記事一覧
アンサンブルコンクールへ向けて
投稿日:2013年08月17日
こんばんは!シバタです
2日連続更新失礼いたします。
今年も恒例のこのコーナー作ってみました!!
アンサンブル楽譜コーナー!!!
結構定着しつつあるようで、
お問い合わせもちらちらと頂いていたので、
昨日早速コーナーを設置してみました。
みなさん年々準備が早くなりつつありますね!!
気合が入ってます!!
今回ご用意した楽譜の冊数は…
全部でなんと!!
139タイトルあります!!
CDも57枚ご用意。
お気に入りの曲がきっと見つかると思いますよ
閲覧も可能です!!
新譜もぞくぞく入ってきています!!!
ライバルに差をつけるなら
今から動き出しましょう!!!
まずは、お気軽に下見感覚でぜひお立ち寄りください
お待ちしています!!!
シバタでした
2日連続更新失礼いたします。
今年も恒例のこのコーナー作ってみました!!

アンサンブル楽譜コーナー!!!
結構定着しつつあるようで、
お問い合わせもちらちらと頂いていたので、
昨日早速コーナーを設置してみました。
みなさん年々準備が早くなりつつありますね!!
気合が入ってます!!
今回ご用意した楽譜の冊数は…
全部でなんと!!
139タイトルあります!!
CDも57枚ご用意。
お気に入りの曲がきっと見つかると思いますよ
閲覧も可能です!!
新譜もぞくぞく入ってきています!!!
ライバルに差をつけるなら
今から動き出しましょう!!!
まずは、お気軽に下見感覚でぜひお立ち寄りください
お待ちしています!!!
シバタでした
サンキョウジャムセッションinどじょうまつり開催!
投稿日:2013年08月16日
こんばんは!シバタです
今年も開催決定しました!!
サンキョウ
ジャムセッションinどじょうまつり!!!
その名の通り、どじょうまつり(このあたりの地元の神社のお祭り)で
ジャムセッションをやっちゃいましょう!!という企画です!!
とき:2013年9月16日(月・祝)13:00~(予定)
ところ:三響楽器 旧店舗前 路上ステージ
こちら、いつの日かのおまつりでの演奏風景です
(写真は、JHOTのステージの様子です!)
外でのびのびと演奏しませんか??
飛び入り参加OKです!!
自分の楽器を持って旧三響楽器前集合ですよ~!!
(デジタルピアノ、ドラム、Gtアンプ、Bassアンプは用意します。)
一緒にジャズのスタンダードナンバーを
演奏しちゃいましょう!!!
曲は、スタンダードジャズから、
自由に自分のやりたい曲を立候補制でリクエストしてください
メンバーもその場のノリで色々変わります!!
そこが楽しいですよね
当日、もしかしたらかの有名なギタリストが
飛び込み参加してくださるかも…!!?
おまつりなので、露店もたくさん出ていて、楽しいですよ
ぜひお誘いあわせの上、遊びにいらしてくださいね
お待ちしてます!!!
今年も開催決定しました!!
サンキョウ
ジャムセッションinどじょうまつり!!!
その名の通り、どじょうまつり(このあたりの地元の神社のお祭り)で
ジャムセッションをやっちゃいましょう!!という企画です!!
とき:2013年9月16日(月・祝)13:00~(予定)
ところ:三響楽器 旧店舗前 路上ステージ

