこ達がお店にきてくれてとっても賑やか♪
私たちスタッフも元気をもらっています
そもそもリトミックとは・・・
スイスの音楽教育家・作曲家であったエミール・ジャック=ダルクローズによって提唱された音楽教育の考え方です。音楽と動きを融合した教育スタイルに特徴があります。
音楽にのって身体を動かし、楽しく『聴く』、『歌う』、『表現する』ことで、『集中力』が身についてゆく、音楽教育の新しい形『リトミック』。
だそうです。
感じる心や創造力を養い、自己表現できる力を引き出すリトミック。
感覚的成長が最も著しい幼児期にこそ身につけておくと良いんだそうですよ!!
そのリトミックで、8/1(水)に夏休み特別リトミックを開催します!!
普段はベビークラス(2~3歳児)とキッズクラス(年少さん~未就学まで)で分かれていますが、夏休みですのでみんなで楽しくリトミックします!!
もちろんお母さんも一緒に楽しみましょう♪
兄弟での参加も、お友達との参加も、初めての方もOK
新しいお友達もきっとたっくさんできますよ
予約制ですので店頭またはお電話にてご予約ください。
質問等ありましたらお問い合わせください(´▽`)ノ
みんな笑顔で帰っていくので、きっととっても楽しいんだろうなーと、
私も参加したいなーといつも思ってます(●´V`人)
ぜひたくさんのちびっこの参加をお待ちしていまーす
スガハラでした
でかいっ!!!
投稿日:2012年07月19日
こんばんは、シバタです
今日は、商品情報をお届け。
その名も…
オタマトーンデラ~ックス!!!
オタマトーンってどんな楽器??
ご存知のない方もいらっしゃるかと思いますが、
簡単にいうと、電子楽器です。
音符の形をしたキュートな出で立ち。
「さお」(顔からすぐ上に伸びている棒)に付いた
シッポスイッチという上下に伸びた黒い長細いスイッチを、
指でスライドさせながら
探り探り音を見つけて、曲を弾いたりして遊びます。
基本的に音の並びは、ギターなどの弦楽器と原理は一緒で、
上が低音で、下がっていくにつれて徐々に高音になっていく仕組みになってます。
顔を両サイドから押すと口がパクパクして、
音を出しながらパクパクさせると
「ワウワウ~♪」とビブラートをかけることもできちゃいます。
ワウワウしている顔がたまらなくカワイイ!!!笑
説明はこのくらいにして、何がデラックスかっていうところを
ご説明。
従来のオタマトーン(右)と比べるとこんな感じ。
で~ん!!!
でかっっ!!!
顔の大きさも長さもだいぶ大きいです!!
そして、サイズ以外にも、デラックスならではの変化が…!!
①音量が大きい!!(ボリュームつまみで調節可能です!)
②ラインアウトがあるので、アンプに繋げて
ライブやコンサートなど、ステージで使用可!!
③ACアダプタが使用できるため、途中で電池が切れる心配なし!!
④肩から下げられるストラップ付き!!
ついにライブ仕様が登場してしまいましたよ!!!
基本の構えがこちら。
モデルは、
ブログ登場2回目!コーラ大好きフジタでお送りしております。
ストラップが付属で付いてくるので、
大きくてもコントロールしやすい!!!
じゃあ、フジタ君一曲お願いします!!
…まだまだ修行が足りません!!笑
コツをつかむと曲を弾くのもそんなに難しくありません。
ぜひぜひ、使い方の幅が広がったオタマトーンデラックスで
皆さんなりの楽しみ方を見つけてみてくださいね
ただ今、期間限定で、触れる展示品を店頭に設置しています。
おそらく1週間くらいはお店にある予定です!!
気になる方は、ぜひお店へいらしてみてください
今日は、商品情報をお届け。
その名も…
オタマトーンデラ~ックス!!!
オタマトーンってどんな楽器??
ご存知のない方もいらっしゃるかと思いますが、
簡単にいうと、電子楽器です。
音符の形をしたキュートな出で立ち。
「さお」(顔からすぐ上に伸びている棒)に付いた
シッポスイッチという上下に伸びた黒い長細いスイッチを、
指でスライドさせながら
探り探り音を見つけて、曲を弾いたりして遊びます。
基本的に音の並びは、ギターなどの弦楽器と原理は一緒で、
上が低音で、下がっていくにつれて徐々に高音になっていく仕組みになってます。
顔を両サイドから押すと口がパクパクして、
音を出しながらパクパクさせると
「ワウワウ~♪」とビブラートをかけることもできちゃいます。
ワウワウしている顔がたまらなくカワイイ!!!笑
説明はこのくらいにして、何がデラックスかっていうところを
ご説明。
従来のオタマトーン(右)と比べるとこんな感じ。

で~ん!!!
でかっっ!!!
顔の大きさも長さもだいぶ大きいです!!
そして、サイズ以外にも、デラックスならではの変化が…!!
①音量が大きい!!(ボリュームつまみで調節可能です!)
②ラインアウトがあるので、アンプに繋げて
ライブやコンサートなど、ステージで使用可!!

