記事一覧
マリンバ・ヴィブラフォン公開レッスン!!
投稿日:2014年02月16日
こんばんは、タカハシです!!
2月22日(土) 三響楽器2階ミューズサロンにて
マリンバ・ヴィブラフォン公開レッスンを行います!!
講師は齊藤易子(さいとうたいこ)氏
マリンバ・ヴィブラフォン奏者でもあり作曲家。
札幌交響楽団やオーケストラ・オーヴァンヌと共演され、他にも刺激的な音楽家や芸術家と交流の深いプレイヤーです。
【日時】
2月22日(土) 13:00~15:00
【参加料】
・受講
打楽器協会会員・・・3000円 非会員・・・5000円
・聴講
打楽器協会会員・・・無料 非会員・・・1500円
非会員の方はお値段が異なりますのでご注意ください。
なお受講される方はマレット、楽譜をお忘れ無く☆
公開レッスンのお申し込み・お問い合わせはこちら↓
https://my.formman.com/form/pc/jec4wufu6LktBeJ2/
貴重な体験になること間違いなしです!
ぜひぜひ皆さまご参加ください(*^^*)
以上、タカハシでした~
2月22日(土) 三響楽器2階ミューズサロンにて
マリンバ・ヴィブラフォン公開レッスンを行います!!
講師は齊藤易子(さいとうたいこ)氏

マリンバ・ヴィブラフォン奏者でもあり作曲家。
札幌交響楽団やオーケストラ・オーヴァンヌと共演され、他にも刺激的な音楽家や芸術家と交流の深いプレイヤーです。
【日時】
2月22日(土) 13:00~15:00
【参加料】
・受講
打楽器協会会員・・・3000円 非会員・・・5000円
・聴講
打楽器協会会員・・・無料 非会員・・・1500円
非会員の方はお値段が異なりますのでご注意ください。
なお受講される方はマレット、楽譜をお忘れ無く☆
公開レッスンのお申し込み・お問い合わせはこちら↓
https://my.formman.com/form/pc/jec4wufu6LktBeJ2/
貴重な体験になること間違いなしです!
ぜひぜひ皆さまご参加ください(*^^*)
以上、タカハシでした~
ブラント・アッテマさんとマックス・タインさんが来札中です♪
投稿日:2014年02月13日
こんにちは、スガハラです
11日に開催いたしましたブラント・アッテマ氏のミニコンサート。
たっくさんの方にご来場いただきました。ありがとうございました。
ブラント氏の素晴らしい演奏は日本国内でもそんなに多く聴けるものではありません。バストロンボーンやコントラバストロンボーンのソロ演奏なんて特にそうですよね。
一緒に来日されているタイン社マイスターのマックス・タイン氏の貴重なお話もあり、北海道ではなかなかお目にかかることの出来ない楽器の展示もあり、トロンボーン奏者にとってはニヤニヤしちゃうイベントになったのではないでしょうか?
ブラント氏のレッスンが13日まであるので、本日もマックス氏とともに来店されています。
昨日はお二人を交えて、レッスンを受講された方も一緒に、記念撮影をしました!!
素晴らしい楽器を作るマックス氏と、その楽器で素晴らしい演奏をするブラント氏。
素晴らしい楽器を札幌や北海道の皆さんに広められるように私たちは頑張ります。
お二人は今日のレッスンが終了したら札幌を離れてしまいます(´・ω・`)
ブラント氏のきれいな音が聴けるのも、マックス氏の貴重なお話が聞けるのも、頭フル回転させてお二人と英語でお話しするのも今日まで。
寂しいです(´・ω・`)
またお会いできることを楽しみにしてます!!
英語しゃべれるようになりたい!!
スガハラでした
11日に開催いたしましたブラント・アッテマ氏のミニコンサート。
たっくさんの方にご来場いただきました。ありがとうございました。
ブラント氏の素晴らしい演奏は日本国内でもそんなに多く聴けるものではありません。バストロンボーンやコントラバストロンボーンのソロ演奏なんて特にそうですよね。
一緒に来日されているタイン社マイスターのマックス・タイン氏の貴重なお話もあり、北海道ではなかなかお目にかかることの出来ない楽器の展示もあり、トロンボーン奏者にとってはニヤニヤしちゃうイベントになったのではないでしょうか?
ブラント氏のレッスンが13日まであるので、本日もマックス氏とともに来店されています。
昨日はお二人を交えて、レッスンを受講された方も一緒に、記念撮影をしました!!