こちら、いつの日かのおまつりでの演奏風景です
(写真は、JHOTのステージの様子です!)
外でのびのびと演奏しませんか??
飛び入り参加OKです!!
自分の楽器を持って旧三響楽器前集合ですよ~!!
(デジタルピアノ、ドラム、Gtアンプ、Bassアンプは用意します。)
一緒にジャズのスタンダードナンバーを
演奏しちゃいましょう!!!
曲は、スタンダードジャズから、
自由に自分のやりたい曲を立候補制でリクエストしてください
メンバーもその場のノリで色々変わります!!
そこが楽しいですよね
当日、もしかしたらかの有名なギタリストが
飛び込み参加してくださるかも…!!?
おまつりなので、露店もたくさん出ていて、楽しいですよ
ぜひお誘いあわせの上、遊びにいらしてくださいね
お待ちしてます!!!
メタリックなトロンボーン(σ´∀`)σオゥイェー♪
投稿日:2013年08月12日
こんばんは!ミヤキタです
只今,手稲は豪雨皆さん外に出るときは気をつけて下さいね!
吹奏楽コンクールの地区予選も終わり,これからの季節は演奏会が多くなってきますね
今日は,演奏会に使える素敵な楽器をご紹介
じゃーーーん
pBONE~~~~!!!・・・もありますが,手前の2本にご注目
今日入荷したばかりの新商品『TROMBA(トロンバ)』
軽量ながら丈夫でサウンドも本格的!
価格もお手頃なので初心者やお子様にもピッタリです。
トロンボーンパートでいろんな色を持って吹くのも面白そうですよね
こんな感じで(笑)
このプラスチックトロンボーンは継手がネジ式になっていたり,石突きが付いていたりします!
付属品には専用クッション入りケース,折り畳み収納スタンド,
さらに!オリジナルマウスピース2本(クラシック用/ジャズ用)が付いているんです
定期演奏会で吹いたら,注目度100%間違いなしヽ(・∀・)ノワチョーイ♪
かっこよく・楽しく演奏しちゃいましょう
~三響☆裏話~
こちらのCD・・・絶賛っっ!!!!!!
・・・発売してません。スミマセン。ゴメンチャイ…¢(-∀-○)
以上!ミヤキタでした
只今,手稲は豪雨皆さん外に出るときは気をつけて下さいね!
吹奏楽コンクールの地区予選も終わり,これからの季節は演奏会が多くなってきますね
今日は,演奏会に使える素敵な楽器をご紹介
じゃーーーん

pBONE~~~~!!!・・・もありますが,手前の2本にご注目
今日入荷したばかりの新商品『TROMBA(トロンバ)』
軽量ながら丈夫でサウンドも本格的!
価格もお手頃なので初心者やお子様にもピッタリです。
トロンボーンパートでいろんな色を持って吹くのも面白そうですよね

こんな感じで(笑)
このプラスチックトロンボーンは継手がネジ式になっていたり,石突きが付いていたりします!
付属品には専用クッション入りケース,折り畳み収納スタンド,
さらに!オリジナルマウスピース2本(クラシック用/ジャズ用)が付いているんです
定期演奏会で吹いたら,注目度100%間違いなしヽ(・∀・)ノワチョーイ♪
かっこよく・楽しく演奏しちゃいましょう
~三響☆裏話~
こちらのCD・・・絶賛っっ!!!!!!

・・・発売してません。スミマセン。ゴメンチャイ…¢(-∀-○)
以上!ミヤキタでした
今夏オススメCD♪
投稿日:2013年08月07日
こんにちは、スガハラです。
どんどん暑くなり、やっと夏らしくなってまいりました!!
夏の楽しみ、ドライブにも、焼肉にも、海にも山にも、♪Music♪は必須でしょう!!
というわけでオススメCDがこちら↓↓
beat sunset
1st Album “One”
2013.8.7 本日発売 ¥1500(inTax)
このCDはですね、札幌のスカバンド“beat sunset”のファーストアルバムなんです。毎年開催されている札幌CityJazzのパークジャズライブコンテストに2年連続出場を果たし、今ノリノリのバンドなんです。全国から300組とか応募がある中で10組しか残れないコンテストなんですよ?2年連続でファイナリストですよ?すごいでしょ?
スカって何?って人も、聴いてみたらつい体が動いちゃう、踊りだしちゃうCDです。
北の大地から発信される、現代的でありつつもどこか懐かしいスカミュージック。老若男女が楽しめる1枚です。
大手CDショップの店頭にもすでに並んでいるようですし、オンラインショップでもお求めいただけるようですが、なんと三響楽器の店頭にもございます!!
三響楽器店内でも毎日かかってます!!
CDもいいけど、ライブで聴くのもオススメですよ!!
みんなで踊りましょう!!
ライブ情報等はこちらから→ beat sunset ホームページ
楽しい楽しい夏をこのCDでより楽しく。
この夏の思い出のお供にぜひぜひ。
スガハラでしたー
どんどん暑くなり、やっと夏らしくなってまいりました!!
夏の楽しみ、ドライブにも、焼肉にも、海にも山にも、♪Music♪は必須でしょう!!
というわけでオススメCDがこちら↓↓

