三響楽器
ミューズサロンのご案内

より多くの皆さまに、音楽を奏でる喜びや楽しみを感じていただきたく、音楽ホールSANKYO Muses salon(SANKYO ミューズサロン)
を備えました。
演奏会、器楽練習、講習会、グランドピアノの練習などにお役立てください。
を備えました。
演奏会、器楽練習、講習会、グランドピアノの練習などにお役立てください。
- 座席数 最大55脚
- ピアノ YAMAHA G3


使用料金
- 平日
- 1時間 1,500円(税込)(1時間単位)
- 土日祝日
- 1時間 3,000円(税込)(1時間単位)
ピアノ使用料・備品レンタル等で別途料金が発生いたします。詳しくは弊社までお問い合わせください。
使用規定
お申し込みについて
- お申し込みは2ヶ月前から随時受付けます。
- 店頭以外でのお申込の際は、一度ご来店いただき、「SANKYOミューズサロン使用申込書」へ必要事項をご記入の上、事前にご入金いただきます。
お申し込みの変更・取消しについて
- ご使用日の変更はできません。
- ご契約成立後のご使用者側の都合によるキャンセルについては、以下のキャンセル料を申し受けます。
- 4週間未満2週間前まで・・・50%
2週間未満・・・100% - 不測の事故や火災等のため、ご使用者側の責によらず施設が使用不可能になった場合は、「ご使用料」は返済いたします。但し、このために生じる使用者のいかなる損害に対しても、当社は一切の責任を負いません。
ご使用上の注意事項について
- 申込受付後又は、使用中においても、次の場合には予約の取消し又は使用停止の処置をとることがあります。この場合、ご使用料の払戻しはいたしません。また、使用中止によって生じる使用者のいかなる損害に対しても、当社は一切の責任を負いません。
- 申込時の使用目的と使用時の内容が著しく異なる時。
- 管理上又は風紀上好ましくないと認めた時。
- 当社の許可なく、指定以外の場所で、作業や催事行為をおこなった時。
- 係法令及び関係官公署の指示に反する時。
- 当社の許可なく、ご使用の権利を譲渡したり転貸があった時。
- 騒音、臭気、振動等、他に迷惑となる時。
- ピアノ調律をご希望の場合は、調律料14,700円(税込)をいただきます。
- 火気の使用および危険物の持ち込みは禁止します。
- 会場内で物品を販売する場合は、事前に当社とご相談ください。
- 金銭を徴収してのコンサート等を行う場合は、事前に当社とご相談下さい。
- 金銭を徴収してのレッスンは原則禁止です。但し、事前に当社をご相談いただいた上で許可を得た場合はこの限りではありません。
- 各種の備品を室外へ持ち出さないでください。
- 催事チラシには主催者問合せ先を明記してください。
- 駐車スペースに限りがございますので顧客の方には公共交通機関の利用をお勧めするようにしてください。
ご使用当日のお願い
- 使用時間を厳守してください。原則として、超過・延長はできません
- 使用中の防火・防犯管理、秩序維持については、使用者の責任において管理してください。万一盗難等の事故がありましても、当社では一切責任を負いません。
- 備品等を損傷した場合、責任者は速やかに、サロン受付にご連絡ください。損害が発生した場合は実費をご負担いただきます。
- 当日は、2階サロン受付へお越し頂き、入室してください。また、お帰りの時もお知らせください。
- 物品の搬入・搬出についてはスタッフの指示に従ってください。
- 駐車スペースは一般のお客様も利用いたしますので顧客の方には公共交通機関をご利用いただくようにしてください。
お申込
三響楽器
011-684-1276