記事一覧
夏色スネア入荷しました(●´艸`)
投稿日:2013年07月06日
スガハラです。こんにちは
7月です!!夏です!!暑いです!!
夏といえば、焼肉♪ビール♪そしてライブ♪ライブ♪ライブー!!
そんな激アツな真夏ライブにピッタリな、夏色スネア入荷しました
Ludwig ヴィスタライトシリーズ LS901VX55 BLUE ¥72,450-
きれいなブルーのアクリルシェルが、ビーチにとーっても映えるスネアドラムです!!
元々は白いコーテッドヘッドが張ってあるのですが、あえてクリアヘッドに替えて夏らしくしてみました。おしゃれでしょー?(●´艸`)
そして、今日のイチオシはコチラ(゚3゚)b
野中貿易設立60周年アニバーサリーモデル
Ludwig LN402BBTN60 ¥115,500- 限定25台
野中貿易設立60周年アニバーサリーモデル
Ludwig LN400BBTN60 ¥110,250- 限定35台
世界が認めるラディックと野中貿易のコラボレーションで生まれた、日本限定のスネアドラムです。
クロムメッキを施したシェルに、ブラスハードウェアを装備して見た目ちょっと派手な感じなんですけど、ブラスシェルならではの柔らかく太い響きがすっごくいい感じ♪
でも柔らかいだけじゃなく、明るさとタイトなトーンも持ち合わせてて、とってもいいスネアです!!吹奏楽にも使えるスネアですよ♪
社長も私も、特にLN402BBTN60がお気に入りです
こちらのスネアドラム3台とも展示してマース(゚▽゚)ノ
試奏できますので、ぜひぜひご来店ください!!
スガハラでした
7月です!!夏です!!暑いです!!
夏といえば、焼肉♪ビール♪そしてライブ♪ライブ♪ライブー!!
そんな激アツな真夏ライブにピッタリな、夏色スネア入荷しました

Ludwig ヴィスタライトシリーズ LS901VX55 BLUE ¥72,450-
きれいなブルーのアクリルシェルが、ビーチにとーっても映えるスネアドラムです!!
元々は白いコーテッドヘッドが張ってあるのですが、あえてクリアヘッドに替えて夏らしくしてみました。おしゃれでしょー?(●´艸`)
そして、今日のイチオシはコチラ(゚3゚)b

野中貿易設立60周年アニバーサリーモデル
Ludwig LN402BBTN60 ¥115,500- 限定25台

野中貿易設立60周年アニバーサリーモデル
Ludwig LN400BBTN60 ¥110,250- 限定35台
世界が認めるラディックと野中貿易のコラボレーションで生まれた、日本限定のスネアドラムです。
クロムメッキを施したシェルに、ブラスハードウェアを装備して見た目ちょっと派手な感じなんですけど、ブラスシェルならではの柔らかく太い響きがすっごくいい感じ♪
でも柔らかいだけじゃなく、明るさとタイトなトーンも持ち合わせてて、とってもいいスネアです!!吹奏楽にも使えるスネアですよ♪
社長も私も、特にLN402BBTN60がお気に入りです
こちらのスネアドラム3台とも展示してマース(゚▽゚)ノ
試奏できますので、ぜひぜひご来店ください!!
スガハラでした
カスタマイズユーフォニアムケース!!
投稿日:2013年07月05日
こんばんは!シバタです
今日は、オシャレなユーフォニアムケースをご紹介します
林楽器商会さんから絶賛発売中の、
Sハヤシ ユーフォニアムソフトケースに、
ファスナーの色が自由に選べるカスタマイズバージョンが登場!!
ワンポイントでカラフルな色が入るだけで、とてもカワイイですよね!!!
ちなみに、布地の色も今のところ、ご覧のブラックの他、
茶、緑(カーキっぽい感じです)、赤、ネイビーからお選びいただけます。
(実際の色はコチラからご確認ください!)
ファスナー&布地の組み合わせが選べて、
デザインの幅がぐんと広がります!!!
カスタマイズするので、1~2か月お待ちいただいてのお渡しになりますが、
お待ちいただく価値大アリです!!!
ぜひ、自分だけのひと味違ったケースを作っちゃいましょう
価格はファスナーの色、上記の布地の色をお選びいただいても、
定価¥30,450(込)です!!
ぜひ、お気軽にご相談ください
では、また。
シバタでした
今日は、オシャレなユーフォニアムケースをご紹介します

