平日受付/11:00-19:00(定休日火曜日)
土日受付/10:00-19:00

011-684-1276
お問い合わせ

スタッフブログ

記事一覧

チョッコレート~♪

投稿日:2015年02月09日

こんにちは!ミヤキタです

14日は世間一般でいう、バレンタインデーでございますね!!
皆さんからの(私宛ての)チョコレート待ってますからね
男女問わず待ってます

…冗談はさておいて。

今日はチョコレートにちなんで、こんな限定・新商品をご紹介。
じゃーん!



可愛くないですかっ!!??
『スヌーピー リードケース限定品』です

通常品は赤と黒の2色なのですが、限定でチョコレート色が出ました。
チョコ色に金色で絵と文字が描かれています

中もすごく可愛いんですよ



いつも、ほら!ピアノを弾いているあの子…!!あの子ですよ!!
(スタッフ全員名前が分からず命名『ピアノを弾いている方』。笑)

ちなみに、『シュローダー』君だそうです。

えっと。話しを戻しまして…
こちらのリードケース、アルトサックス/B♭クラリネット用と
テナーサックス/バスクラリネット用の2種類ございます
どちらも5枚用となってますよ♪

今年のバレンタインデー、チョコレートではなく
このリードケースを気になるあの人(笑)に贈ってみませんか

きっと驚かれること間違いなし!(色んな意味で。笑)

以上!ミヤキタでした

New ファイル☆

投稿日:2015年02月02日

こんにちは!ミヤキタです
ご無沙汰してしまいスミマセン!私ちゃんと生きてましたよ!

昨日で三週にわたるフルートフェアが無事に終了しました
天候もすぐれない日が何日かありましたが、
たくさんのご来店ほんとーーーーーっに有り難うございました。
感謝感激雨霰…いや吹雪か。←

話しは変わって、今年に入って発売されたとても『すンばらしい』ファイルをご紹介
じゃーん



左からマーチング用語ファイル、ピアノコードファイル、五線ファイルです!
これ、ほんと便利なんですよーーー!

マーチングファイルは表にマーチング用語が載っていて、
裏はドリル/コンテが書けるようになっています
※コンテ(ひとつひとつの形・個人が着く場所・動く拍数などを細かく書く紙)
鉛筆やボールペンで書いて、消しゴムで消せるんです…凄くないですか!?



マーチングをやっている人にとって、ものすごい便利なファイルですよね♫



ピアノコードは、もうこれを見ただけで一発でコードがわかるようになってますし、
五線ファイルは音楽をやっている方全員が使えるファイルになっています。



書いて消せるというのもスゴイ便利ですよね

他にも平行調ファイル、音楽用語ファイルなどなどたくさん種類があります。
お値段も手ごろですし、まとめて買ってプレゼントにするのもいいかもっ!

ぜひお手にとって見てください




~三響☆報告~

ホームページのスタッフ紹介のページがリニューアルしました!
全員写真を新しく撮り直し、Newフェイス5人も載っていますよ
ぜひご覧ください

以上!ミヤキタでした

フルートフェア第三弾はアルタスフルート!!

投稿日:2015年01月30日

こんにちは、シバタです

さぁさぁ、長きに渡り開催してまいりましたフルートフェアも第三弾、
最終週へ突入であります!!

1月31日(土)・2/1(日)の2日間で開催!!
今回メインとなるのは…
アルタスフルートです!!



只今準備完了!!!じゃじゃん!!!

総勢24本のアルタスフルートが勢ぞろいしております!!!

展示試奏ができるのはもちろんですが、
何といっても目玉はコチラ!!!!



札幌交響楽団 首席フルート奏者
高橋 聖純先生によるミニコンサートです

とき 2015年2月1日(日)13:30開場 14:00開演

ところ 三響ミューズサロン(三響楽器 店舗2階)

入場料 ¥500…!!?

間違えてませんよね…??
破格過ぎますよ~!!!
普通こんな値段では絶対に聴けません!!!!

