記事一覧
決算セールです!!
投稿日:2013年02月01日
こんばんは、シバタです
2月です!!あっという間に今年も1か月過ぎました!!
今日から三響楽器では、2月恒例行事、
決算セールを開催しています!!!
今年は、今までにない斬新なイベントを開催予定です!!
うれしい!楽しい!お得なイベントを2つほど考案中。
詳細が決まり次第、すぐにお知らせします!!
ブログを毎日チェックしていたら、いいことあるかもしれませんよ
乞うご期待です!!
あとですね~、
「やっぱり来たか!!」という感じですが、
トランペット、トロンボーンでおなじみ、
Bach社製品が値上がりしてしまうのです…
楽器をはじめ、マウスピースまでもが……ガーン
楽器、マウスピースのご購入をお考えの方は、今がチャンスです!!
気になるリミットは2/12(火)まで!!
火曜日はお店が定休日なので、正しくは2/11(月・祝)までですね。
2/13(水)から、容赦なく値上がりの波が押し寄せてきます!!
急で申し訳ございませんが、決算セールもありますので、
ぜひこの機会に、安い定価から、さらに安く、お得にゲットしませんか??
トランペットは、タイミングよく、
札幌交響楽団 松田 次史先生の選定品があります!!
(機種は、定番180ML37SPです。)
先生の選ぶ楽器は、一切妥協を許さず、メーカーへわざわざ足を運んでいただいて、
約100本近くの中から選んでもらうので、選び抜かれた最高の楽器です!!!
時期によってはないこともあるので、ご購入を検討されているならば、
今が絶好のチャンスです!!
マウスピースも楽器も、試奏できますので、
ぜひこの土日は三響楽器へおいでください
お待ちしております!!!
2月です!!あっという間に今年も1か月過ぎました!!
今日から三響楽器では、2月恒例行事、
決算セールを開催しています!!!
今年は、今までにない斬新なイベントを開催予定です!!
うれしい!楽しい!お得なイベントを2つほど考案中。
詳細が決まり次第、すぐにお知らせします!!
ブログを毎日チェックしていたら、いいことあるかもしれませんよ
乞うご期待です!!
あとですね~、
「やっぱり来たか!!」という感じですが、
トランペット、トロンボーンでおなじみ、
Bach社製品が値上がりしてしまうのです…
楽器をはじめ、マウスピースまでもが……ガーン
楽器、マウスピースのご購入をお考えの方は、今がチャンスです!!
気になるリミットは2/12(火)まで!!
火曜日はお店が定休日なので、正しくは2/11(月・祝)までですね。
2/13(水)から、容赦なく値上がりの波が押し寄せてきます!!
急で申し訳ございませんが、決算セールもありますので、
ぜひこの機会に、安い定価から、さらに安く、お得にゲットしませんか??
トランペットは、タイミングよく、
札幌交響楽団 松田 次史先生の選定品があります!!
(機種は、定番180ML37SPです。)
先生の選ぶ楽器は、一切妥協を許さず、メーカーへわざわざ足を運んでいただいて、
約100本近くの中から選んでもらうので、選び抜かれた最高の楽器です!!!
時期によってはないこともあるので、ご購入を検討されているならば、
今が絶好のチャンスです!!
マウスピースも楽器も、試奏できますので、
ぜひこの土日は三響楽器へおいでください
お待ちしております!!!
フルートフェアが終了しました♪
投稿日:2013年01月30日
スガハラです、こんばんは。
26日27日の2日間、フルートフェア・調整会に足を運んでくださいましてありがとうございました!!
大盛況でございましたー(´3`)ノ
今回のフルートフェアには多久潤一朗先生のクリニックとコンサートも行いました。
↑クリニックの様子
特殊奏法って学生も、大人になっても、使う機会もなければ、教えてくれる人もいないし、プロの演奏家しか使うことのない”技”だと思ってましたが、
多久先生は現代奏法・特殊奏法を用いて、いつもの音をより良く、演奏することをより楽しくしてくれました。
クリニックに来ていただいたみなさんが、初めての奏法にも挑戦したり、多久先生の楽しいお話に笑顔あふれるクリニックでした!!
そしてお待ちかねのコンサート♪♪♪
フルートってこんなこともできるの!?っていう驚きと感動のコンサートでした!!
多久先生といえば、私は勝手にボイパフルートだと思ってましたが、それだけじゃない!!
そんなもんじゃない!!
足元にある機材に自分の吹いた音を記憶させ、いくつも重ねあわせて、1つの曲を演奏するんですけど。。。言葉が足りない。。。
これは言葉では説明しきれない!!
ぜひ見てほしい!!
特殊奏法も、足元の機材も、フルートの可能性を広げてる!!
そう!!可能性なんです!!
フルートの可能性を無限に感じさせてくれた、そんな素敵なコンサートでした。
フルートってすごい!!
多久先生、寒い寒い北海道ですが、ぜひまたいらしてください!!
今回見逃した方!!
多久先生がまたいらっしゃる際には、ぜひぜひ!!クリニックやコンサートで驚きと感動を体感してください!!
それでは、スガハラでした
26日27日の2日間、フルートフェア・調整会に足を運んでくださいましてありがとうございました!!
大盛況でございましたー(´3`)ノ
今回のフルートフェアには多久潤一朗先生のクリニックとコンサートも行いました。