林楽器商会さんから絶賛発売中の、
Sハヤシ ユーフォニアムソフトケースに、
ファスナーの色が自由に選べるカスタマイズバージョンが登場!!
ワンポイントでカラフルな色が入るだけで、とてもカワイイですよね!!!
ちなみに、布地の色も今のところ、ご覧のブラックの他、
茶、緑(カーキっぽい感じです)、赤、ネイビーからお選びいただけます。
(実際の色はコチラからご確認ください!)
ファスナー&布地の組み合わせが選べて、
デザインの幅がぐんと広がります!!!
カスタマイズするので、1~2か月お待ちいただいてのお渡しになりますが、
お待ちいただく価値大アリです!!!
ぜひ、自分だけのひと味違ったケースを作っちゃいましょう
価格はファスナーの色、上記の布地の色をお選びいただいても、
定価¥30,450(込)です!!
ぜひ、お気軽にご相談ください
では、また。
シバタでした
COLORFUL2日目(^O^)♪
投稿日:2013年07月01日
こんにちは!ミヤキタです
日曜日はカラフルさんのイベント2日目でした
この日はウィンドシンセサイザー『EWI』のミニコンサート&体験試奏会!!
↑こちらが『EWI(イーウィー)』です
リコーダーやサックス・クラリネットのような運指とブレスセンサーが特徴的。息やかむ強さによって音色が変わり、ビブラートをかけることも出来て,幅広い表現ができます!
音域は8オクターブもあるんですよ(σ・ω・)σYO!
キーがタッチセンサーなので超高速で運指を行っても音がきちんとついてきてくれます。
実際に吹いてみたい方は、三響楽器へGOヾ(´∀`○)ノイェーイ♪
↑こちらがミニコンサートの様子
EWIの演奏を聴くのが初めての方もたくさんいらっしゃって,みなさん興味津々!
コンサートのあとの体験試奏会で、お客様に実際に吹いていただきました
↑カラフルのみなさんから直接レクチャー
簡単に音が出せて、みなさん楽しんでいましたよ
カラフルさんのアメブロにも三響楽器が載ってます
ぜひアクセスっ→ https://ameblo.jp/colorfulcl/page-1.html#main
(久々の)
~三響☆裏話~
カラフルさんに憧れ、三響女子社員5名がクインテットを組みました。
その名も・・・
『TAMIFLU(タミフル)』!!(笑)
しかも全員B♭クラ(笑)
(ちなみに本当は,左からCL・TP・CL・PER・SAXです)
・・・・・余談でしたm(__)mスミマセン
以上!ミヤキタでした
日曜日はカラフルさんのイベント2日目でした
この日はウィンドシンセサイザー『EWI』のミニコンサート&体験試奏会!!

↑こちらが『EWI(イーウィー)』です
リコーダーやサックス・クラリネットのような運指とブレスセンサーが特徴的。息やかむ強さによって音色が変わり、ビブラートをかけることも出来て,幅広い表現ができます!
音域は8オクターブもあるんですよ(σ・ω・)σYO!
キーがタッチセンサーなので超高速で運指を行っても音がきちんとついてきてくれます。
実際に吹いてみたい方は、三響楽器へGOヾ(´∀`○)ノイェーイ♪

↑こちらがミニコンサートの様子
EWIの演奏を聴くのが初めての方もたくさんいらっしゃって,みなさん興味津々!
コンサートのあとの体験試奏会で、お客様に実際に吹いていただきました

↑カラフルのみなさんから直接レクチャー
簡単に音が出せて、みなさん楽しんでいましたよ
カラフルさんのアメブロにも三響楽器が載ってます
ぜひアクセスっ→ https://ameblo.jp/colorfulcl/page-1.html#main
(久々の)
~三響☆裏話~
カラフルさんに憧れ、三響女子社員5名がクインテットを組みました。
その名も・・・

