記事一覧
春色入荷しました(´∀`)
投稿日:2013年03月06日
こんばんわ、スガハラです
3月に入り、猛吹雪もありましたが、少しずつ暖かくなってきてる感じがします。
雪が好きなので溶けてしまうのは少しさみしいですが、 春も楽しみですね(´∀`)
春ってウキウキしちゃいますよねー。
そんな春を感じてウキウキしちゃう商品を本日入荷しましたー!!
こちら↓↓
ヤマハ チューナーメトロノーム TDM-75PP<プラチナピンク>
チューナーメトロノーム春限定ピンクは毎年大人気ですが、今年は少し色合いが変わり、プラチナピンクになりました。
比べてみると、今までのピンクゴールドよりもピンクが少し強く感じます。
お値段は¥3990(込)と、通常のTDM-75と変わらず。
メトロノームで基礎トレーニングをしながら、チューナーで正しい音程も確認できる1台2役。音を聞きながらメーターでチューニングができるサウンドバック機能も搭載。
日常の練習に最適のチューナーメトロノームです。
楽器の練習には欠かせないこのアイテムも少しおしゃれにしてみませんか?
限定カラーですので、お買い求めはお早めに!!
そして4月中旬にはディズニー好きにはたまらない、こんなデザインも限定発売の予定。
ミニーとプーさんのチューナーは¥4200(込)
ミッキーとミニーのクリーニングペーパーはお値段変わらず¥399(込)
めっちゃかわいいですね(●´V`人)
こちらはご予約承っております(´∀`)
春は新商品が多いので、どんどんご案内していきたいと思いまーす。
スガハラでした
3月に入り、猛吹雪もありましたが、少しずつ暖かくなってきてる感じがします。
雪が好きなので溶けてしまうのは少しさみしいですが、 春も楽しみですね(´∀`)
春ってウキウキしちゃいますよねー。
そんな春を感じてウキウキしちゃう商品を本日入荷しましたー!!
こちら↓↓
ヤマハ チューナーメトロノーム TDM-75PP<プラチナピンク>

チューナーメトロノーム春限定ピンクは毎年大人気ですが、今年は少し色合いが変わり、プラチナピンクになりました。
比べてみると、今までのピンクゴールドよりもピンクが少し強く感じます。
お値段は¥3990(込)と、通常のTDM-75と変わらず。
メトロノームで基礎トレーニングをしながら、チューナーで正しい音程も確認できる1台2役。音を聞きながらメーターでチューニングができるサウンドバック機能も搭載。
日常の練習に最適のチューナーメトロノームです。
楽器の練習には欠かせないこのアイテムも少しおしゃれにしてみませんか?
限定カラーですので、お買い求めはお早めに!!
そして4月中旬にはディズニー好きにはたまらない、こんなデザインも限定発売の予定。

ミニーとプーさんのチューナーは¥4200(込)
ミッキーとミニーのクリーニングペーパーはお値段変わらず¥399(込)
めっちゃかわいいですね(●´V`人)
こちらはご予約承っております(´∀`)
春は新商品が多いので、どんどんご案内していきたいと思いまーす。
スガハラでした
ベストブラス!
投稿日:2013年02月23日
藤田でございます。
昨日は2月22日、猫の日だったそうです。
2が3つで、にゃんにゃんにゃんだとか…
そんな記念日とは関係ありませんが、
アンティグアの社長さんが三響楽器にいらっしゃいました。
その時の写真がこちら
いい笑顔です
笑う門には福きたるっ福よ、こい
さて、話は変わりまして…
金管の皆さん大ニュースですっ
ただいま三響楽器ではベストブラスのマウスピースを展示中です
…大ニュース?
前から展示してましたよね?
いやいやいや、こちらをご覧くださいっ
なんと全種類揃っております
ちなみに、こちらがトランペットです
もちろんトロンボーンやホルン、コルネットやフリューゲル用もありますよ
試奏も可能ですので、自分にピッタリの1本を探してみませんか?
まだまだ寒い日が続きそうですね。
風邪などにはご注意を
藤田でした
昨日は2月22日、猫の日だったそうです。
2が3つで、にゃんにゃんにゃんだとか…
そんな記念日とは関係ありませんが、
アンティグアの社長さんが三響楽器にいらっしゃいました。
その時の写真がこちら