↑クリニックの様子
特殊奏法って学生も、大人になっても、使う機会もなければ、教えてくれる人もいないし、プロの演奏家しか使うことのない”技”だと思ってましたが、
多久先生は現代奏法・特殊奏法を用いて、いつもの音をより良く、演奏することをより楽しくしてくれました。
クリニックに来ていただいたみなさんが、初めての奏法にも挑戦したり、多久先生の楽しいお話に笑顔あふれるクリニックでした!!
そしてお待ちかねのコンサート♪♪♪

フルートってこんなこともできるの!?っていう驚きと感動のコンサートでした!!
多久先生といえば、私は勝手にボイパフルートだと思ってましたが、それだけじゃない!!
そんなもんじゃない!!
足元にある機材に自分の吹いた音を記憶させ、いくつも重ねあわせて、1つの曲を演奏するんですけど。。。言葉が足りない。。。
これは言葉では説明しきれない!!
ぜひ見てほしい!!
特殊奏法も、足元の機材も、フルートの可能性を広げてる!!
そう!!可能性なんです!!
フルートの可能性を無限に感じさせてくれた、そんな素敵なコンサートでした。
フルートってすごい!!
多久先生、寒い寒い北海道ですが、ぜひまたいらしてください!!
今回見逃した方!!
多久先生がまたいらっしゃる際には、ぜひぜひ!!クリニックやコンサートで驚きと感動を体感してください!!
それでは、スガハラでした
いよいよ明日です!!
投稿日:2013年01月25日
こんばんは!シバタです
いよいよ明日から始まります!!
サンキョウフルートフェアですよ~
先週のミヤザワフルートフェアに引き続き、今回は
サンキョウフルートを中心に展示致します。
ようやく並べ終わりました!!
ラインナップが幅広~い!!!
金製フルートは18Kから10Kまで豪華に4本!!
木管フルート、ピッコロも展示しております。
もちろん銀製も、豊富にご用意しています!!
そして今回注目すべきフルートはこちら!!
その名も…
サンキョウフルート
”Artist Special Gold Engrave”!!!
北海道初上陸ですよ~!!!!
写真、見づらくてすみません…。
キーに彫刻を施しただけでも豪華なのに、
さらにさらに!!!
彫刻の凹部分にのみ
金メッキ加工しちゃいました!!
豪華すぎる~!!華麗すぎる~!!!
この写真はキー部分ですが、
ここでさらにもうヒト押しきますよ!!
リッププレート、クラウンまでもが美しい彫刻入り!!
もちろん、こちらも凹部分に金メッキ加工されてます。
全体像はぜひ実物を手に取って
ご覧になっていただきたいですね~
今までにない斬新な感じです。
本体は、「アーティスト」。
総銀製の楽器です。
試奏もできます!!!
北海道の試奏者第一号になりませんか?
ぜひお越しください。
他にも…
頭部管もこの通り!!!
もちろん試奏OKです。
そしてそして、
こちらも珍しい頭部管。
気になった皆様、
ぜひ吹きにいらしてください!!
その名も、グリッサンドヘッドジョイント!!!
総銀製です!!
土日限定で展示してますよ
とってもオモシロイです!!!
そしてそして、
おなじみ、
ポーター×プリマコラボフルートバッグもたくさん展示してます!!
今年は、新型も登場!!!
写真の手前、2色が新型。
斜め掛けで背中に背負えます。
夏場、自転車に乗ることが多い方には特に重宝する一品です。
おなじみの、ボストンタイプ、トートタイプも置いています。
カバンの老舗、「吉田カバン」とのコラボバッグなので、
頑丈で、大事なフルートを安心して入れて歩けます。
バッグの中の裏地にまで凝っているところが、
なんともたまりません!!
ホントおしゃれです!!!
見どころ満載のサンキョウフルートフェア!!
ぜひご来店ください!!!
スタッフ一同、お待ちしております
いよいよ明日から始まります!!
サンキョウフルートフェアですよ~
先週のミヤザワフルートフェアに引き続き、今回は
サンキョウフルートを中心に展示致します。
ようやく並べ終わりました!!