beat sunset
1st Album “One”
2013.8.7 本日発売 ¥1500(inTax)
このCDはですね、札幌のスカバンド“beat sunset”のファーストアルバムなんです。毎年開催されている札幌CityJazzのパークジャズライブコンテストに2年連続出場を果たし、今ノリノリのバンドなんです。全国から300組とか応募がある中で10組しか残れないコンテストなんですよ?2年連続でファイナリストですよ?すごいでしょ?
スカって何?って人も、聴いてみたらつい体が動いちゃう、踊りだしちゃうCDです。
北の大地から発信される、現代的でありつつもどこか懐かしいスカミュージック。老若男女が楽しめる1枚です。
大手CDショップの店頭にもすでに並んでいるようですし、オンラインショップでもお求めいただけるようですが、なんと三響楽器の店頭にもございます!!
三響楽器店内でも毎日かかってます!!
CDもいいけど、ライブで聴くのもオススメですよ!!
みんなで踊りましょう!!
ライブ情報等はこちらから→ beat sunset ホームページ
楽しい楽しい夏をこのCDでより楽しく。
この夏の思い出のお供にぜひぜひ。
スガハラでしたー
コンクール公式グッズ!
投稿日:2013年08月05日
こんにちは!ミヤキタです
いよいよ札幌地区のコンクールが始まりましたね キタ━o(゚∀゚o)(o゚∀゚o)(o゚∀゚)o━!!
演奏するわけでもないのに,なぜかものすごく緊張している自分がいます←
吹奏楽コンクールといえば!!
去年もご紹介したかと思いますが,朝日新聞 大会記念グッズがお店のレジのそばにあります!
去年と内容が変わって,缶バッチや2013年版のクリアファイルなどがありますよ♪
他にも,ペンポーチやふせんなどなど!!
アルバムもあるので,コンクールの写真をファイリングしちゃいましょう
ぜひ,お店で手に取ってみてください
コンクール,三響楽器一同応援しています!!
~三響☆裏話~
それは7月30日の朝,朝礼が終わった後のこと。
ひそひそと話し出す女子社員。
何人かは店舗に。何人かは楽器庫に。何人かは事務所にちらばる。
目を合わせ・・・その時は来たっ!!
社員S「せーの!」
みんな「Happy Birthday to~you~♪」
7月30日は社長の誕生日でした~~
社員から「タンブラー」と、焼酎「魔界への誘(いざな)い」をプレゼント(笑)
・・・焼酎は完璧ネタです。(笑)
社長!お誕生日おめでとうございます
以上!ミヤキタでした
いよいよ札幌地区のコンクールが始まりましたね キタ━o(゚∀゚o)(o゚∀゚o)(o゚∀゚)o━!!
演奏するわけでもないのに,なぜかものすごく緊張している自分がいます←
吹奏楽コンクールといえば!!
去年もご紹介したかと思いますが,朝日新聞 大会記念グッズがお店のレジのそばにあります!