いい笑顔です
笑う門には福きたるっ福よ、こい
さて、話は変わりまして…
金管の皆さん大ニュースですっ
ただいま三響楽器ではベストブラスのマウスピースを展示中です
…大ニュース?
前から展示してましたよね?
いやいやいや、こちらをご覧くださいっ

なんと全種類揃っております
ちなみに、こちらがトランペットです

もちろんトロンボーンやホルン、コルネットやフリューゲル用もありますよ
試奏も可能ですので、自分にピッタリの1本を探してみませんか?
まだまだ寒い日が続きそうですね。
風邪などにはご注意を
藤田でした
ロシアは隕石、手稲は…
投稿日:2013年02月16日
ロシアでは隕石がふってきたみたいですが、
今日の手稲は相変わらず雪がふっています
雪かきをするたびに、お店周りの雪の壁が高くなっていきます…
高くなるといえば、最近はバンドレンの商品やBACHの商品が値上がりしてしまい
価格改定の嵐が巻き起こっていますね
そんな中、以前もブログで紹介されていましたが
アルタスフルートが各種原材料などの高騰により、
3月1日から値上がりします
購入を考えている方はお早めに。
まだ値上がりしていないメーカーもこの流れで今後、価格改定の対象となることが予想されますので
決算セールも開催中の2月に、購入されることをお勧めいたします
話は変わりまして昨日、入荷した雑誌をチラッと見てみると…
マーチングの雑誌です
マーチングとは、楽器を演奏しながら様々なフォーメーションを作っていく、視覚的にも楽しめる音楽です。(藤田論でございます)笑
演奏演技する側も何度も厳しい練習を積み重ね、本番のなんともいえない緊張感を味わい、そして終わったあとの達成感に涙する…まさに青春ですね
…と語り出すと止まらなくなってしまいますので、この辺で
今回この雑誌には、第40回記念マーチングバンド・カラーガードとバトントワーリングの全国大会が特集されており、出場団体の輝かしい姿を見ることができます
ぜひマーチングを知らなかった方も、興味がある方、好きな方も読んでみてください
三響楽器で絶賛発売中です!
さて、2月も残すところあと半分。
決算セールの各イベント、有効に活用してくださいね
それでは、藤田でした
今日の手稲は相変わらず雪がふっています
雪かきをするたびに、お店周りの雪の壁が高くなっていきます…
高くなるといえば、最近はバンドレンの商品やBACHの商品が値上がりしてしまい
価格改定の嵐が巻き起こっていますね
そんな中、以前もブログで紹介されていましたが
アルタスフルートが各種原材料などの高騰により、
3月1日から値上がりします
購入を考えている方はお早めに。
まだ値上がりしていないメーカーもこの流れで今後、価格改定の対象となることが予想されますので
決算セールも開催中の2月に、購入されることをお勧めいたします
話は変わりまして昨日、入荷した雑誌をチラッと見てみると…