③ACアダプタが使用できるため、途中で電池が切れる心配なし!!
④肩から下げられるストラップ付き!!
ついにライブ仕様が登場してしまいましたよ!!!
基本の構えがこちら。

モデルは、
ブログ登場2回目!コーラ大好きフジタでお送りしております。
ストラップが付属で付いてくるので、
大きくてもコントロールしやすい!!!
じゃあ、フジタ君一曲お願いします!!

…まだまだ修行が足りません!!笑
コツをつかむと曲を弾くのもそんなに難しくありません。
ぜひぜひ、使い方の幅が広がったオタマトーンデラックスで
皆さんなりの楽しみ方を見つけてみてくださいね
ただ今、期間限定で、触れる展示品を店頭に設置しています。
おそらく1週間くらいはお店にある予定です!!
気になる方は、ぜひお店へいらしてみてください
ブラスト行ってきました:-)
投稿日:2012年07月11日
こんばんは、スガハラです
ブラスト!が3年ぶりに日本に戻ってきましたねー♪
全国ツアーが始まりまして、先日札幌でも公演があり、私も行ってきましたー
わたくし、初ブラスト!です(●´V`●)
噂には聞いていましたし、お店で流してたDVDを見てたくらいの予備知識。
すごいんだろうなーくらいにしか思ってませんでした。
「バッテリーバトル」とか有名だし、打楽器はやっぱり興味あるから楽しみではありました。
その程度でした。。。
会場入ってまず目に入るのは、ステージ真ん中にあるスネアドラム。それだけ。
あ、ステージ両サイドにティンパニあった。
なにが始まるかまったく知らないわたし。
顔にはあまり出しませんが久しぶりにわくわくしましたー♪
全国公演がこれからですからあんまり言いませんけど、素晴らしかった!!感動した!!
色と音楽と光とパフォーマンスと・・・すべてがあわさり感動を生み出すんですね。
私たちお客さんを楽しませるためにいろいろ考え、厳しい練習をし、感動させてくれる。
これがホントのプロなんだなーと、いろいろ考えます(..)
ステージをいっぱいに使うので、こっちも見たいけど、あっちも見たい!!ってなりましたw
始まってすぐに石川直さんから目が離れなくなってしまったわたし
名物となった休憩時間のロビーパフォーマンスもしっかり見てきましたよ
かっこよかった!!
ブラスト!最高です!!
また機会があればぜひ見に行きたいですね!!今回見れなかった方はぜひ一度見に行ってください!!
おすすめです!!
ブラスト!が3年ぶりに日本に戻ってきましたねー♪
全国ツアーが始まりまして、先日札幌でも公演があり、私も行ってきましたー
わたくし、初ブラスト!です(●´V`●)
噂には聞いていましたし、お店で流してたDVDを見てたくらいの予備知識。
すごいんだろうなーくらいにしか思ってませんでした。
「バッテリーバトル」とか有名だし、打楽器はやっぱり興味あるから楽しみではありました。
その程度でした。。。
会場入ってまず目に入るのは、ステージ真ん中にあるスネアドラム。それだけ。
あ、ステージ両サイドにティンパニあった。
なにが始まるかまったく知らないわたし。
顔にはあまり出しませんが久しぶりにわくわくしましたー♪
全国公演がこれからですからあんまり言いませんけど、素晴らしかった!!感動した!!
色と音楽と光とパフォーマンスと・・・すべてがあわさり感動を生み出すんですね。
私たちお客さんを楽しませるためにいろいろ考え、厳しい練習をし、感動させてくれる。
これがホントのプロなんだなーと、いろいろ考えます(..)
ステージをいっぱいに使うので、こっちも見たいけど、あっちも見たい!!ってなりましたw
始まってすぐに石川直さんから目が離れなくなってしまったわたし
名物となった休憩時間のロビーパフォーマンスもしっかり見てきましたよ