去年と内容が変わって,缶バッチや2013年版のクリアファイルなどがありますよ♪
他にも,ペンポーチやふせんなどなど!!
アルバムもあるので,コンクールの写真をファイリングしちゃいましょう
ぜひ,お店で手に取ってみてください

コンクール,三響楽器一同応援しています!!
~三響☆裏話~
それは7月30日の朝,朝礼が終わった後のこと。
ひそひそと話し出す女子社員。
何人かは店舗に。何人かは楽器庫に。何人かは事務所にちらばる。
目を合わせ・・・その時は来たっ!!
社員S「せーの!」
みんな「Happy Birthday to~you~♪」

7月30日は社長の誕生日でした~~
社員から「タンブラー」と、焼酎「魔界への誘(いざな)い」をプレゼント(笑)
・・・焼酎は完璧ネタです。(笑)
社長!お誕生日おめでとうございます
以上!ミヤキタでした
山本洋志先生ご来店!!
投稿日:2013年07月31日
ごぶさたしておりました、スガハラです
昨日、クラリネット奏者の山本洋志先生がお店にいらっしゃいました!!
今回はクラリネットのマウスピースの選定でご来店頂きました。
近くの吹奏楽部さん分での選定でしたが、店頭分でも数本選んでいただきましたのでマウスピースの購入や買い替えをお考えの方にはとってもお勧めです!!
修理でご来店されていた白石中学校多米先生と、修理の下川と一緒に写真を撮りました!
多米先生は三響楽器ブログ初登場!いつもありがとうございます!!
山本先生は2月のご来店から5か月ぶりにお会いしましたが、とっても明るく元気で、元気を頂いてしまいました。私も先生みたいに元気いっぱいに頑張らないと!!
吹奏楽コンクールまであと少し!!
毎日暑いですが、熱中症などに気を付けて頑張りましょう!!
スガハラでした
昨日、クラリネット奏者の山本洋志先生がお店にいらっしゃいました!!
今回はクラリネットのマウスピースの選定でご来店頂きました。
近くの吹奏楽部さん分での選定でしたが、店頭分でも数本選んでいただきましたのでマウスピースの購入や買い替えをお考えの方にはとってもお勧めです!!
修理でご来店されていた白石中学校多米先生と、修理の下川と一緒に写真を撮りました!

多米先生は三響楽器ブログ初登場!いつもありがとうございます!!
山本先生は2月のご来店から5か月ぶりにお会いしましたが、とっても明るく元気で、元気を頂いてしまいました。私も先生みたいに元気いっぱいに頑張らないと!!
吹奏楽コンクールまであと少し!!
毎日暑いですが、熱中症などに気を付けて頑張りましょう!!
スガハラでした
いよいよ夏休み!!
投稿日:2013年07月27日
こんにちは。シバタです
いよいよ夏休みに突入しましたね!!!
吹奏楽部や楽団に所属されている皆さんは、コンクールに向けての練習が