マーチングの雑誌です
マーチングとは、楽器を演奏しながら様々なフォーメーションを作っていく、視覚的にも楽しめる音楽です。(藤田論でございます)笑
演奏演技する側も何度も厳しい練習を積み重ね、本番のなんともいえない緊張感を味わい、そして終わったあとの達成感に涙する…まさに青春ですね
…と語り出すと止まらなくなってしまいますので、この辺で
今回この雑誌には、第40回記念マーチングバンド・カラーガードとバトントワーリングの全国大会が特集されており、出場団体の輝かしい姿を見ることができます
ぜひマーチングを知らなかった方も、興味がある方、好きな方も読んでみてください
三響楽器で絶賛発売中です!
さて、2月も残すところあと半分。
決算セールの各イベント、有効に活用してくださいね
それでは、藤田でした
ハッピーバレンタイン
投稿日:2013年02月14日
こんにちは!カナザワです
2月14日といえば…バレンタインデーです
待ちに待った人たくさんいたのではないでしょうか??
私は待ちきれず昨日身内の人にチョコを渡してしまいました~笑
ということで本日三響楽器でお買い物された方にはささやかなお気持ちですが
男女問わずチョコをお配りしております
そして只今決算セール期間なのでチューナーやチューナーマイク、リード、マウスピースなどが
お安くお求め出来ます
リード1箱 ¥300~
SAX・CLマウスピース 最大50%OFF(試奏可能です。)
チョコも良いですが、ぜひこの機会にお買い求め下さい!!
チューナーは学校にも置いてあると思いますが、個人練習用に自分個人で一つ持っていると家に楽器を持ち帰ってからの練習にも使えますし、チューナーでこまめに音程の確認をしながら練習すると自然に音程の感覚が身につきます
またそれと同時に自分の音程のクセも見えてくるので絶対1台は持っていたほうがよいです。
今は音程の確認の他にメトロノーム機能やさらに録音機能まで付いているものがあるのでぜひ色々見てみては
チューナーの他にもセール品で色々と試してみよ
では、まだまだ雪が降っていますので足下には注意していらしてくださいね
それではお待ちしております
以上カナザワでした!!!!
2月14日といえば…バレンタインデーです
待ちに待った人たくさんいたのではないでしょうか??
私は待ちきれず昨日身内の人にチョコを渡してしまいました~笑
ということで本日三響楽器でお買い物された方にはささやかなお気持ちですが
男女問わずチョコをお配りしております
そして只今決算セール期間なのでチューナーやチューナーマイク、リード、マウスピースなどが
お安くお求め出来ます
リード1箱 ¥300~
SAX・CLマウスピース 最大50%OFF(試奏可能です。)
チョコも良いですが、ぜひこの機会にお買い求め下さい!!
チューナーは学校にも置いてあると思いますが、個人練習用に自分個人で一つ持っていると家に楽器を持ち帰ってからの練習にも使えますし、チューナーでこまめに音程の確認をしながら練習すると自然に音程の感覚が身につきます
またそれと同時に自分の音程のクセも見えてくるので絶対1台は持っていたほうがよいです。
今は音程の確認の他にメトロノーム機能やさらに録音機能まで付いているものがあるのでぜひ色々見てみては
チューナーの他にもセール品で色々と試してみよ

では、まだまだ雪が降っていますので足下には注意していらしてくださいね
それではお待ちしております
以上カナザワでした!!!!
肉っ!
投稿日:2013年02月09日
藤田でございます。
本日は2月9日、お肉の日です
いつもよりも、おなかがすくのは気のせいでしょうか…?笑
さて、肉とは関係のない話ですが
トランペットやトロンボーンなどで有名なBachの製品が値上がりしてしまうのは
みなさんご存じでしたか?
2月13日(水)より値上がりしてしまいます
楽器本体はもちろん、マウスピースも対象です。
しかも、12日(火)は定休日ですので今日を含め残り3日です
迷っている方は、この連休で購入することをお勧めします
ところで、この楽器…何かわかりますか?
メタリックなボディが近未来的な「カホン」です
イスのように座り、色がついている面を叩きます。
叩く部分により音が変わり、これひとつでドラムの代わりにもなってしまう
叩いて良し、座って良しの楽しい楽器です
プチカホン(左)は¥22,050(込)
スタンダードカホン(右)は¥26,250(込)となっております。
決算セールも開催中ですので、この機会にいかがでしょうか?
そして…こちらをご覧ください。
三響楽器の入口にアイスキャンドルが設置されましたっ
綺麗ですねぇ持って帰ったらダメですよ笑
一緒に写っているのは、2月より三響楽器に仲間入りした高橋です
写真のように元気いっぱい頑張っております!
今日は盛りだくさんの内容になりました
藤田でした
本日は2月9日、お肉の日です
いつもよりも、おなかがすくのは気のせいでしょうか…?笑
さて、肉とは関係のない話ですが
トランペットやトロンボーンなどで有名なBachの製品が値上がりしてしまうのは
みなさんご存じでしたか?
2月13日(水)より値上がりしてしまいます
楽器本体はもちろん、マウスピースも対象です。
しかも、12日(火)は定休日ですので今日を含め残り3日です
迷っている方は、この連休で購入することをお勧めします
ところで、この楽器…何かわかりますか?