『TAMIFLU(タミフル)』!!(笑)
しかも全員B♭クラ(笑)
(ちなみに本当は,左からCL・TP・CL・PER・SAXです)
・・・・・余談でしたm(__)mスミマセン
以上!ミヤキタでした
カラフルが三響楽器にやってきた!!
投稿日:2013年06月29日
こんばんは!シバタです
今日から、待ちに待ったこのイベントが始まりましたよ!!!
カラフル
スペシャルイベント2DAYS!!
カラフルの4人が三響楽器にいらっしゃいましたよ~
もーみなさん細くて、顔が小さくて、スタイル抜群!!
しかもチョーカワイらしい!!!
私を含め、
男女問わずみなさん口ぐちにそうおっしゃっていましたね
今日は、朝~夕方までワンポイントレッスンをビッシリと、
そして夕方からは、お待ちかね!
クラリネットコンサート!!
クラリネットコンサートの様子がコチラ!!!
みなさん色違いでお揃いのドレスで登場!!
演奏もとっっっても素晴らしく、
満員となった会場全体が魅了されていました
選曲も皆さんがよく知っているようなものから、
カラフルオリジナル曲まで親しみやすく、
聴いているこちらも楽しくなる演奏ばかりでした
なにより、カラフルの皆さんの楽しそうに演奏する姿に、
こちらも自然と楽しい気分になってきましたよ
演奏面でも、パフォーマンス面でも、
両方の面からたっぷり魅せて下さいました!!!
そして、こちらはお店の1階に設けた特設サイン会場の様子。
サインを求めるお客様一人ひとりに4人全員がにこやかに
ごあいさつされていました
写真のように、終始なごやかムードでした
そして、
2DAYSというくらいですから、
明日もやりますよ~!!!!
明日は、なんとなんと
EWIミニコンサート&
体験試奏会ですよ~!!
今日いらっしゃった方は、コンサートのアンコール曲で
チラッと出てきたのをご覧になったかと思いますが、
ウィンドシンセサイザーと言って、
電子楽器なのですが、
息を吹き込まないと音がでないという
不思議なあの楽器が「EWI(イーウィ)」です!!
T-SQUAREをご存じの方でしたらお馴染みの、
「TRUTH」や、「宝島」などでリードとして演奏されている楽器です!!
その「EWI」を使って、
また今日とは違う顔の「カラフル」を見ることができます!!!
EWIのアンサンブルコンサートを楽しんだ後は、
実際にその楽器を試奏、体験できてしまうんです!!
楽しそうじゃないですか???
ぜひ、みなさま、
入場料500円という信じられない価格で
カラフルのみなさんの素晴らしい演奏が聴けて、
EWIを実際に吹くこともできます!!!
新発売のEWI4000SWも展示しますよ!!!
まだ若干空きがあります!!
ぜひお立ち寄りください!!!
みんなで盛り上がりましょう!!!
では、また。
おやすみなさい!!!
今日から、待ちに待ったこのイベントが始まりましたよ!!!
カラフル
スペシャルイベント2DAYS!!
カラフルの4人が三響楽器にいらっしゃいましたよ~
もーみなさん細くて、顔が小さくて、スタイル抜群!!
しかもチョーカワイらしい!!!
私を含め、
男女問わずみなさん口ぐちにそうおっしゃっていましたね
今日は、朝~夕方までワンポイントレッスンをビッシリと、
そして夕方からは、お待ちかね!
クラリネットコンサート!!
クラリネットコンサートの様子がコチラ!!!

みなさん色違いでお揃いのドレスで登場!!
演奏もとっっっても素晴らしく、
満員となった会場全体が魅了されていました
選曲も皆さんがよく知っているようなものから、
カラフルオリジナル曲まで親しみやすく、
聴いているこちらも楽しくなる演奏ばかりでした
なにより、カラフルの皆さんの楽しそうに演奏する姿に、
こちらも自然と楽しい気分になってきましたよ
演奏面でも、パフォーマンス面でも、
両方の面からたっぷり魅せて下さいました!!!