実は、学生さんが手頃な価格で聴きに来られるようにと、
先生のご厚意でこのお値段が実現しました!!!

こんなチャンス、滅多にありません!

学生のみなさん、フルートを嗜んでいらっしゃるすべての皆様、
この機会をお見逃しなく!!!

今回、先生にお願いをさせていただき、
ソロコンなどでよく演奏される有名な曲目を中心に
ご用意いただいております。

いまなら若干名ご案内が可能です。

ぜひ気になるというお客様は、

電話:011-684-1276
メール:mail@sankyogakki.com

どちらでも予約可能です!!

ぜひお待ちしております!!!

フルートフェア第2週目はミヤザワフルート!

投稿日:2015年01月23日

こんにちは、シバタです

明日に迫って参りました、フルートフェア第二弾!!
ミヤザワフルートフェアですよ~!!!

1/24()、25()の2日間で開催!!!

今回もせっせと用意致しました!!



ズラリと並んだミヤザワフルート!!!
これだけの本数が並ぶと圧巻ですね~!!!

小物もこの通り!!



ミヤザワフルートマット!!
カラフルで種類豊富。いや~カワイイですね~
新色も増えてます!!!
これさえあれば楽器も、机やピアノなど楽器を置くところにも
キズが付かず、一石二鳥!!
選ぶのもたくさんあって楽しい!!!

ケースカバーも!!



ナホック、リバティなどなど
いつにも増してパワーアップして展示しております!!
ナホックケースは、この時期の寒さから楽器を守ってくれる
断熱素材で作られたケースカバー。
あなたの楽器を状態よく保てます!!
色も豊富!!ぜひ手に取ってご覧ください!!!



こちらは、MIYABI(ミヤビ)!!
大人カワイイ革製のケースカバー!!!
こういうのを待っていた方、結構いらっしゃるのでは??
こちらは予約受付中です!!



こちらイチオシ新製品!!
アトリエトマアズさんの
スワロフスキー入りのクリーニングロッド!!
キラキラしていてとってもカワイイ
色もたくさんあって、しかもそれぞれの効能が違うんです!!
例えば…
ピンク…女性としての幸せ運アップ
ブルー…集中力アップ
パープル…豊かな想像力アップ
などなど…
いや~こういうの楽しいですよね~!!!
持っているだけでもテンション上がりますよ!!!
私はトランペットなんで使わないんですけど
とにかく意味もなく欲しい!笑

とまぁ、こんな感じで今回小物にも力を注いでおります!!!

そしてそして今回の目玉はなんといってもコチラ!!

まず1つ目!!!

サンキョウミュージックスクール フルート講師、
清水 里香先生によるなんでも相談会!!!

日頃のお悩み、疑問など
先生に聞いてスッキリさせちゃいましょう!!!

どんな小さな疑問でもOK!
次のステップアップへのカギになるかもしれませんよ!!

先生にアドバイスをいただきながら
一緒に楽器を選んでいただくこともできます!!

24日()、25日(
両日ともに10:00~19:00まで開催しています!
(イベント等でいらっしゃらない時間帯もございますのでご了承ください。)

そしてもう1つ!!!

1/25(日)開催の
ハッピーニューイヤー2015 わっふるコンサート!!

以前のブログにもご紹介させていただきましたが、
もう一度簡単にご説明を。

サンキョウミュージックスクールに通う3人のとってもカワイイ
現役高校生が、年に一度のミュージックスクールコンサートのために
トリオを組んで演奏したところ、それが大好評!!!
それをきっかけにフルートトリオユニットを結成しました!!
それが「わっふる」なのです!!

とにかく息ピッタリな3人のフルート演奏に聴き惚れるだけでなく、
彼女たちのかわいらしさにもご注目いただきながら、
「一度に二度おいしい」演奏をぜひともお楽しみください!!

なんとなんと!!
入場無料となっておりますよ~!!!

日時 2015年1月25日()16:00開場 16:30開演

場所 三響ミューズサロン(三響楽器店舗2階)

ぜひ、みなさまお誘いあわせの上、ご来店いただけると幸いでございます!!