メタリックなボディが近未来的な「カホン」です
イスのように座り、色がついている面を叩きます。
叩く部分により音が変わり、これひとつでドラムの代わりにもなってしまう
叩いて良し、座って良しの楽しい楽器です
プチカホン(左)は¥22,050(込)
スタンダードカホン(右)は¥26,250(込)となっております。
決算セールも開催中ですので、この機会にいかがでしょうか?
そして…こちらをご覧ください。
三響楽器の入口にアイスキャンドルが設置されましたっ

綺麗ですねぇ持って帰ったらダメですよ笑
一緒に写っているのは、2月より三響楽器に仲間入りした高橋です
写真のように元気いっぱい頑張っております!
今日は盛りだくさんの内容になりました
藤田でした
決算セールイベント明日からはじまります!!
投稿日:2013年02月08日
こんばんは!シバタです
今日の札幌は、雪がドカッと降り続いて留まるところを知りませんね…。
いつまで降るのやら…。
また明日も雪かきスタート決定ですね。笑
そんな中ですが、明日から三響楽器では、
明日から決算セールの一環として、
楽しくてお得なイベントが2つ始まりますよ!!
その名も…
「スタッフとじゃんけん!」
「ブログ見たよ!」「HP見たよ!」「チラシ見たよ!」と、
スタッフに向かって言ってみてください!
そしたら、じゃんけんの権利をゲットできます。
じゃんけんしたいスタッフを指名していただき、
購入したいものを教えて下さい。
通常値引きがどれくらいか確認の上、
じゃんけんスタート!!
あなたが勝ったら、通常の値引きより
さらに5%OFFします!!
なんと楽器にも使えます!!!
※現金でのお支払いに限ります。
※一部除外品、楽譜、修理、スタジオ利用料には利用できません。
※他のイベントと併用できません。
いつもより安くお得にお買い物しましょう
まだありますよ!!!
「電車代還元セール!!」
「ここまで来るのに電車代がちょっと…」
という学生さんの声に着目!!
「じゃあ、電車代分割引しちゃいましょう!!」
というわけで、割引券を進呈します!!
駅で、切符の領収書をもらうか、切符の画像を携帯電話で撮って
レジで提示してください
¥3,150(込)以上お買い上げで
JR札幌駅~手稲駅間の片道分¥260を還元、
もしくは、¥5,250(込)以上お買い上げで
JR札幌駅~手稲駅間の往復分¥520を還元!!
割引券をその場で差し上げます!!
どこから乗っても一律で上記の金額を割引します!!
その場で使ってもOK!
持ち帰って次回のお買い物にご使用いただいてもOK!!
(2月末日まで有効)
もちろん通常の値引きもして、更になのでかなりお得!!!
※現金でのお支払いに限ります。
※一部除外品、楽譜、修理、スタジオ利用料にはご利用不可。
※じゃんけんイベントとの併用はできません。
※割引券は、2月末日まで有効です。
ぜひこのチャンスをお見逃しなく!!!
もう一つあるんです!!
「チューナーメトロノーム特価セール!!」
対象機種がなんとなんと
全品30%OFF!!!!
破格です!!!
対象は次の通りです。
チューナーメトロノームKORG TM-40
チューナーメトロノームヤマハ TDM-70
(ピンクゴールドもあります!!)
チューナーメトロノーム セイコー STH-100各色
(おまけのマイク付き!!)
チューナーマイク ヤマハ TM-10LD ミッキーの手
(限定品!!)
各種類20台限定です!!
早い物勝ちですので、お早目にどうぞ!!!
いずれのイベントも
明日2/9(土)~2/28(木)まで!!!
ぜひ、皆様のお越しをお待ちしております
今日の札幌は、雪がドカッと降り続いて留まるところを知りませんね…。
いつまで降るのやら…。
また明日も雪かきスタート決定ですね。笑
そんな中ですが、明日から三響楽器では、
明日から決算セールの一環として、
楽しくてお得なイベントが2つ始まりますよ!!
その名も…
「スタッフとじゃんけん!」
「ブログ見たよ!」「HP見たよ!」「チラシ見たよ!」と、
スタッフに向かって言ってみてください!
そしたら、じゃんけんの権利をゲットできます。
じゃんけんしたいスタッフを指名していただき、
購入したいものを教えて下さい。
通常値引きがどれくらいか確認の上、
じゃんけんスタート!!
あなたが勝ったら、通常の値引きより
さらに5%OFFします!!
なんと楽器にも使えます!!!
※現金でのお支払いに限ります。
※一部除外品、楽譜、修理、スタジオ利用料には利用できません。
※他のイベントと併用できません。
いつもより安くお得にお買い物しましょう
まだありますよ!!!
「電車代還元セール!!」
「ここまで来るのに電車代がちょっと…」
という学生さんの声に着目!!
「じゃあ、電車代分割引しちゃいましょう!!」
というわけで、割引券を進呈します!!
駅で、切符の領収書をもらうか、切符の画像を携帯電話で撮って
レジで提示してください
¥3,150(込)以上お買い上げで
JR札幌駅~手稲駅間の片道分¥260を還元、
もしくは、¥5,250(込)以上お買い上げで
JR札幌駅~手稲駅間の往復分¥520を還元!!
割引券をその場で差し上げます!!
どこから乗っても一律で上記の金額を割引します!!
その場で使ってもOK!
持ち帰って次回のお買い物にご使用いただいてもOK!!
(2月末日まで有効)
もちろん通常の値引きもして、更になのでかなりお得!!!
※現金でのお支払いに限ります。
※一部除外品、楽譜、修理、スタジオ利用料にはご利用不可。
※じゃんけんイベントとの併用はできません。
※割引券は、2月末日まで有効です。
ぜひこのチャンスをお見逃しなく!!!
もう一つあるんです!!
「チューナーメトロノーム特価セール!!」
対象機種がなんとなんと
全品30%OFF!!!!
破格です!!!
対象は次の通りです。
チューナーメトロノームKORG TM-40
チューナーメトロノームヤマハ TDM-70
(ピンクゴールドもあります!!)
チューナーメトロノーム セイコー STH-100各色
(おまけのマイク付き!!)
チューナーマイク ヤマハ TM-10LD ミッキーの手
(限定品!!)
各種類20台限定です!!
早い物勝ちですので、お早目にどうぞ!!!
いずれのイベントも
明日2/9(土)~2/28(木)まで!!!
ぜひ、皆様のお越しをお待ちしております
スネアドラムレクチャ-♪
投稿日:2013年02月07日
こんにちは!カナザワです
最近は商品の値上がりの話しばかりですが
今日は打楽器奏者の方必見!!
スネアドラムレクチャーについてお話します
◎スネアドラムレクチャー
日時 3月30日(土) 13:00~15:00
場所 三響楽器 2階 ミューズサロン
受講料 ¥1,500-(打楽器協会会員 無料)
持ち物 小太鼓バチ
教則本(もしお持ちでしたら)
・ALL=AMERICAN DRAUMMER(Charlly Wilcoxon 著)
・小太鼓のための基礎練習(塚田 靖 著)
今回は講師に藤原 靖久氏をお招きして2つ打ち、ロール、ルーディメント等スネアドラムの基本に欠かせない技術を教えてもらえます
藤原 靖久氏は武蔵野音楽大学を卒業し、現在は札幌交響楽団 副首席打楽器奏者として活躍されています。またオーケストラを中心に東京をはじめ国内や海外公演にも多数出演。打楽器を小林 美隆、真貝 裕司、アーノルド・F リードハンマーの諸氏に師事されていたんです!!
なにをやるにも基礎が大事です
この機会に自分の奏法を見直してこれからの練習に生かしてみませんか?
それではお問い合わせお待ちしております
以上カナザワでした
最近は商品の値上がりの話しばかりですが
今日は打楽器奏者の方必見!!
スネアドラムレクチャーについてお話します
◎スネアドラムレクチャー
日時 3月30日(土) 13:00~15:00
場所 三響楽器 2階 ミューズサロン
受講料 ¥1,500-(打楽器協会会員 無料)
持ち物 小太鼓バチ
教則本(もしお持ちでしたら)
・ALL=AMERICAN DRAUMMER(Charlly Wilcoxon 著)
・小太鼓のための基礎練習(塚田 靖 著)
今回は講師に藤原 靖久氏をお招きして2つ打ち、ロール、ルーディメント等スネアドラムの基本に欠かせない技術を教えてもらえます