そして、こちらはお店の1階に設けた特設サイン会場の様子。
サインを求めるお客様一人ひとりに4人全員がにこやかに
ごあいさつされていました
写真のように、終始なごやかムードでした
そして、
2DAYSというくらいですから、
明日もやりますよ~!!!!
明日は、なんとなんと
EWIミニコンサート&
体験試奏会ですよ~!!
今日いらっしゃった方は、コンサートのアンコール曲で
チラッと出てきたのをご覧になったかと思いますが、
ウィンドシンセサイザーと言って、
電子楽器なのですが、
息を吹き込まないと音がでないという
不思議なあの楽器が「EWI(イーウィ)」です!!
T-SQUAREをご存じの方でしたらお馴染みの、
「TRUTH」や、「宝島」などでリードとして演奏されている楽器です!!
その「EWI」を使って、
また今日とは違う顔の「カラフル」を見ることができます!!!
EWIのアンサンブルコンサートを楽しんだ後は、
実際にその楽器を試奏、体験できてしまうんです!!
楽しそうじゃないですか???
ぜひ、みなさま、
入場料500円という信じられない価格で
カラフルのみなさんの素晴らしい演奏が聴けて、
EWIを実際に吹くこともできます!!!
新発売のEWI4000SWも展示しますよ!!!
まだ若干空きがあります!!
ぜひお立ち寄りください!!!
みんなで盛り上がりましょう!!!
では、また。
おやすみなさい!!!
カラフル来札まであとちょっとですよ!!
投稿日:2013年06月26日
こんにちは、スガハラです
すでにご案内しております、カラフルのレッスン&コンサートがいよいよ今週末に迫ってまいりましたよ!!
レッスンもコンサートも、まだすこーし空きがあります!!
カラフルが札幌にくることなんてそんなにそんなにないですから、ぜひこの機会にカラフルの演奏をご覧ください!!
EWIの演奏なんて滅多に見れません。ぜひぜひお越しくださいませー(○´3`)ノ
話は変わりまして。。。
先週、株式会社ビュッフェグループジャパンさんにお招きいただき、
カイルベルトサックスの商品説明会に行ってきたんです。
カーク・ウェイラムやデイブ・リーブマン、アーニー・ワッツなど、多くの有名プレイヤーが愛用するカイルベルトのサックスについて、
アメリカから来日されたプロダクトマネージャーのAl Maniscalco氏が音も聴かせてくれながら説明をしてくださいました。
そして、日本のカイルベルトユーザーによるデモンストレーションがあり、
ジャズサックス奏者の石川周之介さんと、SOIL&"PIMP"SESSIONSの元晴さんが、カイルベルトサックスの魅力を熱く熱く語ってくれました。
お二人とも、カイルベルトは音色の豊富な楽器だとおっしゃってました。
クラシカルな音色も、艶っぽい音色も、ファンキーな音色も。
カイルベルトは自分の出したい音が出せる楽器なんですね。
3人でセッションしてくださいました!!間近で聴く演奏に大興奮でした!!

貴重な体験でしたー(●´艸`)
カイルベルトの魅力が北海道の皆さんにも伝わるよう、私頑張ります(゚Д゚)ゞ
スガハラでした
すでにご案内しております、カラフルのレッスン&コンサートがいよいよ今週末に迫ってまいりましたよ!!

レッスンもコンサートも、まだすこーし空きがあります!!
カラフルが札幌にくることなんてそんなにそんなにないですから、ぜひこの機会にカラフルの演奏をご覧ください!!
EWIの演奏なんて滅多に見れません。ぜひぜひお越しくださいませー(○´3`)ノ
話は変わりまして。。。
先週、株式会社ビュッフェグループジャパンさんにお招きいただき、
カイルベルトサックスの商品説明会に行ってきたんです。
カーク・ウェイラムやデイブ・リーブマン、アーニー・ワッツなど、多くの有名プレイヤーが愛用するカイルベルトのサックスについて、
アメリカから来日されたプロダクトマネージャーのAl Maniscalco氏が音も聴かせてくれながら説明をしてくださいました。
そして、日本のカイルベルトユーザーによるデモンストレーションがあり、
ジャズサックス奏者の石川周之介さんと、SOIL&"PIMP"SESSIONSの元晴さんが、カイルベルトサックスの魅力を熱く熱く語ってくれました。
お二人とも、カイルベルトは音色の豊富な楽器だとおっしゃってました。
クラシカルな音色も、艶っぽい音色も、ファンキーな音色も。
カイルベルトは自分の出したい音が出せる楽器なんですね。
3人でセッションしてくださいました!!間近で聴く演奏に大興奮でした!!