素晴らしい楽器を作るマックス氏と、その楽器で素晴らしい演奏をするブラント氏。
素晴らしい楽器を札幌や北海道の皆さんに広められるように私たちは頑張ります。
お二人は今日のレッスンが終了したら札幌を離れてしまいます(´・ω・`)
ブラント氏のきれいな音が聴けるのも、マックス氏の貴重なお話が聞けるのも、頭フル回転させてお二人と英語でお話しするのも今日まで。
寂しいです(´・ω・`)
またお会いできることを楽しみにしてます!!
英語しゃべれるようになりたい!!
スガハラでした
ブラント・アッテマ氏来店!!
投稿日:2014年02月11日
こんにちは、シバタです
皆さん!!
本日は、
火曜日ですが祝日なので、お店はOPENしてますよ~!!
いつもは、定休日ですが、
祝日の場合は、関係なくお店を開けることにしております。
雪が降ったので、足元がよろしくない中で大変恐縮ではございますが、
ぜひ、お出かけの際にお立ち寄りいただけると幸いでございます
そして、今日のメインイベント、
ブラント・アッテマ氏トロンボーンミニコンサートは、
三響楽器2階 ミューズサロンにて、
17:30開場 18:00より開演致します!!
かなり満席に近い状況です。
ありがとうございます!!
まだ若干名分お席がございます。
先日も、私のブログの中で申し上げましたが、
手稲で世界トップクラスの演奏が聴けるのは
そうたくさんあることではありません。
ぜひ、足をお運びいただき、
一流のトロンボーンプレイに触れてみませんか?
お待ちしております!!!
では、また。シバタでした
皆さん!!
本日は、
火曜日ですが祝日なので、お店はOPENしてますよ~!!
いつもは、定休日ですが、
祝日の場合は、関係なくお店を開けることにしております。
雪が降ったので、足元がよろしくない中で大変恐縮ではございますが、
ぜひ、お出かけの際にお立ち寄りいただけると幸いでございます
そして、今日のメインイベント、
ブラント・アッテマ氏トロンボーンミニコンサートは、
三響楽器2階 ミューズサロンにて、
17:30開場 18:00より開演致します!!
かなり満席に近い状況です。
ありがとうございます!!
まだ若干名分お席がございます。
先日も、私のブログの中で申し上げましたが、
手稲で世界トップクラスの演奏が聴けるのは
そうたくさんあることではありません。
ぜひ、足をお運びいただき、
一流のトロンボーンプレイに触れてみませんか?
お待ちしております!!!
では、また。シバタでした
プリヴィレッジ☆NEWヴァージョン入荷!
投稿日:2014年02月09日
こんばんは、タカハシです
ソチオリンピックが始まりましたね~
皆さんも眠れない夜をお過ごしですか?
夜更かしには気をつけましょうね!!
さて、ついにセルマーのB♭クラリネットプリヴィレッジNEWヴァージョンが入荷いたしました
マイナーチェンジして新たに生まれ変わったプリヴィレッジです。
大きく変わった部分としてはクラリネットの弱点とも言えるスロートトーンや低音域のピッチ補正がかなり違います!!
デザインもサックスでは見慣れたセルマーの「S」ロゴが上管に刻まれていたり、ジョイント部分のリング加工も黒く文字彫刻が施されていたりと、これまでとは見た目もがらりと変わりました。
さらに下管キーにも素敵な彫刻が!どこにあるかはお楽しみです(*´∀`)♪
店頭に展示しておりますので、ぜひお気軽にお越しくださいませ!
タカハシでした
ソチオリンピックが始まりましたね~
皆さんも眠れない夜をお過ごしですか?
夜更かしには気をつけましょうね!!
さて、ついにセルマーのB♭クラリネットプリヴィレッジNEWヴァージョンが入荷いたしました