土日はみんなで三響楽器へGOGO!!!

お待ちしております!!!!

シバタでした

明日はフルートフェア2015

投稿日:2015年01月16日

フルート奏者並びに愛好家のみなさま、お待たせいたしました!!
いよいよ今年もこのイベントが間近に迫っております!!

そう!!フルートフェア 2015 !!!!
このブログやチラシなどでお知らせしておりますとおり、今回は3週にわたっての開催となります。
無料調整会やミニコンサート、クリニックなどイベントも盛りだくさんです!!!

明日の第1弾『Sankyo DAY』を明日に控え、メーカー各社の楽器などが続々と入荷しております。
あまり見ることのできない希少機種や頭部管、その他の小物類も充実のライナップ!!!
1/17(土)と18(日)は、三響楽器へ是非お越しください!!

※PVなんか作ってみました(^0^)v

三響フルートフェア2015!

投稿日:2015年01月14日

こんばんは、シバタです

さあ、今週末1/17(土)~18日(日)の2日間、
いよいよ始まります!!!

三響フルートフェア2015!!!

今週末の目玉と言えば、
多久 潤一朗先生のスペシャルコンサート&特殊奏法クリニック!!!

毎年フルートフェアに合わせてお越しいただいております多久先生。
今回で三響楽器へいらっしゃるのは3回目となります。

コンサートの回数を重ねるごとに、根強いファンが急増中!!!!

演奏の素晴らしさはもちろんですが、
何と言っても楽しいんです!!!
まさにエンターテインメント!!!

驚き、感動、笑いをもたらす新感覚コンサート、ぜひ体感してみませんか?

多久先生の演奏をお聴きになったことがないという方、
ぜひコチラをご覧ください!!



HAZE

いまなら若干名ご案内が可能です!!

日時:2015年1月18日()16:30開場 17:00開演
場所:三響ミューズサロン(三響楽器店舗内2階)
入場料:大人1,500円 学生1,000円

ぜひスペシャルコンサートに足をお運び下さい!!

それからもう一つの目玉、
多久先生による特殊奏法クリニックです!!!

こちらは三響楽器では2回目の開講です!!

「特殊奏法って何?」という方がほとんどかと思いますが、
ひとりで和音を作り出しハモってみたり、
それにプラスしてボイスパーカッションまで入れてしまうという
耳を疑うようなミラクル連発!!!

なかなか文字で説明してもわかりづらいと思いますので、
まずはこの動画をぜひご覧ください。

フルートでこんなことができるんだ!!
と、驚かれると思います

なんと今回は、スペシャルな技の数々を先生自らが私たちに伝授してくださるんです!!!
いや~ワクワクしますね!!!

しかも!!
特殊奏法クリニック後のスペシャルコンサートでは、
特殊奏法を駆使した曲の数々をご披露いただけると、
先ほどご連絡いただきましたよ~!!
楽しみ~!!!!!

さらにさらに……

ぅおっとっと~!!!
これ以上は言えません!!!笑

コンサートでのお楽しみとさせていただきましょう!!!

特殊奏法クリニックは…
2015年1月18日()13:30開場 14:00開演です!
場所は、コンサートと同じく三響ミューズサロン。
受講料は、大人1,500円 学生1,000円です!

実は、この特殊奏法クリニック、受講すると特殊奏法が身に付くだけでなく、
音色も良くなるという一石二鳥のクリニックなんです!!

こちらもまだ若干ご案内が可能です。
ぜひ、いままで経験のなかったフルートの世界に一歩踏み出してみませんか??

スペシャルコンサート、特殊奏法クリニックそれぞれのご予約は…

TEL:011-684-1276
Eメール:mail@sankyogakki.com

電話、Eメールどちらでも受け付けております!!

もちろん、
無料調整会、フルート展示試奏会も開催しております!!

週末はぜひ三響楽器へお越しください!!!

お待ちしております!!!

謹賀新年!!

投稿日:2015年01月05日

皆さま!!!