貴重な体験でしたー(●´艸`)
カイルベルトの魅力が北海道の皆さんにも伝わるよう、私頑張ります(゚Д゚)ゞ
スガハラでした
マレット在庫豊富です!
投稿日:2013年06月19日
こんばんは!シバタです
お店にマレットをたくさん並べてみました!!
いかがでしょうか?この量!!!
定番プレイウッドから、マイクバルター、アンコールマレット、マッサーなどなど…
なかなかお目にかかれないメーカー&量のマレットたちが、皆様をお待ちしております!!
ざっと数えたらなんと!!!
137種類ありました!!!
写真だとわかりにくいかもしれませんが、
だい~ぶたくさんありますよ!!!
きっと、これだけあれば、
お目にかなうマレットが見つかるのではないでしょうか
一見の価値はあります!!!
ぜひ、お立ち寄りいただけると幸いです!!
では、今日はこの辺で。
おやすみなさい
お店にマレットをたくさん並べてみました!!

いかがでしょうか?この量!!!
定番プレイウッドから、マイクバルター、アンコールマレット、マッサーなどなど…
なかなかお目にかかれないメーカー&量のマレットたちが、皆様をお待ちしております!!
ざっと数えたらなんと!!!
137種類ありました!!!
写真だとわかりにくいかもしれませんが、
だい~ぶたくさんありますよ!!!
きっと、これだけあれば、
お目にかなうマレットが見つかるのではないでしょうか
一見の価値はあります!!!
ぜひ、お立ち寄りいただけると幸いです!!
では、今日はこの辺で。
おやすみなさい
エレクトリックなリコーダー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
投稿日:2013年06月17日
こんばんは!ミヤキタです
最近はEWIなどの電気系統の楽器だったり音楽だったりが流行ってますよね!
先日,こんなものが入荷しました
じゃーん(σ゚Д゚)σ゚+o。ジャン。o+゚
その名も・・・『ELODY』!!
歴史が古く,伝統あるドイツのリコーダーメーカー『モーレンハウエル社』が
エレキリコーダーを開発!
ペアーウッドをベースにエアブラシでデザインされ、グロスフィニッシュとなっているエレキリコーダー
ピックアップが内蔵されているので,シールドをつないでエレキギターのように使うことができます。
パワフルなトーンを持ち,アンプ,PA等に接続することもできちゃいますよ(σ・ω・)σYO!
もちろん,アンプ等につなげず、そのままアコースティックに演奏することも可
こんな立派なケースにはいっております~
442Hzなので,吹奏楽でも使えたりして・・・笑
デザインは3種類ありますよ
ちなみに私は・・・
このストーンが気に入りました(ノ∀`●)ポッ(←どうでもいい)
気になった方は三響楽器までお問い合わせください
TEL:011-684-1276
以上!ミヤキタでした
最近はEWIなどの電気系統の楽器だったり音楽だったりが流行ってますよね!
先日,こんなものが入荷しました
じゃーん(σ゚Д゚)σ゚+o。ジャン。o+゚

その名も・・・『ELODY』!!
歴史が古く,伝統あるドイツのリコーダーメーカー『モーレンハウエル社』が
エレキリコーダーを開発!
ペアーウッドをベースにエアブラシでデザインされ、グロスフィニッシュとなっているエレキリコーダー
ピックアップが内蔵されているので,シールドをつないでエレキギターのように使うことができます。
パワフルなトーンを持ち,アンプ,PA等に接続することもできちゃいますよ(σ・ω・)σYO!
もちろん,アンプ等につなげず、そのままアコースティックに演奏することも可