かっこよかった!!
ブラスト!最高です!!
また機会があればぜひ見に行きたいですね!!今回見れなかった方はぜひ一度見に行ってください!!
おすすめです!!
癒しの空間
投稿日:2012年07月09日
こんばんは!ミヤキタです
だいぶ、ごぶさたしてしまって・・・・申し訳ありませんm(__)m
今日は三響楽器にある,ある場所についてご紹介したいと思います
コチラ↓
【ラウンジ】です
ここには,吹奏楽でおなじみバンドジャーナルやパイパーズのバックナンバーが
たくさんあります
一般の方が買うことのできない,ヤマハ ミュージックトレードの情報誌もありますよ
そのほかにも,有名なプロの奏者の写真・サインなども展示!
普通では見ることのできないものがたーーーーっくさんあります
椅子とテーブルがあるので,修理待ちや休憩などにご利用ください♪
水曜日から1ヶ月おためしで、あるものを設置します!
気になる方はぜひ,ラウンジに足をはこんでみてください
以上!ミヤキタでしたっ
だいぶ、ごぶさたしてしまって・・・・申し訳ありませんm(__)m
今日は三響楽器にある,ある場所についてご紹介したいと思います
コチラ↓

【ラウンジ】です
ここには,吹奏楽でおなじみバンドジャーナルやパイパーズのバックナンバーが
たくさんあります
一般の方が買うことのできない,ヤマハ ミュージックトレードの情報誌もありますよ
そのほかにも,有名なプロの奏者の写真・サインなども展示!
普通では見ることのできないものがたーーーーっくさんあります
椅子とテーブルがあるので,修理待ちや休憩などにご利用ください♪
水曜日から1ヶ月おためしで、あるものを設置します!
気になる方はぜひ,ラウンジに足をはこんでみてください
以上!ミヤキタでしたっ
村田 陽一先生がいらっしゃいます!!
投稿日:2012年07月08日
こんにちは、シバタです
実は、もうホームページ上では載せていますが、
トロンボーンプレイヤーとしてはもちろん、プロデューサー、アレンジャー、
作曲家としても大活躍中の
村田 陽一先生に三響楽器でレッスンしていただきますよ!!
村田先生は、ご自身が中心となっているバンドがいくつもあり、
その中でも「ソリッドブラス」はご存知の方が多いかと思います。
福山雅治さんのライブにも参加しているんですよ!!
楽曲のアレンジもされています!!
以前にもお店へご来店いただき、pBONEを使った素晴らしいライブは
皆さんの記憶にも新しいかと思います。
今回はレッスンでの来店です。
7/27(土) ①16:00~②17:00~③18:00~④19:00~
7/28(日) ⑤10:00~⑥11:00~⑦14:00~⑧15:00~
全8枠です!!
もはや、お問い合わせが殺到中ですので、
ご予約はお早目にどうぞ!!
お電話でのご予約も承ります。
電話:011-684-1276
実は、もうホームページ上では載せていますが、
トロンボーンプレイヤーとしてはもちろん、プロデューサー、アレンジャー、
作曲家としても大活躍中の
村田 陽一先生に三響楽器でレッスンしていただきますよ!!
村田先生は、ご自身が中心となっているバンドがいくつもあり、
その中でも「ソリッドブラス」はご存知の方が多いかと思います。
福山雅治さんのライブにも参加しているんですよ!!
楽曲のアレンジもされています!!

以前にもお店へご来店いただき、pBONEを使った素晴らしいライブは
皆さんの記憶にも新しいかと思います。
今回はレッスンでの来店です。
7/27(土) ①16:00~②17:00~③18:00~④19:00~
7/28(日) ⑤10:00~⑥11:00~⑦14:00~⑧15:00~
全8枠です!!
もはや、お問い合わせが殺到中ですので、
ご予約はお早目にどうぞ!!
お電話でのご予約も承ります。
電話:011-684-1276
ジェリー・グラステイル作品集2
投稿日:2012年06月27日
スガハラです本日はCDを1枚ご紹介します♪
グラン・ノスタルジア/紅蓮の斜陽 ~ジェリー・グラステイル作品集2
演奏:パーカッシヴ・フォース
税込定価:¥2800
1stアルバム「ジャンヌ・ダルク」が打楽器アンサンブル曲集としては異例の大ヒット。
それから3年、グラステイルとパーカッシヴ・フォースによる新アルバムが6月1日に発売となりました。
特別ゲストに菅原淳氏(元読売日響首席ティンパニ奏者)を迎え、全国各地で活躍する豪華メンバーでお届けする、渾身のアンサンブルCDです!!
なんとこのCD!!北海道・新十津川町ゆめりあホールでレコーディングを行っているんですねー。
1stアルバムに収録された6曲の楽譜は大人気となりました。
今回のアルバムに収録された曲もきっと、今冬のアンサンブルコンクールで聴けるんじゃないでしょうか。
このCDなんと、超スペシャル特典付き!(締切 2012.7.31)
「グラン・ノスタルジア/紅蓮の斜陽~ジェリー・グラステイル作品集2」の発売を記念して、CDをご購入いただいた方の中から抽選で・・・しかも、今回は「第2弾」という事で2名様に「グラステイルがあなたのために曲を書きます権」をプレゼント!してくれるんです!!
1人で応募したり、音楽仲間どうしで応募したり・・・ソロまたはアンサンブル曲を、グラステイルがあなたの為だけに書き下ろします!!
演奏会のために、母校で過ごした青春の思い出に、はたまた旧友との再会を記念して・・・などなど、応募理由は何でもOK!とにかく、熱い想いを書いてドシドシ応募してみませんか!?
うらやましい!!私も応募しようかな♪
このCD私も今じっくり聴いています♪
ぜひ、パーカッシヴ・フォースが作り出したすばらしい打楽器の響き、打楽器の更なる魅力に触れてみてください!!
スガハラでした♪