マイナーチェンジして新たに生まれ変わったプリヴィレッジです。
大きく変わった部分としてはクラリネットの弱点とも言えるスロートトーンや低音域のピッチ補正がかなり違います!!
デザインもサックスでは見慣れたセルマーの「S」ロゴが上管に刻まれていたり、ジョイント部分のリング加工も黒く文字彫刻が施されていたりと、これまでとは見た目もがらりと変わりました。
さらに下管キーにも素敵な彫刻が!どこにあるかはお楽しみです(*´∀`)♪
店頭に展示しておりますので、ぜひお気軽にお越しくださいませ!
タカハシでした
ブラント・アッテマ氏が三響楽器にやってくる!!
投稿日:2014年02月08日
こんばんは、シバタです
インフルエンザにかかり、数日倒れておりました…。
受験シーズン真っ只中、皆さまくれぐれもお気を付け下さいませ…。
さて、いよいよ3日後となりました、
トロンボーン奏者、
ブラント・アッテマ氏 ミニコンサート!!!
楽しみですね~!!!
ブラント・アッテマ氏は、
世界最高峰と名高いトロンボーンアンサンブル
ニュー・トロンボーン・コレクティヴと、
オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団にも所属されている
今、大注目のトロンボーンニストです!!
トークも交えながら、タインのトロンボーンの魅力に迫ります!!
まだ若干お席がございます。
早い者勝ちです!!
聴きたい!!と少しでも思っていただけたら、
ぜひご予約をお勧め致します!!!
日本に来ていただく機会もそう多くありません。
世界トップクラスの演奏を手稲で聴けてしまうという
絶好のチャンス!!!
ぜひお聴き逃しなく!!!
ではまた。シバタでした
インフルエンザにかかり、数日倒れておりました…。
受験シーズン真っ只中、皆さまくれぐれもお気を付け下さいませ…。
さて、いよいよ3日後となりました、
トロンボーン奏者、
ブラント・アッテマ氏 ミニコンサート!!!

楽しみですね~!!!
ブラント・アッテマ氏は、
世界最高峰と名高いトロンボーンアンサンブル
ニュー・トロンボーン・コレクティヴと、
オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団にも所属されている
今、大注目のトロンボーンニストです!!
トークも交えながら、タインのトロンボーンの魅力に迫ります!!
まだ若干お席がございます。
早い者勝ちです!!
聴きたい!!と少しでも思っていただけたら、
ぜひご予約をお勧め致します!!!
日本に来ていただく機会もそう多くありません。
世界トップクラスの演奏を手稲で聴けてしまうという
絶好のチャンス!!!
ぜひお聴き逃しなく!!!
ではまた。シバタでした
フルートフェア終了!!と節分♪
投稿日:2014年02月05日
こんにちは、スガハラです
ブログの更新がしばらくぶりとなってしまいました。フルートフェア終了のご報告もないままで申し訳ありません。皆様風邪やインフルエンザにはホント気を付けてください。
2週にわたるフルートフェアも、多久先生のすばらしいコンサートで幕を閉じることができました。多久先生ありがとうございました!!
多久先生のコンサートは驚きばっかりでした。アイディアが素晴らしい!!フルートってこんなこと出来るの??と私、お口が開きっぱなしでしたよ。
来年も多久先生に来ていただけるのなら、どんなニューアイディアを見ることが出来るのか。楽しみで仕方ありません。
ぜひまた多久先生のコンサートを開催したいです♪多久先生、ぜひまたいらしてください♪
話は変わりまして、昨日は節分の日でした。
私たちを苦しめるインフルエンザという鬼を退治すべく!!みんなで豆まきをしましたよー!!
はい、完全にカメラマンの熊谷が鬼役ですね笑
豆まきして、豆食べて、今年1年間の健康と商売繁盛を祈るのです。もぐもぐ。
これできっとインフルエンザも退治できたことでしょう。
皆さんも、インフルエンザにはお気を付け下さいませ。
スガハラでした
ブログの更新がしばらくぶりとなってしまいました。フルートフェア終了のご報告もないままで申し訳ありません。皆様風邪やインフルエンザにはホント気を付けてください。
2週にわたるフルートフェアも、多久先生のすばらしいコンサートで幕を閉じることができました。多久先生ありがとうございました!!