こんな立派なケースにはいっております~
442Hzなので,吹奏楽でも使えたりして・・・笑
デザインは3種類ありますよ
ちなみに私は・・・

このストーンが気に入りました(ノ∀`●)ポッ(←どうでもいい)
気になった方は三響楽器までお問い合わせください
TEL:011-684-1276
以上!ミヤキタでした
Bachより新しいトランペットが新登場!!
投稿日:2013年06月14日
こんばんは!シバタです
トランペット吹きの皆様!!
トランペットの王道、Bach社より
新製品がお目見え致しました!!!
その名も…
「THE BIG COPPER」!!!
カッコイイなぁ~!!!
銅の含有量が多いコパーベル(ブロンズベル)を使っているので、
ピンクゴールドっぽい見た目。
(実際は、クリアラッカー仕上げですが…。)
Bach始まって以来初のコパーベルらしいです。
音色は、コパーだけに良い柔らかさがあります。
それだけでなく、Bachらしい芯の通った良いところも残しつつ、
もぉ~~絶妙なんですよ~~~!!!
高音域もス~イスイです
どの音域もムラがなく、反応がよくて、音が良く通ります。
音楽的な表現もとても付けやすく、表情豊かな演奏が可能!!
ポップスでも、ジャズでも、ど演歌でも
ドーンと来~い!!的な気持ちになれます。笑
ベルの大きさは5インチと大きめ。(127mm)
♯43ベルで、とにかく音抜けがバツグンにイイんです!!!
フラットリム(フレンチビード)なので、奏者への音の返りもサイコーです!!
メインチューニング管は、リバース式。
各チューニングスライドは、ライトウェイト。
ボアサイズはミディアムラージ。
抵抗感が少なく、息の通りがスムーズです。
そして、何と言っても…
この彫刻!!!
カッコよすぎませんか?!!
360°にわたる豪華彫刻入りなんですよ~
何の模様?と聞かれると、表現しづらいのですが…
そこは、ぜひ実物を見に来ていただけると幸いでございます。
本当にステキです
試奏OKですので、週末ぜひお店に遊びにいらしてみてください
お待ちしております
トランペット吹きの皆様!!
トランペットの王道、Bach社より
新製品がお目見え致しました!!!
その名も…
「THE BIG COPPER」!!!

カッコイイなぁ~!!!
銅の含有量が多いコパーベル(ブロンズベル)を使っているので、
ピンクゴールドっぽい見た目。
(実際は、クリアラッカー仕上げですが…。)
Bach始まって以来初のコパーベルらしいです。
音色は、コパーだけに良い柔らかさがあります。
それだけでなく、Bachらしい芯の通った良いところも残しつつ、
もぉ~~絶妙なんですよ~~~!!!
高音域もス~イスイです
どの音域もムラがなく、反応がよくて、音が良く通ります。
音楽的な表現もとても付けやすく、表情豊かな演奏が可能!!
ポップスでも、ジャズでも、ど演歌でも
ドーンと来~い!!的な気持ちになれます。笑
ベルの大きさは5インチと大きめ。(127mm)
♯43ベルで、とにかく音抜けがバツグンにイイんです!!!
フラットリム(フレンチビード)なので、奏者への音の返りもサイコーです!!
メインチューニング管は、リバース式。
各チューニングスライドは、ライトウェイト。
ボアサイズはミディアムラージ。
抵抗感が少なく、息の通りがスムーズです。
そして、何と言っても…