ラインナップが幅広~い!!!
金製フルートは18Kから10Kまで豪華に4本!!
木管フルート、ピッコロも展示しております。
もちろん銀製も、豊富にご用意しています!!
そして今回注目すべきフルートはこちら!!

その名も…
サンキョウフルート
”Artist Special Gold Engrave”!!!
北海道初上陸ですよ~!!!!
写真、見づらくてすみません…。
キーに彫刻を施しただけでも豪華なのに、
さらにさらに!!!
彫刻の凹部分にのみ
金メッキ加工しちゃいました!!
豪華すぎる~!!華麗すぎる~!!!
この写真はキー部分ですが、
ここでさらにもうヒト押しきますよ!!
リッププレート、クラウンまでもが美しい彫刻入り!!
もちろん、こちらも凹部分に金メッキ加工されてます。
全体像はぜひ実物を手に取って
ご覧になっていただきたいですね~
今までにない斬新な感じです。
本体は、「アーティスト」。
総銀製の楽器です。
試奏もできます!!!
北海道の試奏者第一号になりませんか?
ぜひお越しください。
他にも…

頭部管もこの通り!!!
もちろん試奏OKです。
そしてそして、
こちらも珍しい頭部管。

気になった皆様、
ぜひ吹きにいらしてください!!
その名も、グリッサンドヘッドジョイント!!!
総銀製です!!
土日限定で展示してますよ
とってもオモシロイです!!!
そしてそして、

おなじみ、
ポーター×プリマコラボフルートバッグもたくさん展示してます!!
今年は、新型も登場!!!
写真の手前、2色が新型。
斜め掛けで背中に背負えます。
夏場、自転車に乗ることが多い方には特に重宝する一品です。
おなじみの、ボストンタイプ、トートタイプも置いています。
カバンの老舗、「吉田カバン」とのコラボバッグなので、
頑丈で、大事なフルートを安心して入れて歩けます。
バッグの中の裏地にまで凝っているところが、
なんともたまりません!!
ホントおしゃれです!!!
見どころ満載のサンキョウフルートフェア!!
ぜひご来店ください!!!
スタッフ一同、お待ちしております
サンキョウフルートフェアまであと2日!!
投稿日:2013年01月24日
こんばんは!!カナザワです
もうすぐサンキョウフルートフェアですね
今日もサンキョウのフルートや頭部管がたくさん入荷してきましたよ!!!
本日はサンキョウフルートプレイヤー多久 潤一朗氏に迫りたいと思います
多久氏は東京藝術大学を卒業後、現在は新日本フィルを始め、様々なオーケストラと協奏曲を共演されています。
フルートというとクラシックなイメージが強いと思われますが、
多久氏はクラシックにとらわれず、現代音楽や民族音楽の技法をポップアレンジする作風で自作自演を軸に活動するなど、新しい可能性を常に提示し続け発信するフルート界の革命児なのです
そして次世代型フルート団体「マグナムトリオ」のリーダーでもありアメリカ、イギリスなどの海外からの招待公演も多数行ってらっしゃいます。
またTVやCMのレコーディングも数多く行っており、
誰もが1度は聴いた事がある「おかあさんといっしょ」などの教育番組や先年ヒットした映画「のだめカンタービレ」では首席フルート奏者兼、ピアニカソリストも務められるなど幅広い分野で活躍されています!!!
そして、こんな素晴らしい多久氏のコンサートやレッスンを間近で見れるチャンスがあるんですよ
◎多久 潤一朗 クリニック ~現代奏法練習でアナタの音が変わる!!~
日時 1月27日(日) 11:00~12:00
場所 2階 ミューズサロン
料金 ¥1,000(消費税込)
◎多久 潤一朗 コンサート
日時 1月27日(日) 開場13:30/開演14:00
場所 2階 ミューズサロン
料金 大人 ¥1,800/学生¥1,000 (消費税込)
※どちらも予約制ですので御了承下さい!
私もYOUTUBEで多久先生の演奏を聴いたのですが、見たことも聴いたこともないパフォーマンスに心奪われてしまいました
早く間近で演奏を聴けるのが待ち遠しいです
そして皆さんにもぜひ聴いていただきたい思いでいっぱいです
席数が残りわずかですのでご予約はお早めに
たくさんのお問い合わせお待ちしておりま~す!!
以上カナザワでした
もうすぐサンキョウフルートフェアですね
今日もサンキョウのフルートや頭部管がたくさん入荷してきましたよ!!!
本日はサンキョウフルートプレイヤー多久 潤一朗氏に迫りたいと思います