多久先生のコンサートは驚きばっかりでした。アイディアが素晴らしい!!フルートってこんなこと出来るの??と私、お口が開きっぱなしでしたよ。
来年も多久先生に来ていただけるのなら、どんなニューアイディアを見ることが出来るのか。楽しみで仕方ありません。
ぜひまた多久先生のコンサートを開催したいです♪多久先生、ぜひまたいらしてください♪
話は変わりまして、昨日は節分の日でした。
私たちを苦しめるインフルエンザという鬼を退治すべく!!みんなで豆まきをしましたよー!!

はい、完全にカメラマンの熊谷が鬼役ですね笑
豆まきして、豆食べて、今年1年間の健康と商売繁盛を祈るのです。もぐもぐ。
これできっとインフルエンザも退治できたことでしょう。
皆さんも、インフルエンザにはお気を付け下さいませ。
スガハラでした
サンキョウフルートフェアいよいよ明日から!!
投稿日:2014年01月24日
こんばんは!シバタです
いよいよ明日からスタートの
三響フルートフェア!!!
準備バッチリの店内を少しだけご紹介します
ズラッと並んだ三響フルート!!
圧巻です!!!
銀製フルートはもちろん、木管フルート、金製フルート、
ピッコロ、特殊管A管フルートなどなど、
フルート吹きにはたまらないラインナップ!!!
それだけではありません!!
以前ご紹介した、プチオカリナフェアに
新たに、オオサワ、アケタが仲間入り!!!
種類がだいぶ増えてパワーアップしてます!!!
15万円のオカリナも展示中!!!
社員間で検証したところ、
本当にメーカーによって音色、吹き心地が全然違います。
どのメーカーのオカリナがお好きか、実際にお試していただき、
ご自分に合ったものをお探しになるならば、今がチャンスです
ぜひお気軽にお立ち寄りください!!
そして、そして!!!
1/26(日)のメインイベント!!
多久 潤一朗氏の
スペシャルコンサート!!!
去年も、大好評だった多久先生のコンサート。
今年も更にパワーアップして、
再び札幌へ帰ってきてくださいました!!!
今年も、普通のコンサートではないことは確かです(笑)
次から次へと湧き上がるアイディアの宝庫、
「多久 潤一朗ワールド」へ皆さまを誘いますよ~!!
しかもなんと、2ステージも開催していただけるのです!!
お好きな時間帯のステージをお選びいただけます。
2ステージともご覧になっていただいてもOKです。
日時:2014年1月26日(日)
1stステージ 13:30開場 14:00開演
2ndステージ 15:30開場 16:00開演
場所:三響ミューズサロン(三響楽器 2階)
チケットはまだ若干ご用意がございます。
皆さまお誘いあわせの上、
ぜひ三響楽器へ足をお運びいただけると幸いでございます
週末は、イベント盛りだくさんの
三響楽器へぜひいらっしゃいませ~
お待ちしております
シバタでした
いよいよ明日からスタートの
三響フルートフェア!!!
準備バッチリの店内を少しだけご紹介します

ズラッと並んだ三響フルート!!
圧巻です!!!

銀製フルートはもちろん、木管フルート、金製フルート、
ピッコロ、特殊管A管フルートなどなど、
フルート吹きにはたまらないラインナップ!!!
それだけではありません!!
以前ご紹介した、プチオカリナフェアに
新たに、オオサワ、アケタが仲間入り!!!