この彫刻!!!
カッコよすぎませんか?!!
360°にわたる豪華彫刻入りなんですよ~
何の模様?と聞かれると、表現しづらいのですが…
そこは、ぜひ実物を見に来ていただけると幸いでございます。
本当にステキです
試奏OKですので、週末ぜひお店に遊びにいらしてみてください
お待ちしております
才色兼備のColorful(゜О゜)/
投稿日:2013年06月10日
こんばんは!宮北です
だ~~~~~いぶ,ごぶさたしてしまってスミマセンm(__)m
私は生きております←
久々のミヤキタによるブログはBIGなお知らせですよっ
みなさまっ!『Colorful(カラフル)』というクラリネット アンサンブルグループをご存知ですか?
吹奏楽をやっている人なら知らない人はいないはずっ
知らない方のためにもご紹介!
2007年に結成されたカラフルは、愛らしいルックスで人気を集めていますが、それだけではありません!!
全員が音大出身という実力に裏打ちされた演奏に加え、2008年3月、第5回クラリネットアンサンブルコンテストにて第一位及びザ・クラリネット賞受賞という実績を持つ超実力派!!
年間70本を越える公演を行う。今、注目のクラリネットユニットなんです♪
今回!な、なんと!
そのカラフルが三響楽器にやってきますよ~~~ヽ(・∀・)ノワチョーイ♪
6月29日(土)
・クラリネット ワンポイントレッスン カラフルからクラリネットを教わっちゃいましょう!
時間: 11:00~12:00 13:30~15:30
料金: 1名30分 ¥500 ※グループレッスンも可♪
・クラリネットコンサート
開場: 17:00 開演: 17:30
料金: 大人¥1,000 学生¥500 ※レッスンを受けられた方は¥500で入場可能
場所: 三響楽器2F Muses Salon
どちらも要予約ですよっ
そして,もう1日(σ´∀`)σオゥイェー♪
6月30日(日)
・EWIミニコンサート&EWI体験試奏会
時間: 1st 13:00~14:30 2nd 16:00~17:30
チケット: ¥500
場所: 三響楽器2F Muses Salon
こちらも要予約!チケットは三響楽器で販売しております!
お問合せはこちらっ⇒TEL:011-684-1276
どのイベントもお値段リ~~~ズナブルっ!
みなさまのお越しをお待ちしています
予約するなら~~~~?
(щ゚д゚щ)今でしょ!
今でしょ! M
以上!ミヤキタでした
だ~~~~~いぶ,ごぶさたしてしまってスミマセンm(__)m
私は生きております←
久々のミヤキタによるブログはBIGなお知らせですよっ
みなさまっ!『Colorful(カラフル)』というクラリネット アンサンブルグループをご存知ですか?
吹奏楽をやっている人なら知らない人はいないはずっ
知らない方のためにもご紹介!
2007年に結成されたカラフルは、愛らしいルックスで人気を集めていますが、それだけではありません!!
全員が音大出身という実力に裏打ちされた演奏に加え、2008年3月、第5回クラリネットアンサンブルコンテストにて第一位及びザ・クラリネット賞受賞という実績を持つ超実力派!!
年間70本を越える公演を行う。今、注目のクラリネットユニットなんです♪
今回!な、なんと!
そのカラフルが三響楽器にやってきますよ~~~ヽ(・∀・)ノワチョーイ♪

6月29日(土)
・クラリネット ワンポイントレッスン カラフルからクラリネットを教わっちゃいましょう!
時間: 11:00~12:00 13:30~15:30
料金: 1名30分 ¥500 ※グループレッスンも可♪
・クラリネットコンサート
開場: 17:00 開演: 17:30
料金: 大人¥1,000 学生¥500 ※レッスンを受けられた方は¥500で入場可能
場所: 三響楽器2F Muses Salon
どちらも要予約ですよっ
そして,もう1日(σ´∀`)σオゥイェー♪