新年あけましておめでとうございます!!

昨年は、大変お世話になりました。
皆さまのおかげをもちまして、年を越すことができましたこと、
誠に感謝申し上げます。

今年もぜひとも三響楽器を宜しくお願い致します!!

三響楽器スタッフ一同より

クリスマスパーティーやります!!

投稿日:2014年12月22日

こんばんは、シバタです

以前のブログでもチラリとお話をさせていただいてましたが、
明後日12/24(水)
三響楽器クリスマスパーティーを開催します!!

時間は、18:00スタート!!

イベントその①
クリスマスライブ!!!

三響ミュージックスクールレッスン生の演奏、
三響スタッフの演奏もあります!!
そして!!
わっふる(三響ミュージックスクール生で結成された高校生フルートトリオです)
の演奏もあります!!
来年1/25(日)のミヤザワフルートフェアでもコンサートをすることに
なっており、今大注目の3人です

ぜひ聴きにいらしてください!!

イベントその②
クリスマスお菓子ビンゴ大会!!!

どなたでも参加OK!!
ライブを聴いた後は、
皆さんでビンゴをして盛り上がりましょう!!!
景品はタイトル通り、オールお菓子です
たくさんのご参加お待ちしております!!!

スタッフお手製美味しいスイーツと美味しいコーヒーもご用意致します!!!

皆さんと一緒に楽しいクリスマス・イヴを過ごしたいと思ってます!!!
ぜひ明後日24日の夜は三響楽器へ足をお運びください

よろしくお願いします!!!

シバタでした

いよいよサックスフェア3週目☆

投稿日:2014年12月19日

こんにちは!ミヤキタです

12月6日から始まっています『サックスフェア2014』
6日・7日・13日・14日とたくさんのご来店誠に有り難うございました!!
いや~・・・感謝・感激です・゜・(PД`q。)・゜・

残すとこあと2日!明日・明後日は『セルマーday』ですよ
大目玉は、なんといってもセルマーの130thアニバーサリーモデル



1週目・2週目でいらっしゃったお客様で、この楽器が来るのを
楽しみに待っていらっしゃる方もいるそうでアリガタヤー
私も一度見て吹いてはいますが、もう一度この楽器に触れたくて仕方ありません。
もうワックワクです。笑
一度吹いたら忘れられないんですよね~・・・

限定品ですから,シリアルナンバーも限定ナンバーなんです。
かっこいいですよね!!
付属品も限定品のものが多く付いてきます。
ぜひ、一度ご覧(&吹いて)いただければと思います



今日は朝から社員全員で展示の入れ替えを行いました。
とにかくセルマーの本数がすごいことになってます!!
展示し切れず、金庫(←三響楽器店舗は元銀行)にまだ楽器があります。笑

選ぶほどあるって幸せですよね・・・
きっとお客様に合った特別な1本を見つけることが出来ますよ!!
どうか、そのお手伝いを私どもにさせて下さい。



楽器本体だけではありません!!!
アクセサリーも、いーーーーーっぱいあります





BAMのケースなんて、こんなにもあります。
ちなみに写真に納まっていません。笑

マウスピース・リガチャーも選ぶほどありますよ
フェア特価ですので(一部対象外有)、この機会にぜひどうぞ!

明日・明後日、みなさまのご来店心よりお待ちしております

以上!ミヤキタでした

SAXフェア~YAMAHA DAY開催中!!

投稿日:2014年12月13日

さてさて、今日から三響楽器では『SAXフェア~YAMAHA DAY』を開催中です!!



初日の今日もたくさんのお客様にお越しいただきました!!ありがとうございます!!
明日は、東京佼成ウィンドオーケストラコンサートマスターの田中靖人氏による、マスタークラスレッスンとミニコンサートが行われます!!
楽器やリガチャー、マウスピース、各種小物も多数取り揃えております!!
明日がYAMAHA DAY最終日となっておりますので、みなさま是非お越しください!!



最後に集合写真(^0^)/

過去ログ

最近の12ヵ月

年別アーカイブ