種類がだいぶ増えてパワーアップしてます!!!
15万円のオカリナも展示中!!!
社員間で検証したところ、
本当にメーカーによって音色、吹き心地が全然違います。
どのメーカーのオカリナがお好きか、実際にお試していただき、
ご自分に合ったものをお探しになるならば、今がチャンスです
ぜひお気軽にお立ち寄りください!!
そして、そして!!!
1/26(日)のメインイベント!!

多久 潤一朗氏の
スペシャルコンサート!!!
去年も、大好評だった多久先生のコンサート。
今年も更にパワーアップして、
再び札幌へ帰ってきてくださいました!!!
今年も、普通のコンサートではないことは確かです(笑)
次から次へと湧き上がるアイディアの宝庫、
「多久 潤一朗ワールド」へ皆さまを誘いますよ~!!
しかもなんと、2ステージも開催していただけるのです!!
お好きな時間帯のステージをお選びいただけます。
2ステージともご覧になっていただいてもOKです。
日時:2014年1月26日(日)
1stステージ 13:30開場 14:00開演
2ndステージ 15:30開場 16:00開演
場所:三響ミューズサロン(三響楽器 2階)
チケットはまだ若干ご用意がございます。
皆さまお誘いあわせの上、
ぜひ三響楽器へ足をお運びいただけると幸いでございます
週末は、イベント盛りだくさんの
三響楽器へぜひいらっしゃいませ~
お待ちしております
シバタでした
今週末もフルートフェアです!!
投稿日:2014年01月22日
こんにちは、スガハラです
先週末のフルートフェアもたくさんの方にお越しいただきました。とても寒い中、ありがとうございました。
日曜日はサンキョウミュージックスクール講師の清水里香先生によるニューイヤーコンサートを開催。こちらもたくさんの方にお越しいただき、素晴らしい演奏を聴いていただきました。
電子チェンバロを使用した演奏でしたが、ピアノ伴奏とは違う雰囲気になりますね。ピアノが作られる前のフルート演奏はこんな感じだったんでしょうね。
清水先生ありがとうございました!!
そんなフルートフェアも今週末で終了!!
今週末は多久潤一朗氏によるマスタークラスレッスンと、楽しみにされている方も多いコンサートがあります!!
多久潤一郎スペシャルコンサート
26日(日) 1stステージ 開場13:30 開演14:00
2ndステージ 開場15:30 開演16:00
入場料 大人¥1500 学生¥1000
今年はスペシャル!!ということで2ステージの豪華なコンサートになりました!!
お昼過ぎなら行けるわというあなたも。
夕方なら行けるかしらというあなたも。
どっちも聴きたい!!というあなたも。
今年もきっと楽しいコンサートになること間違いありません!!
チケットは残りわずかです。たくさんの方のお越しをお待ちしております。
今週末も楽しみですね♪
スガハラでした。
先週末のフルートフェアもたくさんの方にお越しいただきました。とても寒い中、ありがとうございました。
日曜日はサンキョウミュージックスクール講師の清水里香先生によるニューイヤーコンサートを開催。こちらもたくさんの方にお越しいただき、素晴らしい演奏を聴いていただきました。