6月30日(日)
・EWIミニコンサート&EWI体験試奏会
時間: 1st 13:00~14:30 2nd 16:00~17:30
チケット: ¥500
場所: 三響楽器2F Muses Salon
こちらも要予約!チケットは三響楽器で販売しております!
お問合せはこちらっ⇒TEL:011-684-1276
どのイベントもお値段リ~~~ズナブルっ!
みなさまのお越しをお待ちしています
予約するなら~~~~?
(щ゚д゚щ)今でしょ!
今でしょ! M
以上!ミヤキタでした
Bachトランペットマウスピースランキング!!
投稿日:2013年06月07日
こんばんは。シバタです
今日は、三響楽器でよく売れているトランペットマウスピースは何なんだろう??
という疑問がふと湧いてきたので、調べてみました!!
題して…
「三響楽器Bachトランペットマウスピース売れ筋ランキング」!!!
ここ1年間で、売れたトランペットマウスピースをご紹介します
まずは、第3位!
1 1/2Cです!!!
リム(口に当たる丸い部分)が大きく、カップの深さは中庸。
唇が厚めの方、音色に深み、芯の太さが欲しいという方には最適です!!
特にクラシカルな楽曲にはとても活躍する一本ですよ
最初は、高音を出すのが慣れるまで若干時間が必要ですが、
慣れてくると最高のマウスピースです!!!
続きまして、第2位!!
3Cです!!
1 1/2Cに比べてリムが若干小さく、カップは中庸。
5C、7Cだと小さいけれど、1 1/2Cまでいくと大きすぎる…。
でも音色に深みを与えたいという方にオススメです!!
小さなリムのマウスピースを現在使っていて、
行く行く1 1/2や、1Cなど、大きなリムに転向をお考えの方の
口慣らしとしても最適です。
とにかく扱いやすいマウスピースです!!!
そして、
栄えある第1位は……
5Cでした~!!!
1位だろうな~という予測がつくくらい、
最近本当によく売れています!!!
3Cよりも若干リムが小さく
大きなリムのマウスピースに比べて、
音色はパァ~~っと華やかな印象です。
「THEトランペット!!」という感じですね。
低音~高音まで均一なオールマイティ型!!
抜群の扱いやすさで1位を獲得です
いや~、時とともに売れ筋って変わってくるものですね~。
しみじみ…。
あくまで、私の個人的な感想なので、参考になるかわかりませんが、
少しでもトランペット吹きの皆様のマウスピース選びの参考になれば幸いです。
でもやはり一番は、実際にお店に試奏に来ていただくと、
違いがよくわかるので、オススメです
吹奏感は、三者三様ですので。
在庫も豊富です!!
ぜひ週末試奏にいらっしゃいませんか?
お待ちしております
では、おやすみなさい
今日は、三響楽器でよく売れているトランペットマウスピースは何なんだろう??
という疑問がふと湧いてきたので、調べてみました!!
題して…
「三響楽器Bachトランペットマウスピース売れ筋ランキング」!!!
ここ1年間で、売れたトランペットマウスピースをご紹介します
まずは、第3位!
1 1/2Cです!!!
リム(口に当たる丸い部分)が大きく、カップの深さは中庸。
唇が厚めの方、音色に深み、芯の太さが欲しいという方には最適です!!
特にクラシカルな楽曲にはとても活躍する一本ですよ
最初は、高音を出すのが慣れるまで若干時間が必要ですが、
慣れてくると最高のマウスピースです!!!
続きまして、第2位!!
3Cです!!
1 1/2Cに比べてリムが若干小さく、カップは中庸。
5C、7Cだと小さいけれど、1 1/2Cまでいくと大きすぎる…。
でも音色に深みを与えたいという方にオススメです!!
小さなリムのマウスピースを現在使っていて、
行く行く1 1/2や、1Cなど、大きなリムに転向をお考えの方の
口慣らしとしても最適です。
とにかく扱いやすいマウスピースです!!!
そして、
栄えある第1位は……
5Cでした~!!!
1位だろうな~という予測がつくくらい、
最近本当によく売れています!!!
3Cよりも若干リムが小さく
大きなリムのマウスピースに比べて、
音色はパァ~~っと華やかな印象です。
「THEトランペット!!」という感じですね。
低音~高音まで均一なオールマイティ型!!
抜群の扱いやすさで1位を獲得です
いや~、時とともに売れ筋って変わってくるものですね~。
しみじみ…。
あくまで、私の個人的な感想なので、参考になるかわかりませんが、
少しでもトランペット吹きの皆様のマウスピース選びの参考になれば幸いです。
でもやはり一番は、実際にお店に試奏に来ていただくと、
違いがよくわかるので、オススメです
吹奏感は、三者三様ですので。
在庫も豊富です!!
ぜひ週末試奏にいらっしゃいませんか?
お待ちしております
では、おやすみなさい