藤原 靖久氏は武蔵野音楽大学を卒業し、現在は札幌交響楽団 副首席打楽器奏者として活躍されています。またオーケストラを中心に東京をはじめ国内や海外公演にも多数出演。打楽器を小林 美隆、真貝 裕司、アーノルド・F リードハンマーの諸氏に師事されていたんです!!
なにをやるにも基礎が大事です
この機会に自分の奏法を見直してこれからの練習に生かしてみませんか?
それではお問い合わせお待ちしております
以上カナザワでした
アルタスフルート価格改定です!!
投稿日:2013年02月06日
こんばんは、スガハラです
twitterでもご案内しておりますが、
3月1日よりアルタスフルートが価格改定!!値上がりします!!
年明け早々にバンドレン他値上がりをお知らせし、
先日柴田よりBach社製品値上がりのご案内をしましたが、
なんと次はアルタスフルートです(lll゚ロ゚)
一部ご紹介しますと、頭部管銀製のA907E
現在の税込定価 ¥199,500
新価格は・・・ ¥220,500!!
¥21,000アップでございます!!
びっくり!!( ロ )゚ ゚
次の値上がりはなんでしょうか・・・(lll´Д`)
値上がりの波はじわじわ押し寄せてくるものです。
アルタスやBachにかかわらず、楽器購入を検討中の方は、値上がりのお知らせが出てしまう前に!!一度ご相談いただければいいんじゃないかなーと思いますよ♪
話は変わりまして、
最近とっても寒いですね!!
寒さを表せるものって温度計かなって思うんですけど、実は私はこれです!!
よく見るバルブオイルですが、中に氷できてるのわかりますか?
時々この氷結バルブオイルが届くんです。
これ見ると、「あ、今日はめっちゃ寒いんだなー(´∀`)」て思います。
私の寒さの目安をご紹介してみました(´V`;)笑
インフルエンザが流行ってますので、みなさん気を付けてくださいね(´・ω・`)
それでは、スガハラでした♪
twitterでもご案内しておりますが、
3月1日よりアルタスフルートが価格改定!!値上がりします!!
年明け早々にバンドレン他値上がりをお知らせし、
先日柴田よりBach社製品値上がりのご案内をしましたが、
なんと次はアルタスフルートです(lll゚ロ゚)
一部ご紹介しますと、頭部管銀製のA907E
現在の税込定価 ¥199,500
新価格は・・・ ¥220,500!!
¥21,000アップでございます!!
びっくり!!( ロ )゚ ゚
次の値上がりはなんでしょうか・・・(lll´Д`)
値上がりの波はじわじわ押し寄せてくるものです。
アルタスやBachにかかわらず、楽器購入を検討中の方は、値上がりのお知らせが出てしまう前に!!一度ご相談いただければいいんじゃないかなーと思いますよ♪
話は変わりまして、
最近とっても寒いですね!!
寒さを表せるものって温度計かなって思うんですけど、実は私はこれです!!