大詰めになってきているところだと思いますが、
体調には十分気を付けてくださいね!!
さて、今日は夏休みの時間を利用してこんな工作してみませんか?
NANO BLOCK!!!(ナノブロック)
既にご存じの方も多いかと思いますが、
従来のブロックよりもはるかに小さいブロックを
組み合わせて作る、楽器の模型です。
(小さいレゴブロックのような感じです。)
上の写真は、グランドピアノのキット。
ブロックの一つのポッチがわずか4mm×4mmしかありません!!
小さい!!!
(先週から「小さい」ネタばかりですね…笑)
一つ一つが小さいからこそ、大きなブロックで作るよりも
曲線や細部をよりリアルに再現できるんです!!!
こちらは、エレキギターのキット。
出来上がったら、お家のオブジェとして飾っても
カワイイですね
小さいからこそ難しく、やり応え充分です!!
できあがりもリアルで、
達成感もバッチリ味わえますよ!!!
お子様よりも、大人の方がハマるかも…?!笑
今、お店に在庫しているのは、
グランドピアノ、エレキギターの2種類です。
各種¥788(込)で販売してます!!
もうひとつ、カワイイパズルのご紹介です!!
3Dパズル名人!!!
こちらは、木製のパズルです。
3Dというくらいなので、
立体的にカワイイ楽器の模型が作れます!!!
板から、小さなパーツをくり抜いて
組み合わせていくパズルで、やり応えあります!!
種類は、ピアノ、エレキギター、アコギ&ピアノ、
サックス、ドラム
全5種類です。各種¥735(込)
楽器によって、難易度も違います。
木製なので、仕上がりがとても温かみがあって、
飾ってもオシャレです。
一つ完成すると、完成品の見栄えの良さに感動して、
全種類お買い上げになる方もしばしば…。
ぜひ、夏休みの時間を有効利用して、
カワイイ楽器の工作を楽しんでみてください
お子様の学校の自由研究にも最適ですよ!!!
本物の楽器を自分で部品を組み立てて作るキットもあります!!
その中でもこの夏オススメなのが…
ゼンオン ウクレレキット!!
もちろん作った後は、弾くことも出来ます!!
本格的なマホガニー単板を表、裏、側面と使用して作るので、
完成品は、約2万円相当のものが出来上がるんです!!
気になるお値段は、¥10,080(込)です。
もう少しお手軽に作れるキットも、¥3,675(込)~ございます。
色を塗ったり、絵を描いたりして、
世界に二つとないMYウクレレを作ってみましょう!!!
では、また。
シバタでした
いよいよ夏休みに突入しましたね!!!
吹奏楽部や楽団に所属されている皆さんは、コンクールに向けての練習が
大詰めになってきているところだと思いますが、
体調には十分気を付けてくださいね!!
さて、今日は夏休みの時間を利用してこんな工作してみませんか?