多久氏は東京藝術大学を卒業後、現在は新日本フィルを始め、様々なオーケストラと協奏曲を共演されています。
フルートというとクラシックなイメージが強いと思われますが、
多久氏はクラシックにとらわれず、現代音楽や民族音楽の技法をポップアレンジする作風で自作自演を軸に活動するなど、新しい可能性を常に提示し続け発信するフルート界の革命児なのです
そして次世代型フルート団体「マグナムトリオ」のリーダーでもありアメリカ、イギリスなどの海外からの招待公演も多数行ってらっしゃいます。
またTVやCMのレコーディングも数多く行っており、
誰もが1度は聴いた事がある「おかあさんといっしょ」などの教育番組や先年ヒットした映画「のだめカンタービレ」では首席フルート奏者兼、ピアニカソリストも務められるなど幅広い分野で活躍されています!!!
そして、こんな素晴らしい多久氏のコンサートやレッスンを間近で見れるチャンスがあるんですよ
◎多久 潤一朗 クリニック ~現代奏法練習でアナタの音が変わる!!~
日時 1月27日(日) 11:00~12:00
場所 2階 ミューズサロン
料金 ¥1,000(消費税込)
◎多久 潤一朗 コンサート
日時 1月27日(日) 開場13:30/開演14:00
場所 2階 ミューズサロン
料金 大人 ¥1,800/学生¥1,000 (消費税込)
※どちらも予約制ですので御了承下さい!
私もYOUTUBEで多久先生の演奏を聴いたのですが、見たことも聴いたこともないパフォーマンスに心奪われてしまいました
早く間近で演奏を聴けるのが待ち遠しいです
そして皆さんにもぜひ聴いていただきたい思いでいっぱいです
席数が残りわずかですのでご予約はお早めに
たくさんのお問い合わせお待ちしておりま~す!!
以上カナザワでした
ミヤザワフルートフェア 2日目☆
投稿日:2013年01月20日
こんにちは!カナザワです
今日はミヤザワフルートフェア2日目でした
今日は学生さんが多く来店されていました!
また、今日はコンサートはありませんでしたが、清水先生のフルートなんでも相談会がありアンブシュワについてなど先生からアドバイスを受けていた生徒さんもいらっしゃいましたよ
実際にフルートを手に取り、嬉しそうに試奏している姿がたくさんみられました
なかなか触れることの出来ない機会ですので、今回行けなかった方、今このブログを見て知った方、ぜひ来週の1月26日(土)・1月27日(日)のサンキョウフルートフェアにいらしてください
「私はこのメーカー一筋なんです!」なんて方も違うメーカーも吹いてみると意外な発見があるかもしれませんよ(笑)
まだまだ調整会やコンサートの予約を受け付けております!!
お問い合わせお待ちしております
以上カナザワでした
今日はミヤザワフルートフェア2日目でした
今日は学生さんが多く来店されていました!