グラン・ノスタルジア/紅蓮の斜陽 ~ジェリー・グラステイル作品集2
演奏:パーカッシヴ・フォース
税込定価:¥2800
1stアルバム「ジャンヌ・ダルク」が打楽器アンサンブル曲集としては異例の大ヒット。
それから3年、グラステイルとパーカッシヴ・フォースによる新アルバムが6月1日に発売となりました。
特別ゲストに菅原淳氏(元読売日響首席ティンパニ奏者)を迎え、全国各地で活躍する豪華メンバーでお届けする、渾身のアンサンブルCDです!!
なんとこのCD!!北海道・新十津川町ゆめりあホールでレコーディングを行っているんですねー。
1stアルバムに収録された6曲の楽譜は大人気となりました。
今回のアルバムに収録された曲もきっと、今冬のアンサンブルコンクールで聴けるんじゃないでしょうか。
このCDなんと、超スペシャル特典付き!(締切 2012.7.31)
「グラン・ノスタルジア/紅蓮の斜陽~ジェリー・グラステイル作品集2」の発売を記念して、CDをご購入いただいた方の中から抽選で・・・しかも、今回は「第2弾」という事で2名様に「グラステイルがあなたのために曲を書きます権」をプレゼント!してくれるんです!!
1人で応募したり、音楽仲間どうしで応募したり・・・ソロまたはアンサンブル曲を、グラステイルがあなたの為だけに書き下ろします!!
演奏会のために、母校で過ごした青春の思い出に、はたまた旧友との再会を記念して・・・などなど、応募理由は何でもOK!とにかく、熱い想いを書いてドシドシ応募してみませんか!?
うらやましい!!私も応募しようかな♪
このCD私も今じっくり聴いています♪
ぜひ、パーカッシヴ・フォースが作り出したすばらしい打楽器の響き、打楽器の更なる魅力に触れてみてください!!
スガハラでした♪
キティちゃんのバルブオイル
投稿日:2012年06月20日
スガハラです
かわいいバルブオイルが発売されます
以前より、クリーニングペーパーやコルクグリス、サックスストラップ、リードケース、クロスが発売されていました、サンリオと野中貿易のコラボアイテム
木管楽器に使うものが多かったのですが、
金管楽器で必需品のあのアイテムが追加されましたー
ハローキティ バルブオイル リボン柄
税込定価 ¥504
ただかわいいだけじゃない!!
トランペット・ユーフォニアムなどのピストンバルブ、ホルン・トロンボーンなどのロータリーバルブに使用して、潤滑と防錆に高い効果を発揮しますよ♪
よく使うものだから、お求めやすいお値段もありがたい
こんなかわいいアイテム、私が学生のときにはありませんでした
リボン好きな私には気分が上がるバルブオイルです
かわいいバルブオイルで気分あげて練習頑張りましょー
スガハラでした
かわいいバルブオイルが発売されます

以前より、クリーニングペーパーやコルクグリス、サックスストラップ、リードケース、クロスが発売されていました、サンリオと野中貿易のコラボアイテム
木管楽器に使うものが多かったのですが、
金管楽器で必需品のあのアイテムが追加されましたー

ハローキティ バルブオイル リボン柄
税込定価 ¥504
ただかわいいだけじゃない!!
トランペット・ユーフォニアムなどのピストンバルブ、ホルン・トロンボーンなどのロータリーバルブに使用して、潤滑と防錆に高い効果を発揮しますよ♪
よく使うものだから、お求めやすいお値段もありがたい
こんなかわいいアイテム、私が学生のときにはありませんでした
リボン好きな私には気分が上がるバルブオイルです
かわいいバルブオイルで気分あげて練習頑張りましょー
スガハラでした