NANO BLOCK!!!(ナノブロック)
既にご存じの方も多いかと思いますが、
従来のブロックよりもはるかに小さいブロックを
組み合わせて作る、楽器の模型です。
(小さいレゴブロックのような感じです。)
上の写真は、グランドピアノのキット。
ブロックの一つのポッチがわずか4mm×4mmしかありません!!
小さい!!!
(先週から「小さい」ネタばかりですね…笑)
一つ一つが小さいからこそ、大きなブロックで作るよりも
曲線や細部をよりリアルに再現できるんです!!!

こちらは、エレキギターのキット。
出来上がったら、お家のオブジェとして飾っても
カワイイですね
小さいからこそ難しく、やり応え充分です!!
できあがりもリアルで、
達成感もバッチリ味わえますよ!!!
お子様よりも、大人の方がハマるかも…?!笑
今、お店に在庫しているのは、
グランドピアノ、エレキギターの2種類です。
各種¥788(込)で販売してます!!
もうひとつ、カワイイパズルのご紹介です!!

3Dパズル名人!!!
こちらは、木製のパズルです。
3Dというくらいなので、
立体的にカワイイ楽器の模型が作れます!!!
板から、小さなパーツをくり抜いて
組み合わせていくパズルで、やり応えあります!!
種類は、ピアノ、エレキギター、アコギ&ピアノ、
サックス、ドラム
全5種類です。各種¥735(込)
楽器によって、難易度も違います。
木製なので、仕上がりがとても温かみがあって、
飾ってもオシャレです。
一つ完成すると、完成品の見栄えの良さに感動して、
全種類お買い上げになる方もしばしば…。
ぜひ、夏休みの時間を有効利用して、
カワイイ楽器の工作を楽しんでみてください
お子様の学校の自由研究にも最適ですよ!!!
本物の楽器を自分で部品を組み立てて作るキットもあります!!
その中でもこの夏オススメなのが…
ゼンオン ウクレレキット!!
もちろん作った後は、弾くことも出来ます!!
本格的なマホガニー単板を表、裏、側面と使用して作るので、
完成品は、約2万円相当のものが出来上がるんです!!
気になるお値段は、¥10,080(込)です。
もう少しお手軽に作れるキットも、¥3,675(込)~ございます。
色を塗ったり、絵を描いたりして、
世界に二つとないMYウクレレを作ってみましょう!!!
では、また。
シバタでした
ち…小さい!!!
投稿日:2013年07月19日
こんばんは。シバタです
今日は、面白いトロンボーンをご紹介!!
こちら、横からの写真です。
こちらは、正面からの写真です。
一見普通のトロンボーンに見えるかと思いますが、
実は…
え…?ええ~?!
ち…小さいっ!!!!
だいぶ小さいですよ!!!
上が、従来のテナーバストロンボーン。
下が、今回ご紹介したい小さなトロンボーン。
こちらピッコリーノトロンボーンと言います。
だいぶ小さいですが、ちゃんと吹けるんです!!!
スライドの動きも滑らか。
内管のストッキング部までちゃんと緻密に作られています。笑
マウスピースはトランペット用くらいの大きさです。
とても本格的に作られているこのピッコリーノトロンボーン。
実は、ドイツのマイスターが一本一本ハンドメイドしている
というこだわりの逸品なんです!!
早速、修理部のシモカワに吹いてもらいました!
ホント小さいですよね!!!
持ってみるとその小ささがよくわかりますね。
私も吹かせていただきました!!
管がかなり細いため、コントロールこそ難しいですが、
話題性がかなりありますよね!!
トロンボーンマニアのみなさんにはたまらないのではないでしょうか?
しかしですね…
お店には今すぐにありませんのであしからず…。
また何かの機会にお店に入荷することがあれば、お知らせ致します。
では、今日はこのへんで失礼いたします!!
おやすみなさい。
シバタでした
今日は、面白いトロンボーンをご紹介!!

こちら、横からの写真です。

こちらは、正面からの写真です。
一見普通のトロンボーンに見えるかと思いますが、
実は…

え…?ええ~?!
ち…小さいっ!!!!
だいぶ小さいですよ!!!
上が、従来のテナーバストロンボーン。
下が、今回ご紹介したい小さなトロンボーン。
こちらピッコリーノトロンボーンと言います。
だいぶ小さいですが、ちゃんと吹けるんです!!!
スライドの動きも滑らか。
内管のストッキング部までちゃんと緻密に作られています。笑
マウスピースはトランペット用くらいの大きさです。
とても本格的に作られているこのピッコリーノトロンボーン。
実は、ドイツのマイスターが一本一本ハンドメイドしている
というこだわりの逸品なんです!!
早速、修理部のシモカワに吹いてもらいました!