また、今日はコンサートはありませんでしたが、清水先生のフルートなんでも相談会がありアンブシュワについてなど先生からアドバイスを受けていた生徒さんもいらっしゃいましたよ

実際にフルートを手に取り、嬉しそうに試奏している姿がたくさんみられました
なかなか触れることの出来ない機会ですので、今回行けなかった方、今このブログを見て知った方、ぜひ来週の1月26日(土)・1月27日(日)のサンキョウフルートフェアにいらしてください
「私はこのメーカー一筋なんです!」なんて方も違うメーカーも吹いてみると意外な発見があるかもしれませんよ(笑)
まだまだ調整会やコンサートの予約を受け付けております!!
お問い合わせお待ちしております
以上カナザワでした
ズラッと並んだ…
投稿日:2013年01月19日
藤田でございます。
フルートフェア始まりました
ズラッと並んだフルートをご覧ください
吹き放題、選び放題です
さらにケースもご用意しました
きっとアナタにぴったりのケースが見つかりますよ
そして、こちら
安心して楽器を置くことができるフルートマットです!
三響ミュージックスクール講師の清水先生も購入され
さっそく今日の本番で使っていただき、紹介してもらいました
明日も開催しておりますので、皆様の来店をお待ちしています
藤田でした
フルートフェア始まりました
ズラッと並んだフルートをご覧ください

吹き放題、選び放題です
さらにケースもご用意しました

きっとアナタにぴったりのケースが見つかりますよ
そして、こちら
安心して楽器を置くことができるフルートマットです!

三響ミュージックスクール講師の清水先生も購入され
さっそく今日の本番で使っていただき、紹介してもらいました

明日も開催しておりますので、皆様の来店をお待ちしています
藤田でした
会長ワンナイトクラブ無事終了!!
投稿日:2013年01月18日
こんばんは、シバタです
昨日、無事に会長のバースデーライヴが終了しました!!
こちらがライヴの様子。
会長、タキシードでビシッと決まってますね~!!
今回は、サックス、ピアノ、ハモンドオルガン、ベース、ドラムで
スタンダードジャズ、ムード歌謡などなど
多ジャンルなプログラムでした。
真ん中で光っているのは、なんとミラーボール!!笑
雰囲気出てますよね~。
たくさんお集まりいただき、
皆様本当にありがとうございました
会長の曲間の休憩時間に、
なんと、私たちすこ~し出演させていただきました!!笑
リコーダーで…笑
「三響リコーダー部」なるものをにわかに結成し、
いざ本番!!
一生懸命吹いている様子がコチラ。
ほんの30秒ほどの曲で
あっという間に終了しました。笑
ライヴ後、お孫さんから花束の贈呈。カワイ~
会長、とってもうれしそうですね
まだまだ現役バリバリ!!という
演奏でした!!
さすがです!!笑
また来年もやる!!と、
高らかに断言していたので、
またぜひ来てください!!
よろしくお願い致します
昨日、無事に会長のバースデーライヴが終了しました!!

こちらがライヴの様子。
会長、タキシードでビシッと決まってますね~!!
今回は、サックス、ピアノ、ハモンドオルガン、ベース、ドラムで
スタンダードジャズ、ムード歌謡などなど
多ジャンルなプログラムでした。

真ん中で光っているのは、なんとミラーボール!!笑
雰囲気出てますよね~。
たくさんお集まりいただき、
皆様本当にありがとうございました
会長の曲間の休憩時間に、
なんと、私たちすこ~し出演させていただきました!!笑
リコーダーで…笑
「三響リコーダー部」なるものをにわかに結成し、
いざ本番!!