電子チェンバロを使用した演奏でしたが、ピアノ伴奏とは違う雰囲気になりますね。ピアノが作られる前のフルート演奏はこんな感じだったんでしょうね。
清水先生ありがとうございました!!
そんなフルートフェアも今週末で終了!!
今週末は多久潤一朗氏によるマスタークラスレッスンと、楽しみにされている方も多いコンサートがあります!!
多久潤一郎スペシャルコンサート
26日(日) 1stステージ 開場13:30 開演14:00
2ndステージ 開場15:30 開演16:00
入場料 大人¥1500 学生¥1000
今年はスペシャル!!ということで2ステージの豪華なコンサートになりました!!
お昼過ぎなら行けるわというあなたも。
夕方なら行けるかしらというあなたも。
どっちも聴きたい!!というあなたも。
今年もきっと楽しいコンサートになること間違いありません!!
チケットは残りわずかです。たくさんの方のお越しをお待ちしております。
今週末も楽しみですね♪
スガハラでした。
本日フルートフェア2日目です!!!
投稿日:2014年01月19日
こんにちは!ミヤキタです
昨日から始まりました『三響楽器 フルートフェア2014』!
昨日はフルート無料調整会にたくさんの方にお越し頂きました。
本当にありがとうございます(●´∀`)ノ
タカハシブログにもありましたが,
フェア2日目の今日は,サンキョウ ミュージック スクール フルート講師
清水 里香先生による『NEW YEAR CONCERT 2014』が
三響楽器 2Fミューズサロンにて行われますよ
今回のコンサートはなんと!!!
伴奏が『チェンバロ』で演奏されます。
(※写真 ローランド電子チェンバロ C-30)
チェンバロの素敵な音色をバックに,清水先生の素敵なフルートの演奏・・・
虜になっちゃうこと間違いなしっ!です
なんと入場無料!
15:00開場の15:30開演です
さぁ!!!!!まだ間に合いますよ!!!!
お昼を食べて三響楽器へGO!!
以上ミヤキタでした
昨日から始まりました『三響楽器 フルートフェア2014』!
昨日はフルート無料調整会にたくさんの方にお越し頂きました。
本当にありがとうございます(●´∀`)ノ
タカハシブログにもありましたが,
フェア2日目の今日は,サンキョウ ミュージック スクール フルート講師
清水 里香先生による『NEW YEAR CONCERT 2014』が
三響楽器 2Fミューズサロンにて行われますよ

今回のコンサートはなんと!!!
伴奏が『チェンバロ』で演奏されます。

(※写真 ローランド電子チェンバロ C-30)
チェンバロの素敵な音色をバックに,清水先生の素敵なフルートの演奏・・・
虜になっちゃうこと間違いなしっ!です
なんと入場無料!
15:00開場の15:30開演です
さぁ!!!!!まだ間に合いますよ!!!!
お昼を食べて三響楽器へGO!!
以上ミヤキタでした
またまたフルートフェアブログ
投稿日:2014年01月18日
こんにちは、タカハシです
本日よりフルートフェア開催中です!
今日と明日の2日間はミヤザワフルートを中心に展示しております。
今回フルート本体はもちろんですが、ケースカバーも豊富な品揃え!!
大人気のナホックや・・
話題沸騰中のC.C.シャイニースパークリングシリーズ
かわいらしいデザインのリバティなどなど様々ご用意しております!!
買い換えをお考えの方はぜひこの機会にお買い求めくださいませ
明日19日(日)は三響ミュージックスクール講師清水里香先生によるニューイヤーコンサート2014!!
素晴らしい演奏と、なかなか聴く機会のない電子チェンバロの音色も楽しめます♪
開場 15:00/開演 15:30
入場無料ですので、お気軽にお越しください
明日も皆さまのご来店お待ちしております!!
タカハシでした
本日よりフルートフェア開催中です!
今日と明日の2日間はミヤザワフルートを中心に展示しております。
今回フルート本体はもちろんですが、ケースカバーも豊富な品揃え!!
大人気のナホックや・・

話題沸騰中のC.C.シャイニースパークリングシリーズ

かわいらしいデザインのリバティなどなど様々ご用意しております!!
買い換えをお考えの方はぜひこの機会にお買い求めくださいませ
明日19日(日)は三響ミュージックスクール講師清水里香先生によるニューイヤーコンサート2014!!
素晴らしい演奏と、なかなか聴く機会のない電子チェンバロの音色も楽しめます♪
開場 15:00/開演 15:30
入場無料ですので、お気軽にお越しください
明日も皆さまのご来店お待ちしております!!
タカハシでした