ホント小さいですよね!!!
持ってみるとその小ささがよくわかりますね。
私も吹かせていただきました!!
管がかなり細いため、コントロールこそ難しいですが、
話題性がかなりありますよね!!
トロンボーンマニアのみなさんにはたまらないのではないでしょうか?
しかしですね…
お店には今すぐにありませんのであしからず…。
また何かの機会にお店に入荷することがあれば、お知らせ致します。
では、今日はこのへんで失礼いたします!!
おやすみなさい。
シバタでした
夏だ!!ウクレレだ!!
投稿日:2013年07月12日
こんばんは、シバタです
もうすっかり夏ですね。
やっぱり夏と言えばこれでしょう!!!
ウクレレですよ~!!!
特設ウクレレコーナーを作ってみました!!!
この一角だけ南国気分…。
上段は、MOKMOK(モクモク)ウクレレ。
なんとフルーツ型です!!!
カワイらしいですよね
左から、パイナップル型なだけにパイナップルのウクレレ、
夏らしくかわいらしいスイカのウクレレ、
ビタミンCたっぷり(?)キウイのウクレレの三種類あります。
可愛いだけでなく、アクイラの高級弦を使っているので、
とても心地よく響きます
気になるお値段は…
各種¥5,775(込)です!!
下段は、新見楽器さんのオリジナルウクレレ。
その名も…「NIIMI」!!
お手頃な¥9,975(込)から、
ちょっとランクアップな¥24,990(込)まで
ご予算、お好みの音色に応じて、お選びいただけます!!
こちらも、MOKMOKと同様、アクイラの高級弦を使用しています!!
やはり、弾いている音を客観的に聴いていると値段相応ですね!!
長く続けたい方や、ステップアップしたいとお考えの方は、
少し高い楽器の方が、断然いい音色で楽しく続けられます!
ぜひ、店頭で弾き比べてみてください。
もうひとつオススメをご紹介!!
自分でウクレレを作っちゃいましょう!!!
ゼンオン ウクレレキット!!
もちろん作った後は、弾くことも出来ます!!
本格的なマホガニー単板を表、裏、側面と使用して作るので、
完成品は、約2万円相当のものが出来上がるんです!!
気になるお値段は、¥10,080(込)です。
もう少しお手軽に作れるキットも、¥3,675(込)~ございます。
色を塗ったり、絵を描いたりして、
世界に二つとないMYウクレレを作ってみましょう!!!
作って楽しめて、弾いて楽しめる一石二鳥の商品です!!
ウクレレの個人レッスン&グループレッスンも大好評ですよ
ウクレレを一度も持ったことのない初心者の方、
少し弾いたことがあるけれど、もっと上手くなりたい方、
ある程度弾けるけれど、レベルアップを図りたい方、
老若男女問わず、どなたでも大歓迎です
個人レッスンは、
ご自分だけなので人目を気にせず、気兼ねなくどんどん質問もできて
上達も早いです!!
グループレッスンは、
1グループ4~5人程度で、和気あいあいと楽しくレッスン!
弾けるようになってきたら、グループ全体でアンサンブルを楽しめるのも
グループレッスンの醍醐味です。
気になる方は、
ぜひお気軽にお声掛けください
私、シバタが承っております!!!
夏です!!
思い切って、ウクレレ始めてみませんか?
では、また。
シバタでした
もうすっかり夏ですね。
やっぱり夏と言えばこれでしょう!!!

ウクレレですよ~!!!
特設ウクレレコーナーを作ってみました!!!
この一角だけ南国気分…。
上段は、MOKMOK(モクモク)ウクレレ。
なんとフルーツ型です!!!
カワイらしいですよね
左から、パイナップル型なだけにパイナップルのウクレレ、
夏らしくかわいらしいスイカのウクレレ、
ビタミンCたっぷり(?)キウイのウクレレの三種類あります。
可愛いだけでなく、アクイラの高級弦を使っているので、
とても心地よく響きます
気になるお値段は…
各種¥5,775(込)です!!
下段は、新見楽器さんのオリジナルウクレレ。
その名も…「NIIMI」!!
お手頃な¥9,975(込)から、
ちょっとランクアップな¥24,990(込)まで
ご予算、お好みの音色に応じて、お選びいただけます!!
こちらも、MOKMOKと同様、アクイラの高級弦を使用しています!!
やはり、弾いている音を客観的に聴いていると値段相応ですね!!
長く続けたい方や、ステップアップしたいとお考えの方は、
少し高い楽器の方が、断然いい音色で楽しく続けられます!
ぜひ、店頭で弾き比べてみてください。
もうひとつオススメをご紹介!!
自分でウクレレを作っちゃいましょう!!!
ゼンオン ウクレレキット!!