一生懸命吹いている様子がコチラ。
ほんの30秒ほどの曲で
あっという間に終了しました。笑

ライヴ後、お孫さんから花束の贈呈。カワイ~
会長、とってもうれしそうですね
まだまだ現役バリバリ!!という
演奏でした!!
さすがです!!笑
また来年もやる!!と、
高らかに断言していたので、
またぜひ来てください!!
よろしくお願い致します
もうすぐですよっ♪
投稿日:2013年01月16日
こんにちは!ミヤキタです
先日のブログにもお知らせしましたが,フルートフェアの日にちが迫ってきていますよ!
無料調整などのご予約はお早めに~
ミヤザワフルートフェア 1月19日(土)・20日(日)
フルート無料調整会 ※予約制
ミヤザワフルート技術者と三響楽器スタッフによるフルート無料調整会
お一人様一本限り(30分程度)
この機会に無料で調整してもらっちゃいましょう!
清水 里香New Year Concert 2013 入場無料
1月19日 開場14:30/開演15:00 2Fミューズサロンにて
ピアノ:紅林さやか氏
こちらも無料!ぜひいらしてください♪
ミヤザワフルート展示・試奏会
ミヤザワフルートをたくさん展示します!もちろんすべて試奏可能
あなたに合った楽器を見つけよう
清水 里香先生によるフルートなんでも相談会
1月19日(土)・20日(日) 10:00~16:00(コンサート時は除く)
サンキョウミュージックスクール講師・清水里香先生が皆さんの疑問などを解決!
サンキョウフルートフェア 1月26日(土)・27日(日)
フルート無料調整会 ※予約制
サンキョウフルート技術者と三響楽器スタッフによるフルート無料調整会
お一人様一本限り(30分程度)
多久 潤一朗Concert ※予約制
1月27日(日) 開場13:30/開演14:00 2Fミューズサロンにて
入場料 大人¥1,800/学生¥1,000
フルートの新しい演奏法などが聞けるかも!?
多久 潤一朗氏マスタークラスレッスン ※予約制
1月27日(日)11:00~19:00(コンサート・クリニック時除く) 2Fミューズサロンにて
50分/¥10,000
プロにレッスンして頂けるチャンス!
多久 潤一朗氏 公開クリニック ※予約制
1月27日(日)11:00~12:00 2Fミューズサロンにて
入場料 ¥1,000
現代奏法を学べちゃいます
サンキョウフルート展示・試奏会
1月21日発売の素敵なフルートが三響楽器に展示されます北海道初です
内容盛りだくさんのフルートフェア・・・
見どころ満載です!
~三響☆裏話~
Q.本日1月16日は何の日でしょーーーーーーかっ??
チッチッチッ・・・・・
A.正解は・・・
会長のお誕生日でございましたぁぁぁぁヽ(゚∀゚)ノ ワー ヽ(゚∀゚)ノ ワー
社員から『座れる毛布』をプレゼント
これ,電気を使わず暖かくなるそう
エコですね!
会長お誕生日おめでとうございます
そして!皆さんに改めてお知らせです
明日1月17日(木) 19:00~ 2Fミューズサロンにて
会長のバースデーライヴを行います
ぜひ!会長の熱いSAXを聴きにいらして下さい
以上!ミヤキタがお送りいたしました
先日のブログにもお知らせしましたが,フルートフェアの日にちが迫ってきていますよ!
無料調整などのご予約はお早めに~
ミヤザワフルートフェア 1月19日(土)・20日(日)
フルート無料調整会 ※予約制
ミヤザワフルート技術者と三響楽器スタッフによるフルート無料調整会
お一人様一本限り(30分程度)
この機会に無料で調整してもらっちゃいましょう!
清水 里香New Year Concert 2013 入場無料
1月19日 開場14:30/開演15:00 2Fミューズサロンにて
ピアノ:紅林さやか氏
こちらも無料!ぜひいらしてください♪
ミヤザワフルート展示・試奏会
ミヤザワフルートをたくさん展示します!もちろんすべて試奏可能
あなたに合った楽器を見つけよう
清水 里香先生によるフルートなんでも相談会
1月19日(土)・20日(日) 10:00~16:00(コンサート時は除く)
サンキョウミュージックスクール講師・清水里香先生が皆さんの疑問などを解決!
サンキョウフルートフェア 1月26日(土)・27日(日)
フルート無料調整会 ※予約制
サンキョウフルート技術者と三響楽器スタッフによるフルート無料調整会
お一人様一本限り(30分程度)
多久 潤一朗Concert ※予約制
1月27日(日) 開場13:30/開演14:00 2Fミューズサロンにて
入場料 大人¥1,800/学生¥1,000
フルートの新しい演奏法などが聞けるかも!?
多久 潤一朗氏マスタークラスレッスン ※予約制
1月27日(日)11:00~19:00(コンサート・クリニック時除く) 2Fミューズサロンにて
50分/¥10,000
プロにレッスンして頂けるチャンス!
多久 潤一朗氏 公開クリニック ※予約制
1月27日(日)11:00~12:00 2Fミューズサロンにて
入場料 ¥1,000
現代奏法を学べちゃいます
サンキョウフルート展示・試奏会
1月21日発売の素敵なフルートが三響楽器に展示されます北海道初です
内容盛りだくさんのフルートフェア・・・
見どころ満載です!
~三響☆裏話~
Q.本日1月16日は何の日でしょーーーーーーかっ??
チッチッチッ・・・・・
A.正解は・・・