よく見るバルブオイルですが、中に氷できてるのわかりますか?
時々この氷結バルブオイルが届くんです。
これ見ると、「あ、今日はめっちゃ寒いんだなー(´∀`)」て思います。
私の寒さの目安をご紹介してみました(´V`;)笑
インフルエンザが流行ってますので、みなさん気を付けてくださいね(´・ω・`)
それでは、スガハラでした♪
2月3日といえば・・・
投稿日:2013年02月04日
こんにちは!ミヤキタです
連続更新失礼いたします~~~
~三響☆裏話~
2月3日はみなさんご存じ『節分』
節分というと,2月3日ですよね
でも,正確にいうところの『節分』とは立春・立夏・立秋・立冬の前日にあたる日を
さすそうで・・・
本来1年に4回節分があるということになりますね(4回もやったら大変だ)
文字のとおり、季節の移り変わりがある日本ではその節目にあたる日を
『節分』というそうです。
立春・立夏・立秋・立冬のなかでも立春が,1年の始まりだと考えられることから
1番大きな行事になったのです
立春(2月4日)が新年の始まりなら前日の節分(2月3日)は,大晦日。
年越しそばと同じ意味で,前年の邪気をはらうのです。
・・・ということで,恒例☆三響スタッフによる豆まき!行いました
カメラマンは副店長:熊谷です♪
鬼・邪気・疫癘を払うためみんなで各部屋をまわり,「鬼は~~外!福は~~~内っ♪」と豆を投げます。
途中からみんなヒートアップしてました(笑)
豆を投げても豆を食べようと試みる私
投げ終えた後はみんなで歳の数豆を食べました
途中,いくつ食べたか分からなくなったので,たくさん食べちゃいました(笑)
自分の年の数の1つ多く食べると,体が丈夫になり,
風邪をひかないというならわしがあるところもあるそうなので・・・
いっぱい食べたけどよしとしましょう←
投げた豆はちゃんと拾って食べましたよ!
今年も1年何事もなく,楽しく・平和に過ごせますようにっ
以上!ミヤキタでした
連続更新失礼いたします~~~
~三響☆裏話~
2月3日はみなさんご存じ『節分』
節分というと,2月3日ですよね
でも,正確にいうところの『節分』とは立春・立夏・立秋・立冬の前日にあたる日を
さすそうで・・・
本来1年に4回節分があるということになりますね(4回もやったら大変だ)
文字のとおり、季節の移り変わりがある日本ではその節目にあたる日を
『節分』というそうです。
立春・立夏・立秋・立冬のなかでも立春が,1年の始まりだと考えられることから
1番大きな行事になったのです
立春(2月4日)が新年の始まりなら前日の節分(2月3日)は,大晦日。
年越しそばと同じ意味で,前年の邪気をはらうのです。
・・・ということで,恒例☆三響スタッフによる豆まき!行いました