もちろん作った後は、弾くことも出来ます!!
本格的なマホガニー単板を表、裏、側面と使用して作るので、
完成品は、約2万円相当のものが出来上がるんです!!
気になるお値段は、¥10,080(込)です。
もう少しお手軽に作れるキットも、¥3,675(込)~ございます。
色を塗ったり、絵を描いたりして、
世界に二つとないMYウクレレを作ってみましょう!!!
作って楽しめて、弾いて楽しめる一石二鳥の商品です!!
ウクレレの個人レッスン&グループレッスンも大好評ですよ
ウクレレを一度も持ったことのない初心者の方、
少し弾いたことがあるけれど、もっと上手くなりたい方、
ある程度弾けるけれど、レベルアップを図りたい方、
老若男女問わず、どなたでも大歓迎です
個人レッスンは、
ご自分だけなので人目を気にせず、気兼ねなくどんどん質問もできて
上達も早いです!!
グループレッスンは、
1グループ4~5人程度で、和気あいあいと楽しくレッスン!
弾けるようになってきたら、グループ全体でアンサンブルを楽しめるのも
グループレッスンの醍醐味です。
気になる方は、
ぜひお気軽にお声掛けください
私、シバタが承っております!!!
夏です!!
思い切って、ウクレレ始めてみませんか?
では、また。
シバタでした
新入荷(`・ω・´)キリッ
投稿日:2013年07月08日
こんにちは!ミヤキタです
いや~暑いですね!夏ですね!みなさん,しっかり水分・塩分を取って下さいね
先日,こんなカワイイ物が入荷しました
動物ストラップ~(ノ・ω・)ノ゙ヵヮィィヽ(・ω・ゞ)ヵヮィィ
いろんな動物が楽器や音符を持ってるんですよ~
しかも全てハンドメイド!動物の腕がヒモで出来ているので,壊れにくい!
あまりの可愛さに,私2つも買ってしまいました。
他にも種類がたーーーっくさんありますd(゚∀゚。)マス!!
楽器のみのストラップもあって,すごくカワイイ!
(1枚目に載せ忘れたカエル君登場。笑)
8分音符とト音記号のストラップは¥630(込)
その他は¥893(込)となってます。
三響楽器のレジ横にありますので要チェックです
~三響楽器☆リペア注意報~
最近,一気に暑くなりましたよね・・・。
急な温度変化により楽器の調子が変化してしまいます。泣
この時期多い修理が,『クラリネットのジョイントが抜けません!』という修理。
温度変化・湿度上昇の関係で木が膨らんでしまうのです
組み立てる際,差し込むときに「あれ?キツイな・・・。」と感じたら注意!!
抜けなくなる前に,修理に出しましょう!!
万が一,抜けなくなってしまった場合は強引に抜こうとせず、
そのまま修理に出してくださいね
(※修理の際はご予約のお電話を頂けると,お待ち頂かずにご案内できます。)
以上!ミヤキタでしたっ
いや~暑いですね!夏ですね!みなさん,しっかり水分・塩分を取って下さいね
先日,こんなカワイイ物が入荷しました

動物ストラップ~(ノ・ω・)ノ゙ヵヮィィヽ(・ω・ゞ)ヵヮィィ
いろんな動物が楽器や音符を持ってるんですよ~
しかも全てハンドメイド!動物の腕がヒモで出来ているので,壊れにくい!
あまりの可愛さに,私2つも買ってしまいました。

他にも種類がたーーーっくさんありますd(゚∀゚。)マス!!
楽器のみのストラップもあって,すごくカワイイ!
(1枚目に載せ忘れたカエル君登場。笑)
8分音符とト音記号のストラップは¥630(込)
その他は¥893(込)となってます。
三響楽器のレジ横にありますので要チェックです
~三響楽器☆リペア注意報~
最近,一気に暑くなりましたよね・・・。
急な温度変化により楽器の調子が変化してしまいます。泣
この時期多い修理が,『クラリネットのジョイントが抜けません!』という修理。

温度変化・湿度上昇の関係で木が膨らんでしまうのです
組み立てる際,差し込むときに「あれ?キツイな・・・。」と感じたら注意!!
抜けなくなる前に,修理に出しましょう!!
万が一,抜けなくなってしまった場合は強引に抜こうとせず、
そのまま修理に出してくださいね
(※修理の際はご予約のお電話を頂けると,お待ち頂かずにご案内できます。)
以上!ミヤキタでしたっ