会長のお誕生日でございましたぁぁぁぁヽ(゚∀゚)ノ ワー ヽ(゚∀゚)ノ ワー
社員から『座れる毛布』をプレゼント
これ,電気を使わず暖かくなるそう
エコですね!
会長お誕生日おめでとうございます
そして!皆さんに改めてお知らせです
明日1月17日(木) 19:00~ 2Fミューズサロンにて
会長のバースデーライヴを行います
ぜひ!会長の熱いSAXを聴きにいらして下さい
以上!ミヤキタがお送りいたしました
パワーアップ!
投稿日:2013年01月12日
こんばんは、藤田でございます。
今日は店舗の一部をご紹介いたします
パーカッションコーナーが以前よりもパワーアップしました
昨日のイベントで使用された、CANOPUSの小物やスネアも展示しています。
ドラムセットもラウンジで待っていますよ~
さて、話しは変わりまして
フルート吹きの皆様お待ちかね、フルートフェアが来週からスタートします
ミヤザワフルート、サンキョウフルートのフェアを2週にわたって開催します。
今日は前半、ミヤザワフルートフェアのご紹介です
日程は1月19日(土)と20日(日)の2日間、気になる内容ですが…
無料調整会、ミヤザワフルートの展示と試奏会、そして
サンキョウミュージックスクール講師、清水里香先生によるコンサートとなんでも相談会です
コンサートも相談会も無料ですので、ぜひ来てください
なお、無料調整会は完全予約制ですのでお忘れなく
ご予約はお早めに
藤田でした
今日は店舗の一部をご紹介いたします
パーカッションコーナーが以前よりもパワーアップしました

昨日のイベントで使用された、CANOPUSの小物やスネアも展示しています。
ドラムセットもラウンジで待っていますよ~
さて、話しは変わりまして
フルート吹きの皆様お待ちかね、フルートフェアが来週からスタートします
ミヤザワフルート、サンキョウフルートのフェアを2週にわたって開催します。
今日は前半、ミヤザワフルートフェアのご紹介です

日程は1月19日(土)と20日(日)の2日間、気になる内容ですが…
無料調整会、ミヤザワフルートの展示と試奏会、そして
サンキョウミュージックスクール講師、清水里香先生によるコンサートとなんでも相談会です
コンサートも相談会も無料ですので、ぜひ来てください
なお、無料調整会は完全予約制ですのでお忘れなく
ご予約はお早めに
藤田でした
会長ワンナイトクラブ!!
投稿日:2013年01月11日
こんばんは!シバタです
連日寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
今日は、そんな寒さも吹き飛ばす
ホットなイベントをご紹介します!!!
関谷 圭司
HAPPY BIRTHDAY LIVE 2013!!
今年もやります!!!会長バースデーライヴです!!
こちら、昨年のライヴの様子です
ミラーボールでムード満点!!
すっかり毎年恒例となりましたこのライヴ。
会長の熱いあつ~い情熱的なサックスを
じっくりと堪能していただけますよ
詳細はこちら!!!
とき 2013年1月17日(木) 19時開演
ところ サンキョウミューズサロン(当店2F)
入場料 無料
出演 サクソフォン 関谷 圭司
ピアノ 村山 由美子
ドラム 関谷 光弘
ベース 嶋田 洸一
ぜひ、お時間ございましたら、お立ち寄りください!!!
よろしくお願い致します
連日寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
今日は、そんな寒さも吹き飛ばす
ホットなイベントをご紹介します!!!
関谷 圭司
HAPPY BIRTHDAY LIVE 2013!!
今年もやります!!!会長バースデーライヴです!!

こちら、昨年のライヴの様子です
ミラーボールでムード満点!!
すっかり毎年恒例となりましたこのライヴ。
会長の熱いあつ~い情熱的なサックスを
じっくりと堪能していただけますよ
詳細はこちら!!!
とき 2013年1月17日(木) 19時開演
ところ サンキョウミューズサロン(当店2F)
入場料 無料
出演 サクソフォン 関谷 圭司
ピアノ 村山 由美子
ドラム 関谷 光弘
ベース 嶋田 洸一
ぜひ、お時間ございましたら、お立ち寄りください!!!
よろしくお願い致します