カメラマンは副店長:熊谷です♪
鬼・邪気・疫癘を払うためみんなで各部屋をまわり,「鬼は~~外!福は~~~内っ♪」と豆を投げます。
途中からみんなヒートアップしてました(笑)

豆を投げても豆を食べようと試みる私
投げ終えた後はみんなで歳の数豆を食べました

途中,いくつ食べたか分からなくなったので,たくさん食べちゃいました(笑)
自分の年の数の1つ多く食べると,体が丈夫になり,
風邪をひかないというならわしがあるところもあるそうなので・・・
いっぱい食べたけどよしとしましょう←

投げた豆はちゃんと拾って食べましたよ!
今年も1年何事もなく,楽しく・平和に過ごせますようにっ
以上!ミヤキタでした
クラリネット 山本洋志先生によるクリニック
投稿日:2013年02月03日
こんにちは!ミヤキタです
昨日はなんと!!!誰もが知っている超有名クラリネット奏者,
山本 洋志先生がいらっしゃいました
山本先生は北海道出身。
武蔵野音楽大学を首席で卒業。東京都交響楽団に二十数倍の関門を突破し入団され,以来36年首席で演奏者をつとめられました。
現在は,クラリネット奏者・指揮者・クリニッシャン・合奏指導者としてご活躍されています。
そんな凄い・・・あ,いや,
なまら凄い先生が三響楽器に来てくださるとは・・・感激です
(※なまら:北海道弁で「すごく」・「とても」という意味)
さて,ここでクリニックの様子を載せちゃいますよ(モチロンキョカイタダイテマスョ。笑)
真剣です!!
リード・リガチャーのセッティングもレクチャー!
生徒さんは充実した時間を過ごせたのではないでしょうか
お店閉店後,ヤマハのクラリネットについての勉強会を行いました
音色の違い・仕様の違い・吹き心地・・・
山本先生自ら吹いて聴かせてくださいました スタッフも真剣です
リード・リガチャーのセッティングの仕方,先生がお使いのマウスピース・リガチャー・リードについて・
修理に関してもお話ししてくださいました。
笑いあり・・・(笑)
お客様に良い接客が出来るよう,今回学んだことを活かしていきたいと思います!!
山本先生本当にありがとうございました
またぜひ三響楽器にいらして下さいっ
以上!ミヤキタがお送りしました~
昨日はなんと!!!誰もが知っている超有名クラリネット奏者,
山本 洋志先生がいらっしゃいました

山本先生は北海道出身。
武蔵野音楽大学を首席で卒業。東京都交響楽団に二十数倍の関門を突破し入団され,以来36年首席で演奏者をつとめられました。
現在は,クラリネット奏者・指揮者・クリニッシャン・合奏指導者としてご活躍されています。
そんな凄い・・・あ,いや,
なまら凄い先生が三響楽器に来てくださるとは・・・感激です
(※なまら:北海道弁で「すごく」・「とても」という意味)
さて,ここでクリニックの様子を載せちゃいますよ(モチロンキョカイタダイテマスョ。笑)


真剣です!!



リード・リガチャーのセッティングもレクチャー!

生徒さんは充実した時間を過ごせたのではないでしょうか
お店閉店後,ヤマハのクラリネットについての勉強会を行いました

音色の違い・仕様の違い・吹き心地・・・
山本先生自ら吹いて聴かせてくださいました スタッフも真剣です
リード・リガチャーのセッティングの仕方,先生がお使いのマウスピース・リガチャー・リードについて・
修理に関してもお話ししてくださいました。
笑いあり・・・(笑)

お客様に良い接客が出来るよう,今回学んだことを活かしていきたいと思います!!
山本先生本当にありがとうございました
またぜひ三響楽器にいらして下さいっ
以上!ミヤキタがお送りしました~